キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市福島区で工場 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

営業職

株式会社マルト水産相生工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市福島区野田2-13-23 山源ハイツ202号 
    (JR野田駅 から 徒歩6分)

  • TEL:084-981-2678 / FAX:084-953-6026
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 

  • 【履歴書 郵送先】   〒721-0951 広島県福山市新浜町1-5-15            株式会社マルト水産 宛   ■大阪市福島区を拠点にして各県に出張して頂きます。  出張費及び宿泊費は支給致します。面接時に説明します。      【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。)    【ハローワーク以外の職業紹介・事業者からの営業はお断り】     

  • 「安全・安心」を基本に蒸しカキ「珠せいろ」を製造。蒸しかき のシェアは日本一。カキの身だけでなく、グループ全体では人口 採苗から殻の資源化まで行っています。
  • ・生かき 蒸し牡蠣 冷凍牡蠣 岩カキ加工品を、市場  スーパー、量販店へ営業販売する仕事です。 ・営業エリアは九州~愛知県です。 ・日帰り、宿泊を伴う出張があります。       【変更範囲:変更なし】         

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日:

水産物の包装加工

利州株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市福島区野田1-1-86
    (JR 野田駅 から 徒歩8分)

  • TEL:06-6469-2291 / FAX:06-6469-2290
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    日曜、水曜が休みの場合が多いです。市場カレンダーに応じた休日です。出勤日、勤務時間については、相談に応じます。

  • *各種保険は就業条件により変わります。 *6ケ月後の有給休暇は法定通り付与   *未経験でも魚の勉強をしたい方、ご応募ください。  大阪市中央卸売市場本場でNO.1の売り場面積を持つ利州だか らこそ、学べることがたくさんあります。  楽しい仲間と一緒に仕事をしましょう。   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 鮮魚・塩干・冷凍魚・マグロなど全商材を取り扱っております。あらゆるニーズに答えられるよう、中央市場の有利なビジネス環境をいかして更に飛躍を図れるよう、頑張りつづけております。
  • *水産物の加工、パック詰め等、出荷準備等業務をお願いします。  簡単な軽作業です。 *鮮魚加工経験者、食品工場経験者 優遇します。        【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

加工及び品質管理

ハシダ技研工業株式会社北大阪工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市福島区海老江8丁目14番21号
    (阪神電鉄 淀川駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6458-4700 / FAX:06-6458-4711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    自社カレンダー有り 年末・年始・ゴールデンウィーク・盆休み

  • 当社では、働きやすい環境作りに力を入れています。具体的には 男女別ロッカー及びトイレが完備されています。また、子供の お祝い金として100万円を支給しています。  賞与は年3回支給されるため、一定の収入を確保しながらも、更な る成果に繋がる報酬もあります。特に業務改善に力を入れる社員 には賞金が出る制度も整えています。さらに勤続永年には表彰の 賞金が与えられ、長期的なキャリアを築くための構造もあります。  この他にも、社員旅行・健康診断・社内研修制度・資格取得支援 社内イベントなど、多くの福利厚生や制度が充実しています。 当社では、ただ仕事をする場所ではなく、社員一人ひとりが成長 し、よりよい環境で働けるよう積極的に制度や環境を整えています  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

  • 多くの取引先を持ち、20年以上の黒字継続で経営が安定していて安心して働けます。セラミックスの精密加工を専門とし、付加価値の高い最先端の半導体液晶装置分野に特化した業務を主とする。
  • ・半導体製造装置に使用される、ファインセラミックス等をサンドブラスト法での精密、微細な加工工程を担当して頂きます。工程内での検査業務、受入・中間・最終検査を目視や検査器を使用し、また検査結果をデータ入力する作業等もあります。 他にも作業種はたくさんありますが、軽作業が多いため初心者でも可能です。 ・特別な資格やスキルは必要としませんが細かな作業があります。 ・又、先端産業のものづくりであり、非常に付加価値も高く、小ロットでオーダーメイド要素が高い加工であることから、ものづくりの楽しさを感じていただけます  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

舞台装置・設備の製作・取付・メンテナンス【正社員】

株式会社博電舎

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市福島区海老江8丁目9-9
    (阪神電鉄本線 淀川駅 から 徒歩4分)

  • TEL:06-6452-2325 / FAX:06-6452-2382
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 120,000円~120,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ◆年末年始 ◆夏季休暇

  • ■年間休日:125日  ■通勤手当:全額支給  ◆求職者マイページの『メッセージ機能』が使用可能な方は、 メッセージから面接日等をご連絡いたします。  ★仕事に係る様々な資格のサポートを受ける事が出来ます。 (電気工事士、電気工事施工管理技士、玉掛け等々)  ★ほとんどが未経験から始めていますので、業界・職種等の  経験が無い方もご安心ください。   ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 舞台装置設備施工の会社としては、関西の業界では最古の実績を誇るメーカー。
  • 劇場や舞台、音楽ホール、学校の体育館に設置されている舞台装置の製作、取付、メンテナンス作業をお願いします。  ■自社工場内での舞台装置の製作、組立。 ■民間または公共施設、学校の体育館、劇場や音楽ホールへ訪問し  舞台装置の設置作業。 ■設置後の定期的なメンテナンス作業  ◆現場で舞台装置の設置、動作確認を行いますので、自分たちが  作った舞台装置が実際に動くところを見る事ができます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

(派)化学プラントの機械・配管設計業務/大阪市福島区

プラグマテック株式会社神戸オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市福島区野田
    (西九条駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-262-1331 / FAX:078-262-1332
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 289,440円~402,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ◆資格取得支援制度(会社規定有) ◆メンタルヘルスケア ◆キャリアコンサルティング ◆社員研修制度 ◆技術資料貸出有  *先に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付ください。  ※就業先はハローワーク窓口までおたずねください。           

  • 国内大手プラントメーカー、建設会社、製造メーカー等と業務を行い、シンガポールを中心に連携し海外業務にも対応できる。 (派28-301770)
  • 化学プラント(ファインケミカル)製造工場に関わる機械・配管設計業務をご担当いただきます。  ・客先打合せ、製造部門との打合せ ・機械・配管設計業務 ・各種手配品の仕様書作成 ・検査・試運転調整業務等  ◆客先打合、現場試運転調整業務等の短期出張業務あり。   変更範囲:なし

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

(正)電気通信設備作業員/大阪市福島区

株式会社神戸エーアイテレコム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市福島区海老江8丁目14ー14
    (阪神淀川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-805-6511 / FAX:078-805-6566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    業務の都合で曜日変更(振替)の場合あり

  • 業界経験・専門知識は不問です。 資格取得は入社後、会社が費用負担します。 経験者の待遇は考慮致します。 直近2年の賞与3回の内、1回は期末賞与です。(業績による)   「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)」           

  • 当社は、大手メーカーの工事を主に受注している会社で、工事品質・安全管理面を含め、充実し安定した経営を行っている会社であります。令和元年5月に新社屋(自社ビル)に移転しました。
  • 携帯電話通信設備・放送局通信設備の設計や施工を行います。 学校や企業のオフィス・工場・データセンターなどのインタ ーネット・ワイファイ・電話・防犯カメラなどの配線や設置 工事です。 業界未経験の方や専門知識の無い方など初心者の方にはセミ ナーへの参加や資格取得について会社が費用負担します。 また先輩社員が基礎から丁寧に指導いたします。 徐々に経験を積んでいただき、少しづづスキルアップして頂 ける体制が整っていますのでご安心下さい。 お取引先は大手メーカーや商社様が多く安定した経営を行っ ています。 【変更範囲:変更無し】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

現場・工場作業員(鉄工、溶接)

株式会社岩本鉄工所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市福島区大開3丁目4-10
    (阪神電車/JR環状線 野田  JR東西線 海老江駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6462-0562 / FAX:06-6464-1654
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇:5月1日~9月30日の期間で3日間任意取得可能 年末年始:12月29日~1月4日

  • 1.勤怠管理は1分単位で実施。残業代も1分単位で支給していま  す。  2.資格取得を全面的に支援。   業務上必須となる特別教育や技能講習は会社負担で入社時に取   得。   (例:玉掛、床上・小型移動式クレーン、フォークリフト、ガ   ス溶接等)  3.作業服支給。工具類も会社で所有しています。  4.マイカー通勤の場合は、非課税枠の範囲で通勤費を支給。駐車   場は無料。  5.特退共に加入しており、会社負担で毎月積み立てを実施  6.社会保険完備しています。  7.応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 得意先に一流企業が非常に多く、安全対策にも注力しております。 また、資格取得を奨励しており、特別教育や技能講習は全額会社負担で受講。任意の資格取得も補助しております。
  • <応募前の見学も可能><資格取得を支援> 大型・小型のタンク製作や配管製作を現場・工場で行っています。 鉄工作業や溶接作業をはじめ、様々な種類の作業があります。 「いろんな仕事をしたい」「モノづくりが好き」という方に向いて います。 特別教育・技能講習・その他公的資格取得の支援を行っており、 入社時に一定の特別教育や技能講習の受講を実施。 (会社で費用負担)   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日: