キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で専門職 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

楽しい介護の介護職員(夜勤専属)

有限会社敬愛グループホーム心のめ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区海吉1465-1

  • TEL:086-277-7763
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 179,100円~197,010円

  • (1)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

  • 有限会社敬愛は津山市に本社がある会社です。                  *PRシート参照

  • 職員一人一人が自分の仕事に誇りを持てる事を目指します。 真の介護を追求し、常に学び、新しい取組を行います。
  • *グループホーム(1ユニット9名)にて、認知症介護の専門職( 夜勤専属)として従事していただきます。 ・モーニングケア・トイレ介助・食事介助・就寝ケア・オシメ交換・見守り・朝食作り・夜間の見回り・記録 等 *未経験者歓迎!(多数活躍中!!)指導・サポート制度あり。 *平均労働日数は夜勤1回を2日で換算しています。  出勤日数は月10回~11回程度です。 ★深夜手当を含むと200000~220000円になります *駐車場は無料  *通勤手当は社内規定による ・業務変更範囲:なし *詳しくはHP・ブログをご覧ください。  「グループホーム心のめ」で検索!

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

楽しい介護のケアマネジャー(パート)

有限会社敬愛グループホーム心のめ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区海吉1465-1

  • TEL:086-277-7763 / FAX:086-277-7765
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • 有限会社敬愛は津山市に本社がある会社です。  *年次有給休暇については法定通り付与します。 *就業時間に応じて各種社会保険に加入いたします。 *介護業務は無しでも可            *PRシート参照 「ショートタイム相談可能求人」

  • 職員一人一人が自分の仕事に誇りを持てる事を目指します。 真の介護を追求し、常に学び、新しい取組を行います。
  • *グループホームにて、認知症介護の専門職として従事していただ きます。 ・介護業務・ケアプラン作成等(2ユニット18名分)  人財として望む事は「真」誠実な心、人を思いやる気持ちのある 方を募集しています。  本来のグループホームのあり方に興味がある方は是非、お電話く ださい。 *経験が浅い方でも、指導・サポート制度あり。  キャリアップに繋がります。 *社用車:車種・ノア等 *駐車場は無料  *詳しくはHP・ブログをご覧ください。  「グループホーム心のめ」で検索!*業務変更範囲:なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

楽しい介護の介護職員(夜勤専属)(パート)

有限会社敬愛グループホーム心のめ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区海吉1465-1

  • TEL:086-277-7763
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,194円~1,194円

  • (1)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制による週1~3回勤務。*勤務日数相談可(夜勤最大月11回まで) *年次有給休暇は労働条件に応じ法定通り付与

  • 有限会社敬愛は津山市に本社がある会社です。   ・認知症介護基礎研修は全額会社負担です。  【ショートタイム求人】           *PRシート参照

  • 職員一人一人が自分の仕事に誇りを持てる事を目指します。 真の介護を追求し、常に学び、新しい取組を行います。
  • *グループホーム(1ユニット9名)にて、認知症介護の専門職(夜勤専属)として従事していただきます。 ・モーニングケア・トイレ介助・食事介助・就寝ケア・オシメ交換・見守り・朝食作り・夜間の見回り・記録 など *未経験者歓迎!(多数活躍中!!)指導・サポート制度あり。 *週1回~OK!! *駐車場無料 *通勤手当は社内規定による (夜勤1回につき20000円(深夜割増含)) *出勤回数は週1回からOK(最大月11回まで) *年次有給休暇は勤務形態に応じて法定どおり付与します。 *就業状況に応じて加入要件を満たせば、各種保険に加入します。 *詳しくはHP・ブログをご覧ください。  「グループホーム心のめ」で検索!・業務変更範囲:なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

大学職員(専門職員)(ダイバーシティ推進課)

岡山大学障害者雇用推進室

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区津島中一丁目1番1号
    (岡山駅 から 車7分)

  • TEL:086-251-7303 / FAX:086-251-7336
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 247,500円~312,500円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇(3日)、お盆(3日) リフレッシュ休暇(3日)葬儀休暇 等

  • *事前に連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考後に面接日時等の連絡をいたします。 *履歴書は、岡山大学所定様式でお願いします。  岡山大学HP→教職員募集に掲載 *年次有給休暇は、雇用開始日から付与します。  雇用日数に応じて、付与日数は変動します。(最大20日) *【マイカー通勤について補足】  条件により入構可。(5km以上)  要入構料金 1,000円/月 *年齢による雇い止め規定あり。 

  • 高度な知の創成と的確な知の継承」を理念に掲げ,グローバルな教育・研究拠点を目指している全国有数の総合大学です。SDGs(国連の持続可能な開発目標)達成への貢献を推進しています。
  • 本学における雇用障がい者の定着支援 その他全学障がい者雇用に関する事務的業務全般   ※【働き方改革関連認定企業】(くるみん) ※業務変更範囲:変更なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

学芸員/瀬戸内市

公益財団法人笹川保健財団国立ハンセン病資料館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県瀬戸内市邑久町虫明6539 長島愛生園歴史館

  • TEL:042-396-2909 / FAX:042-396-2981
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 月祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇:入社日に付与(入社月によって付与日変動) 年末年始:12/29~1/3、夏季休暇:3日、冬期休暇:2日

  • ※令和8年3月31日までの間に就業開始可能な方が対象です。 ・ハンセン病問題や人権問題に関する知識や問題意識をもって  業務に取り組んでいただきます。 ・来館者等の対応において、誠意をもって的確に応える姿勢で  業務に取り組んでいただきます。 ・調査・研究を通じ、自ら専門性を高める意欲をもって業務に  取り組んでいただきます。  応募書類は、以下3点を指定の書式にて提出いただきます。 1.採用試験申込書 2.履歴書 3.研究及び学芸員としての実績 ※感染症拡大等の状況によっては、第二次選考の個人面接日の延期  や調整をする場合があります。予めご了承ください。  以下よりダウンロード後、メールにて提出をお願い致します。  https://www.shf.or.jp/  information/22953  *質問なければ事前連絡不要 *マイカー通勤可、駐車場:無料 *雇止め規定あり

  • ハンセン病に対する正しい知識の普及啓発による偏見・差別の解消 および患者・回復者並びにその家族等の名誉回復を図ることを目的 に資料館の運営を遂行する。
  • ハンセン病に関する知識の普及や理解の促進、偏見や差別の解消、ハンセン病にまつわる苦難や被害を被った人々の名誉回復を目指し各国立ハンセン病療養所や療養所入所者自治会等の方針に基づき、社会交流館等に求められる活動を行います。  【学芸専門職員の業務内容】 (1)資料の収集・保管 (2)来館者対応 (3)公開・教育 (4)調査・研究  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

学芸員/瀬戸内市

公益財団法人笹川保健財団国立ハンセン病資料館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県瀬戸内市邑久町虫明6253  『邑久光明園社会交流会館』
    (JR赤穂線・邑久駅 から 車20分)

  • TEL:042-396-2909 / FAX:042-396-2981
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※令和8年3月31日までの間に就業開始可能な方が対象です。 ・ハンセン病問題や人権問題に関する知識や問題意識をもって  業務に取り組んでいただきます。 ・来館者等の対応において、誠意をもって的確に応える姿勢で  業務に取り組んでいただきます。 ・調査・研究を通じ、自ら専門性を高める意欲をもって業務に  取り組んでいただきます。  応募書類は、以下3点を指定の書式にて提出いただきます。 1.採用試験申込書 2.履歴書 3.研究及び学芸員としての実績 ※感染症拡大等の状況によっては、第二次選考の個人面接日の延期 や調整をする場合があります。予めご了承ください。  以下よりダウンロード後、メールにて提出をお願い致します。  https://www.shf.or.jp/  information/22953 *質問なければ事前連絡不要 *マイカー通勤可、駐車場:無料 *年末年始12/29~1/3、夏季休暇3日、冬期休暇2日 *雇止め規定あり

  • ハンセン病に対する正しい知識の普及啓発による偏見・差別の解消 および患者・回復者並びにその家族等の名誉回復を図ることを目的 に資料館の運営を遂行する。
  • ハンセン病に関する知識の普及や理解の促進、偏見や差別の解消、 ハンセン病にまつわる苦難や被害を被った人々の名誉回復を目指し 各国立ハンセン病療養所や療養所入所者自治会等の方針に基づき、 社会交流館等に求められる活動を行います。  【学芸専門職員の業務内容】 (1)資料の収集・保管 (2)来館者対応 (3)公開・教育 (4)調査・研究  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(デイサービス)/正社員/ツクイ岡山御南

株式会社ツクイ岡山エリア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区田中633-4 ツクイ岡山御南
    (JR山陽本線 北長瀬駅 から 徒歩18分)

  • TEL:0120-106-311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 158,400円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制 ・こども休暇(未就学児1名につき5日付与) ・月9日休み(28日の月のみ8日)・リフレッシュ休暇1日/月

  • <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般  「働き方改革関連認定企業(くるみん認定企業)」 

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • ※夜勤なし!日勤のみ 転職をお考えの方も大歓迎。ご入社日の相談も可能です! 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。  <主なお仕事内容> ・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助 ・レクリエーションの企画、実施 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 ・送迎、添乗業務 ・各種記録業務 など ※専門職種が多いため、しっかり介護職として お客様に向き合うことが可能です。 ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

配送、現場作業:パート

株式会社ズオー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区平井3丁目1015-6

  • TEL:086-276-3611
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,733円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    盆、GW、年末年始 リフレッシュ休暇

  • *年次有給休暇は就業状況に応じ法定通り付与いたします。  *就業状況に応じ加入要件を満たせば各種保険に加入いたします。   ご応募の方はまずお電話ください。 面接日時をお知らせいたします。 面接時に応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)をご持参ください。   

  • 長年の経験を生かした夢のある住まいづくりを提供。入社後、現場管理者等、他の職務に就くことができます。旅行等色々な親睦行事を通じ、温かい会社づくりをめざしています。
  • ・2t車(ダンプ)で現場資材の配送  ・整地、片付け等、簡単な現場作業  ・左官、ブロック、レンガ、アルミ組立等の工事手伝い   *希望、適性、経験によりエクステリア専門職として指導します。  *建築現場作業経験者優遇(採用・賃金面)します。  【業務変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

配送、現場作業

株式会社ズオー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区平井3丁目1015-6

  • TEL:086-276-3611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 274,800円~343,500円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    勤務ローテーションによる 盆、GW、年末年始、リフレッシュ休暇

  • ◎事前に連絡のうえ、応募書類を送付してください。  書類選考後に連絡いたします。   *通勤手当について  通勤距離が片道2km以上から支給します。   *資格手当について  資格をお持ちで無い方の、資格取得を会社が応援します!    試験に合格した場合、講習費用(会社指定の講習)と免許試験費用を全額会社が負担します。  試験に不合格の場合、講習費用(会社指定の講習)と免許試験費用の半額を会社が負担します。

  • 長年の経験を生かした夢のある住まいづくりを提供。入社後、現場管理者等、他の職務に就くことができます。旅行等色々な親睦行事を通じ、温かい会社づくりをめざしています。
  • ・2t車(ダンプ)で現場資材の配送  ・整地、片付け等、簡単な現場作業  ・左官、ブロック、レンガ、アルミ組立等の工事手伝い  *希望、適性、経験によりエクステリア専門職として指導します。  *建築現場作業経験者優遇(採用・賃金面)します。  【業務変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

発達サポートスペース オット/リハビリ

一般社団法人聖武福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区庭瀬498-2 発達サポートスペース オット
    (庭瀬駅 から 徒歩10分)

  • TEL:086-239-7739 / FAX:086-239-7740
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 120,000円~140,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    月曜日から土曜日の1日と、日曜日の1日(月9日休み) 誕生日月に特別休暇あり  *有給は半日から取得可

  • *退職金共済加入  *協同組合企業共済(従業員と同居のご家族に共済の加入あり) 

  • “家族のように居心地の良い”職場環境になるよう努めています。産前から死後まで全てのライフステージにおいて、本当に必要な支援は何かを対象者・ご家族と共に考えていくことを目指します。
  • 児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型事業所において、リハビリの専門職として勤務して頂きます。  発達障がい等発達に課題を抱える利用児に対して、親御さんとコミュニケーションを多くとりながら、療育的な支援を提供します。  そのために、複数名のリハビリ専門職や保育士といった専門職種からの観察・評価を参考にしながら、支援計画に沿って、プログラムを実施して頂きたいと思います。 *6ヶ月(研修期間)後に勤務実績と本人希望により正社員登用の可能性あり。 従事すべき業務の変更:なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: