キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で専門職 愛媛県で専門職 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 松山市(3) 今治市(1) 伊予市(1) 東温市(1) 介護スタッフ/デイサービス/ツクイ・サンシャイン松山 株式会社ツクイ中国・四国圏 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市桑原3-14-30 ツクイ・サンシャイン松山 TEL:0120-106-311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 158,400円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ・シフト制 ・こども休暇(未就学児1名につき5日付与) ・月9日休み(28日の月のみ8日)・リフレッシュ休暇1日/月 <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 ※夜勤なし!日勤のみ 転職をお考えの方も大歓迎。ご入社日の相談も可能です! 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助 ・レクリエーションの企画、実施 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 ・送迎時の添乗業務 ・各種記録業務 など ※専門職種が多いため、しっかり介護職として お客様に向き合うことが可能です。 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 医事専門職員 国立大学法人愛媛大学医学部 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県東温市志津川454(伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分) TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~258,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 休日:年末年始12/29~1/3 年次有給休暇:採用時に所定日数付与、翌年4月に20日付与 *健康保険,厚生年金は国家公務員共済組合です。 *駐車場代:月1000円 *履歴書(写真貼付)、資格者証の写し(A4サイズに縮小)、 ハローワークの紹介状を送付してください。 また,履歴書には連絡の取れるメールアドレスを記載のこと (欄外可)。 *応募時封筒に「医事専門職応募書類在中」と朱書きしてください。 *応募締切:令和7年4月30日(水)17時 必着 *採用日:令和7年6月1日 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院 医学部医事課の診療報酬等事務又は医療サービス課における 医療安全関係等事務 変更の範囲:法人の指定する業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 看護職員/デイサービス/正社員/ツクイサンフォレスト松山 株式会社ツクイ中国・四国圏 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市若草町4-1 ツクイ・サンフォレスト松山(伊予鉄線「本町三丁目」電停駅 から 徒歩3分) TEL:0120-106-311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 158,400円~210,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ・シフト制 ・こども休暇(未就学児1名につき5日付与) ・月9日休み(28日の月のみ8日)・リフレッシュ休暇1日/月 <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 ※夜勤なし!日勤のみ 転職をお考えの方も大歓迎。ご入社日の相談も可能です! 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様に対する入浴前後のバイタルチェック、健康管理業務全般 ・機能訓練時の補助業務 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 ・各種記録業務 など ※専門職種が多いため、しっかり看護職として お客様に向き合うことが可能です。 ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 生活相談員(デイサービス)/ツクイ・サンフォレスト松山 株式会社ツクイ中国・四国圏 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市若草町4-1 ツクイ・サンフォレスト松山(伊予鉄線「本町三丁目」駅 から 徒歩3分) TEL:0120-106-311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 158,400円~210,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ・シフト制 ・こども休暇(未就学児1名につき5日付与) ・月9日休み(28日の月のみ8日)・リフレッシュ休暇1日/月 <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス これからキャリアアップ目指したい方大歓迎! ※ライフステージに合わせたシフト調整やキャリア・ サービスチェンジ・異動が可能です。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、介護業務、送迎・添乗業務、事務業務など ※研修制度充実(階層別・専門職別の研修あり) ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 (請)玉掛作業員 ★急募★ 愛和工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県今治市小浦町1丁目4-25「檜垣造船(株)本社工場」 小浦町1丁目4-52「今治造船(株)本社工場」 TEL:0898-34-5770 / FAX:0898-34-5780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~208,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *その他事業所 *通勤手当については当社規定により支給します。 *昇給・賞与については、企業実績及び本人の能力・実績により支給いたします。(記載数字は前年度実績です) *希望があれば履歴書は返却いたします。 *無料駐車場あり ※面接時にハローワークの紹介状を持参してください。 <補足> 社員の個性と能力を尊重し、その成果に報いることでやりがいを促し、共に成長し続け、絶えず笑いとユーモアにあふれた活気のある職場作りを目指しています。主要取引先(今治造船・檜垣造船) *造船所内の現場において、岸壁や船台で作業責任者の指示に従って、ジブクレーンの玉掛け合図作業や雑用補助等の作業を行います ※業務経験は問いません。初めての方でも安心して業務を行っていただけるよう丁寧に指導します。 ※諸業務の習得後は、専門職種への転向も可能です。 (例:クレーン運転士など) ※業務に必要な資格取得の支援制度があります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 保健師(会計年度任用職員) 伊予市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊予市役所本庁舎 米湊820番地 総合保健福祉センター 尾崎3番地1(市役所本庁舎の場合 JR伊予市駅 から 徒歩5分駅 から 徒歩5分) TEL:089-909-6383 / FAX:089-909-6390 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,351円~1,351円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始等 事前に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を事業所所在地に送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 自家用車での通勤の場合、駐車場は自己負担です。 雇用期間は、令和7年3月31日です。人事評価による評価結果により更新する可能性があります。 時間外勤務については、業務の進捗状況により、実施する場合があります。 有給休暇付与日数、賞与等は、雇用期間に応じて変動します。 専門職である保健師を必要とする部署で働いていただきます。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日