キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で小児科 北海道で小児科 の求人 検索結果 1-10件 / 28件 市区町村 旭川市(2) 室蘭市(1) 北見市(1) 千歳市(6) 富良野市(1) 恵庭市(1) 石狩市(2) 新ひだか町(1) 鹿追町(1) 陸別町(1) 札幌市中央区(2) 札幌市北区(5) 札幌市豊平区(3) 札幌市手稲区(1) 児童発達支援教室【児童指導員】札幌桑園/正社員 アートチャイルドケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市中央区北11条西15-2-1 サンエーアインビル1F 「アートチャイルドケアSEDスクール札幌桑園」(JR桑園駅 から 徒歩2分) TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 休所日:日曜・年末年始12/29~1/3・GW5/3~5/5 ※リフレッシュ休暇(正社員のみ) 【必要資格】 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・教員免許(小中高)・ 児童指導員任用資格・心理系資格・社会福祉士・精神保健福祉士・ 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のいずれか 【安心の勤務体制】 未経験・経験が浅い方も安心サポート! ライフステージに応じた長期就業が可能! お子様に寄り添った療育プログラム・充実した施設環境でスキルアップが可能! まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作 成しましたので「SEDスクール」で検索、紹介動画をご覧下さい https://youtu.Be/e45rqc4Djjw 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。 1歳半から就学前までのお子様の療育(セッション)を行います。 お子様一人ひとりの発達や個性に合わせ、職員の発想も大切にして 療育計画を立て、実施をします。 ・療育の事前準備、片付け ・計画案、プログラム、実績票など帳票作成 ・個別療育(30分)、グループ療育(45分)、 保護者様との振り返り(15分)含む ※上記合わせて1日2回から4回実施 ・指導員同士での情報共有(毎日実施) 療育計画は、職員全員で話し合い、決定します。 ※顧問(小児科医、OT)の研修が定期的にあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 児童発達支援教室:正社員指導員/札幌円山 アートチャイルドケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市中央区北5条西25丁目 1-27 円山ガーデンハイツ1F 「アートチャイルドケアSEDスクール札幌円山」(札幌市営地下鉄東西線 西28丁目駅 から 徒歩5分) TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円 (1)9時00分~18時00分 月日その他 ・毎 週 休所日:日・月および年末年始(12/29~1/3) GW5/3~5/5 【必要資格】 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・教員免許(小中高)・ 児童指導員任用資格・心理系資格・社会福祉士・精神保健福祉士・ 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のいずれか 【安心の勤務体制】 未経験・経験が浅い方も安心サポート! ライフステージに応じた長期就業が可能! お子様に寄り添った療育プログラム・充実した施設環境でスキルアップが可能! まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作 成しましたので「SEDスクール」で検索、紹介動画をご覧下さい https://youtu.Be/e45rqc4Djjw ※応募書類は返却不可(当社において適切な手段にて対応) 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。 1歳半から就学前までのお子様の療育(セッション)を行います。 お子様一人ひとりの発達や個性に合わせ、職員の発想も大切にして 療育計画を立て、実施をします。 ・療育の事前準備、片付け ・計画案、プログラム、実績票など帳票作成 ・個別療育(30分)、グループ療育(45分)、 保護者様との振り返り(15分)含む ※上記合わせて1日2回から4回実施 ・指導員同士での情報共有(毎日実施) 療育計画は、職員全員で話し合い、決定します。 ※顧問(小児科医、OT)の研修が定期的にあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育園の看護師(北区新琴似・麻生) 株式会社さくらフレンズ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市北区新琴似6条2丁目2-26(JR 新琴似駅 から 徒歩5分) TEL:011-557-8538 / FAX:011-557-8539 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 148,600円~170,100円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 シフトに準ずる、おおむね週休2日 年間休日最大125日 ・20代~60代の女性が活躍する職場です。 ・子育て中の職員や子育て経験者も多く、子育て中の方も 働きやすい職場です。 ・未経験者、ブランクのある方も大歓迎。 ・勤務時間や勤務日数でお悩みの場合はご相談ください。 インスタグラムで園の様子公開中!是非ご覧ください @yellpiece_hoikuen @sakurafriends_saiyou ※無料駐車場あり(空き状況による為、要相談) ※園見学も可(予約制) ※オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 ※就業場所の変更:なし ※業務内容の変更:なし ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件、トライル期間終了後 3ヶ月の試用期間があります。) えーるぴーす保育園は育児休暇明けのスムーズな復職及び育児と仕事の両立を支援し女性従業員が継続的に働ける環境の整備を目的として開設致しました。 【えーるぴーす保育園麻生 保育園の看護師募集!】 ●医療行為や夜勤なし! ・園児や職員の健康管理、健康診断の対応 ・感染症対策、感染症発生時の対応 ・体調不良児対応、怪我等の対応 ・保育補助業務 ●保育園や小児科での勤務経験がなくても歓迎 ●研修サポート充実!勤務時間内で受講ができます ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務 医療法人社団さとう小児科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市北区北25条西5丁目1番1号(地下鉄南北線 北24条駅 から 徒歩3分) TEL:011-756-5007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 185,000円~220,000円 (1)8時30分~18時15分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇・年末年始休暇 *マイカー通勤可(近隣駐車場をご利用いただく事となります。 駐車場費用は応相談。) *新卒者大歓迎 *増員で、新規に常勤の医療事務さん1名募集します。 *現在は、常勤医療事務2名体制です。 *優しく丁寧に指導致します。 *休暇の取りやすい職場です。 *スタッフ同士仲の良い職場です。 *未来ある子ども達の為に一緒に頑張りましょう! 子育てを積極的に支援しているクリニックです。地域に根ざし地域の皆様に愛される地域貢献No.1クリニックを目指します。 ・会計業務 ・診察の受付 ・予約確認 ・医師、看護師への取次ぎ ・その他、窓口業務 ・レセプト作成 ・カルテ管理 上記の業務に従事していただきます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育園の看護師(北区新琴似) 株式会社さくらフレンズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市北区新琴似6条2丁目2-26(JR 新琴似駅 から 徒歩5分) TEL:011-557-8538 / FAX:011-557-8539 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,023円 (1)9時00分~14時00分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務日数についてはご相談ください。希望休OK、長期休みご相談ください、年末年始休暇あり ・20代~60代までの幅広い年齢層が活躍している職場です ・子育て中の職員や子育て経験者も多く、子育て中の方も働きやすい環境です。お子様の学校等の行事でのお休み、体調不良による早退や急なお休みにも柔軟に対応しています。 ・未経験者、ブランクのある方も歓迎しています ・勤務時間や勤務日数でお悩みの方は是非ご相談ください。 ●ご応募前の職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください ●SNSで情報公開中● 園の様子はコチラ @yellpiece_hoikuen 採用情報はコチラ @sakurafriends_saiyou *就業時間・日数により加入保険や有給休暇の日数に変動あり *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 えーるぴーす保育園は育児休暇明けのスムーズな復職及び育児と仕事の両立を支援し女性従業員が継続的に働ける環境の整備を目的として開設致しました。 【夜勤・医療行為ありません】 ●保育園の看護師のお仕事 ・園児や職員の健康管理、健康診断の管理や対応 ・感染症対策、感染症発生時の対応 ・体調不良対応型病児保育の対応 ・怪我などの対応 ・保育補助業務 など ●保育園や小児科未経験者、ブランクのある方も歓迎 ●お子様を預けながら勤務することも可能です *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 保育士(石狩市/病児保育室らいおん) 特定非営利活動法人ソルウェイズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 北海道石狩市花川南2条3丁目92番地 こども未来支援拠点 「あいのカタチ」1階 病児保育室 らいおん TEL:011-839-1844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 年末年始12月29日~1月3日 *マイカー通勤:無料駐車場あり 「生まれ育った地域で、どんな重い障がいがあっても生きる」という法人の理念のもと、障害児者もそのご家族も、地域の中で安心して生活できていける社会づくりを目指し活動しています。 併設している小児科受診後の登園引継ぎ、本児への保育、体調管理、食事やトイレ等の補助(調理員がいます)、日誌の記録 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 保育士(石狩市/病児保育室らいおん) 特定非営利活動法人ソルウェイズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 北海道石狩市花川南2条3丁目92番地 こども未来支援拠点「あいのカタチ」1階 病児保育室 らいおん TEL:011-839-1844 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)10時00分~16時00分 (2)13時00分~17時00分 (3)14時00分~18時00分 日その他 ・その他 年末年始12月29日~1月3日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します *マイカー通勤:無料駐車場あり *雇用保険、社会保険は基準を満たした場合加入 「生まれ育った地域で、どんな重い障がいがあっても生きる」という法人の理念のもと、障害児者もそのご家族も、地域の中で安心して生活できていける社会づくりを目指し活動しています。 併設している小児科受診後の登園引継ぎ、本児への保育・体調管理、食事やトイレ等の補助(調理員がいます)、日誌の記録。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 医療事務 医療法人すぎはら小児科・アレルギー科 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市手稲区手稲本町1条3丁目3番1号 メディカルスクエア手稲3F(JR 手稲駅 から 徒歩1分) TEL:011-681-2369 / FAX:011-681-2370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 175,000円~195,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)8時45分~18時15分 (3)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・な し 年末年始休暇 夏期休暇 *退職金制度は中小企業退職金共済に加入 *明るく、気配りのできる方を募集しています *面接時に筆記試験とパソコン入力の実技試験も行います ※求人内容の問い合わせは13:00~14:00にお願いします 平成29年10月開業。お子様やご家族に親しまれるクリニックを目指しています。 感冒から専門のアレルギーまで広く小児医療に携わり、来院するお子様の成長を身近に感じられる職場です。 小児科アレルギー科における ・受付、会計業務 ・院内環境整備 ・電話対応 ・レセプト業務 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 看護師・准看護師(正職員:静内・三石) 新ひだか町役場 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 北海道新ひだか町日高郡静内緑町4丁目5番1号 「立静内病院」または「町立三石国民健康保険病院」 TEL:0146-42-0181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~211,000円 (1)8時45分~17時30分 (2)16時45分~9時15分 (3)11時15分~20時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇:あり *事前にハローワークからの紹介状、履歴書(自筆・写真貼付)・ 最終学歴の卒業証明書・資格証明書写しを就業場所担当者へ持参 または送付してください 後日、面接日等の連絡をいたします *通勤手当:片道2km以上の方が対象となります (月額2,000~31,600円→2Km~60Km以上) *北海道市町村職員共済組合及び北海道市町村職員退職金手当組合 に加入となります *配属先については面接時に詳細を説明致します *「三石国民健康保険病院」就業時間 (1)8:15~17:00 (2)16:30~9:00 (シフト制) 北海道の日高地域の中央に位置し峰々が連なる日高山脈を背に雄大な太平洋を望む温暖で緑あふれる自然に恵まれたまちであると共に日高地方の行政・産業・経済 そして文化の中核都市です ○医師と協働して、傷病者の医療上の世話(治療の支援やケア)を 行います ○その他、上記に付随する業務全般 *新ひだか町立静内病院 外来:循環器科・内科・外科・婦人科・小児科・脳神経外科 病床数58床・病室数30室 *新ひだか町立三石国民健康保険病院 外来:内科・小児科・外科 病床数22床・病室数6室 *夜勤はありますがご相談に応じます *地方公務員法第16条に定める欠格事項に該当しない方 仕事内容が変更になる予定はありません ハローワーク浦河公共職業安定所 静内分室 公開日:2025年4月11日 調剤薬局事務(旭薬ナナカマド薬局 準夜帯) 株式会社旭薬調剤センター 採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 北海道旭川市金星町1丁目2-15 旭薬ナナカマド薬局(市立病院前(旭川電気軌道)バス停/駅 から 徒歩1分) TEL:0166-20-1101 / FAX:0166-20-1102 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,212円 (1)18時30分~22時30分 (2)17時30分~21時30分 その他 ・毎 週 パート5~6名で毎日2名が勤務するシフトを組みます。 ◎市立旭川病院小児科夜間(準夜帯)急病外来の診療時間に合わせ た開局時間帯での勤務です。 ◎1日あたり2名勤務、パート5~6名でシフト制により通年開局 しています。週1回~4回程度、勤務日数は相談に応じます。 副業WワークOKです。 *労働契約に応じて各種保険等は法定通りです。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *制服貸与 【通勤手当について】 2km未満:支給なし 2km~10km未満:4,200円/月(日額上限210円) 10km以上:7,100円/月(日額上限355円) (一社)旭川薬剤師会会営の調剤薬局として、市内基幹病院の門前 に3店舗、東神楽町に1店舗開局しています。 ■市立旭川病院小児科夜間(準夜帯)急病外来の診療時間に合わせた夜間開局時間帯での勤務です。 ・レジ、受付業務、患者対応等 ・患者受付に関するデータ入力等 ・薬局内の清掃、整理整頓など *1日2名体制、シフトにより週1~4日勤務 勤務日数について相談に応じます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 28件