キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で小児科 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

看護師  ※急募※

医療法人みどり会ますだ小児科内科医院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市多良見町シーサイド20-135
    (JR喜々津駅 から 車3分)

  • TEL:0957-43-7800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 208,000円~208,000円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~12時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    お盆8/13~15)、年末年始(12/30~1/3)  *休日当番医の際1日出勤あり(月1回)

  • *休日当番医の際1日出勤あり(月1回)(時間外で対応)  *週44時間特例対象事業場  *通勤手当はガソリン代相当額、ただし上限1万円/月  有料道路を使用せざるを得ない場合は実費  *賞与は1年以上勤務した場合  *副業可(業務に支障のない範囲で許可制)  *試用期間は3カ月ですが、勤務態度、習熟度により3カ月延長  する場合あり

  • 当院は乳幼児が多いため、感染管理・医療安全対策に力を入れてます。また地域の特性を考慮し、訪問診療、訪問看護にも力をいれております。
  • ○小児科、内科診療の看護業務 ○保育室での看護業務 ○在宅患者の看護と管理(訪問看護できる方)  ☆電子カルテに対応できる方を希望します ☆様々な研修等へ参加していただき、将来責任者を目指す方  を希望します  *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士  ※急募※

医療法人みどり会ますだ小児科内科医院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市多良見町シーサイド20-135
    (JR喜々津駅 から 車3分)

  • TEL:0957-43-7800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 173,334円~173,334円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~12時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    お盆3日、年末年始5日  *休日当番医の際1日出勤あり(月1回)

  • *休日当番医の際1日出勤あり(月1回)(時間外で対応)  *週44時間特例対象事業場  *通勤手当はガソリン代相当額、ただし上限1万円/月  *通勤手当はガソリン代相当額、ただし上限1万円まで  有料道路を使用せざるを得ない場合は実費  *賞与は1年以上勤務した場合  *副業可(業務に支障のない範囲で許可制)  *試用期間は3カ月ですが、勤務態度、習熟度により3カ月延長  する場合あり

  • 当院は乳幼児が多いため、感染管理・医療安全対策に力を入れてます。また地域の特性を考慮し、訪問診療、訪問看護にも力をいれております。
  • ○病児保育及び外来業務 他雑務  *病児の遊びの対応:遊びのメニューはお任せします。 ○食事介助    *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

技術補佐員(心理士・パート)/小児科/坂本

国立大学法人長崎大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号
    (大学病院 電停・駅 から 徒歩10分)

  • TEL:095-819-7651 / FAX:095-819-7535
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)9時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • *通勤手当:月途中採用の場合、採用月は支給対象外です *院内駐車場:片道10キロ以上で利用可(2.500円/月)  ●提出書類 ・履歴書(写真貼付・様式任意) ・公認心理士免許証の写し ・紹介状  ●応募期限:随時募集 ●送付先  〒852-8501 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号  長崎大学病院総務課(人事)高島 宛 ●郵送の場合には、封筒に「心理士(パート・小児)応募書類在中」と朱書きしてください。

  • 長崎大学禁煙実践基本方針に基づき、2019年8月から敷地内全面禁煙(勤務時間内の喫煙も禁止)とし、スモークフリーキャンパスの完全な実現を目指します。       【マイページあり】
  • 小児科病棟、外来、NICU/GCUにおける以下の業務 ・小児科NICU、GCUでの患者家族、スタッフの心理的ケア ・外来患者の心理、発達・知能検査 ・外来患者の心理療法 ・小児科入院患者の心理、発達・知能検査、心理療法  ※変更範囲:変更なし  〇雇用期間:令和7年5月1日以降~2年間 (更新の可能性:有)  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

看護師

社会福祉法人長崎市社会福祉事業団長崎市障害福祉センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市茂里町2番41号 もりまちハートセンター
    (茂里町 電停・駅 から 徒歩5分)

  • TEL:095-842-2525 / FAX:095-842-2568
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 253,100円~253,100円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *行事等により、年数回の休日出勤あり(振替で対応)

  • ■契約更新の条件は、次の基準により判断します  1雇用期間満了時の業務量  2本人の勤務成績・態度  3本人の能力  4本事業団の経営状況  5本人が従事する業務の進捗状況  6その他特殊な事情が生じた場合 ■年次有給休暇は、試用期間経過後に10日付与します *書類審査後、随時面接を行い、採用者が決定した時点で締切と  します *書類を持参する場合は、17時まで。ただし、土、日、祝日は  受付できません 

  • 専門・先駆性を持つ公的施設として、障害児・者に対して大きな力になるようサービスを提供し、障害のある方もない方も、ともに歩む社会を目指し、地域福祉の推進と啓発に取り組んでいます。
  • 1 障害福祉センター診療所における看護業務(主に小児科) ・受診される障害児・者の看護及び支援 ・受付、カルテ作成、PC入力等の事務作業 ・センター内の急患への対応 等 2 児童発達支援センターさくらんぼ園における医療的ケアや見守り ・医療的ケアが必要な児童への喀痰吸引、経管栄養及び導尿など  「変更範囲:変更なし」   副業可   ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

看護師

三井楽診療所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市三井楽町濱ノ畔1046番地1

  • TEL:0959-84-2144 / FAX:0959-84-3715
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始・お盆休暇あり

  • *駐車場の利用費用:無料  *賞与:勤続6ヶ月以上より支給   ○事前に応募書類を事業所に提出(郵送または持参)  書類到着後、本人に詳細を連絡します   書類選考は行いません     ◎ハローワークの紹介状が必要です  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 地域に活かされ、小さくとも地域の皆様から愛される診療所を目指しています。
  • 【五島市国民健康保険三井楽診療所における看護業務】   *無床診療所の運営(内科・外科・小児科)で医師の補助作業   (血圧、体温、脈拍、呼吸のバイタルチェック、点滴、採血    注射など)  *電話対応  *往診業務:運転免許をお持ちの方は運転業務をお願いする        場合があります/診療所の車:軽・普通車(AT)  *器具の消毒や清掃  *その他、付随する業務   ■仕事内容の変更範囲:なし

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師

医療法人社団野田小児科医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市山川町21-4
    (諫早駅 から 車10分)

  • TEL:0957-26-6380
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、お盆休み

  • ※診療時間  月・火・水・金曜日 9:00~18:00  木・土曜日     9:00~12:00  休憩時間     12:00~14:00   就業時間、日数については柔軟に対応します。  お気軽にご相談ください。  ※1ヶ月半~2ヶ月に1回 当番医のため、休日出勤あり  ○無料駐車場あり  ○制服貸与あり  ○加入する社会保険及び年次有給休暇日数に関しては雇用条件 (週の所定労働日数・時間)により異なります。   ○原則、副業禁止

  • 地域に根ざした医療をしています。
  • ○小児科医院における看護業務全般  主に先生の補助 ○その他雑務等  *ブランクのある方も応募可能です *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します 【仕事と子育てが両立しやすい求人】   ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日: