キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県盛岡市で専門職 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

専門職(太陽光発電所のメンテナンス)/岩手

株式会社GM

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市芋田字昼久保40-64 当社発電所

  • TEL:03-6453-0409 / FAX:03-6453-0457
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~2,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・年末年始・お盆

  • ・従業員採用時に各種保険に加入。 ・グループ会社であるNORTH ENERGY HOLDING S(株)と共同事務所になります。 ※令和元年8月に設立した会社  *昇給・賞与は勤務実績・業績等による  *65歳以上の方:1年毎の契約  *加入保険・有給休暇は条件により法定どおり  <書類選考> 事前連絡の上、履歴書・職歴ある方職務経歴書及び紹介状を所在地(港区芝公園)へ郵送してください。追って連絡します。    

  • 太陽光発電所を安心安全に維持管理していくために設立しました。お客様の太陽光発電所を安心して保守管理を依頼出来る会社にしていきます。少人数で、楽しくやりがいのある働き易い職場です。
  • 太陽光発電所の保守管理をしていただきます。具体的な内容は、日常点検になります。 除雪等 ・太陽光パネル周りの除雪      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

専門職(太陽光発電所のメンテナンス)/岩手

株式会社GM

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市芋田字昼久保40-64 当社発電所

  • TEL:03-6453-0409 / FAX:03-6453-0457
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 270,000円~600,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・年末年始・お盆

  • ・従業員採用時に各種保険に加入。 ・グループ会社であるNORTH ENERGY HOLDING S(株)と共同事務所になります。 ※令和元年8月に設立した会社  *昇給・賞与は勤務実績・業績等による *必要な免許資格:  ・普通自動車免許(AT限定可) *65歳以上の方:1年毎の契約  <書類選考> 事前連絡の上、履歴書・職歴ある方職務経歴書及び紹介状を所在地(港区芝公園)へ郵送してください。追って連絡します。    

  • 太陽光発電所を安心安全に維持管理していくために設立しました。お客様の太陽光発電所を安心して保守管理を依頼出来る会社にしていきます。少人数で、楽しくやりがいのある働き易い職場です。
  • 太陽光発電所の保守管理をしていただきます。具体的な内容は、日常点検・設備破損確認・報告書作成等になります。 草刈り、除雪等        【変更範囲:変更なし】

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

介護員(経験3年以上、賞与3.2か月)

ちえのわ福祉会株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市厨川4丁目5番7号
    (岩手銀河鉄道 IGR厨川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:019-648-6077 / FAX:019-648-6080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,000円~193,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト勤務。月/公休10日、月1回土日休みや3日連休も取得可能。

  • ◎協力しあって働く社風で、残業なしを実現しています。 ◎交代シフトに入ってしっかり収入を得たい方、大歓迎です。 ◎福利厚生:無料駐車場あり。 【夏季冬季休暇】各2日 【服装自由】ポロシャツ支給します 【資格取得費用の補助制度】あり 【定期健康診断・インフルエンザ予防接種】全額会社負担 【結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金】支給あり 【誕生月食事会】複数事業所の社員同士交流ができると好評です 【退職金共済】勤務1年後に加入 【キャリアアップ制度・人事評価】6か月/1回、面談を通じて          個人目標達成、キャリアアップを図ります。 1.令和6年度「新介護処遇改善加算2」の対象施設です 2.いわて子育てにやさしい企業等認証 3.いわて働き方改革推進運動 4.いわて健康経営宣言 5.いわて女性活躍認定企業

  • 平均年齢38歳、女性活躍推進企業です!高齢者の自立を支援し自宅復帰や夢や目標達成のお手伝いをしています。専門職としてやりがいとプライドをもって「達成感のある介護」をしています。
  • 【面接前の見学、歓迎!】  利用者の持つ能力を生かして、最低限の介護を行う方針の施設です。 シフトは深夜勤務も含めて、すべて8時間実働の交代勤務。 賞与3回、3.2か月分/年支給、各種手当あり。  外出・生活リハビリ・イベントも多く、働く職員も専門職としての誇りと喜び、達成感を味わいながら働ける職場です。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: