キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県で専門職 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

作業療法士・理学療法士(あさぎりの郷)

社会福祉法人錦福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市錦町広瀬705番地 「介護老人保健施設 あさぎりの郷」
    (錦川清流線 錦町駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0827-71-1111 / FAX:0827-71-1112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 156,000円~273,300円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月1回程度土日祝日出勤有 

  • *育児短時間制度(未就学前まで)、検診補助、福利厚生も充実  しており、働きやすい環境づくりの取り組みを行っています。                  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 施設利用者の健全で安らかな生活の保障を目指しており、在宅福祉サービスも積極的に展開し、地域福祉の拠点として役割を果たすよう努めてます。「やまぐち男女共同参画推進事業者」認証事業者
  • *介護老人保健施設「あさぎりの郷」において、リハビリ専門職として、運動、マッサージ・電気治療や手芸・工芸などの趣味動作による機能訓練のお手伝い等をしていただきます。  [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日:

大型施設の空調・ポンプ設備メンテナンス/未経験者

株式会社ユキテクノ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市彦島弟子待町3丁目1番7号

  • TEL:083-266-0770 / FAX:083-266-9998
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 繁忙期は休日出勤あり 

  • 【賞与3回/年】電気工事、清掃等異業種からの転職者も 在籍中で完全未経験OK学歴不問/資格取得支援あり!! 未経験3年で500万以上賞与も160万円以上支給可能。 目指せ年収600万以上♪  積極的に知識や技術を身に付け、未経験でも頑張り次第!!  空調は私たちの生活の中で、必要不可欠。特に大型施設となると、営業に大きな影響を及ぼすためどうしても緊急対応などで時間外労働や休日労働(代休取得可能)が発生してしまうことがあります。視点を変えると、需要がなくなることはなく、今後も発展し続ける業種であるとも言えます。増員することで、社員それぞれの負担を軽減することも見据えています。未経験のあなたが技術つけて当社で発揮してみませんか?大手空調会社で10年以上研鑽を積んだ役員が現場で直接サポートいたします。資格をお持ちでない方も、入社後の資格取得について、受験料の負担や合格者への報奨金支給も行っております。転居を伴う方(距離要件あり)には引っ越し費用を補助いたします(上限10万円) *求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。  窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 *オンライン自主応募の場合は紹介状はありません。  求職者マイページから直接応募してください。

  • 現在は、空調部門と油圧部門の2本柱で業績も好調です。役員も社員も一緒になって、現場で高い技術力を発揮しています。自分たちの技術に誇りを持って、質の高いサービスを提供しています。
  • 公共施設や工場等を中心とした空調設備のメンテ(付帯設備含む)トータルメンテナンスを行っています。フィルターの清掃やエアコン等の点検や故障調査や取付を行います。清掃業、電気工事業からの転職者も在籍中。最初は先輩社員や協力会社の方に同行してもらうことから始めます。慣れてきたら少しずつ技術を習得してもらいます。懇切丁寧に指導しますので、ご安心ください。未経験者を頼れる技術者に一から育てたい、という会社の想いがあります。機械が好きな方、高い技術を身に付けたい方、専門職へ転職希望の方、ぜひご応募ください。*移動に社用車AT使用。現場エリア:市内を中心に県内西部。年に数回程度の出張があります。 【業務内容の変更範囲】現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

専門職員(美術担当)※正規職員

公益財団法人防府市文化振興財団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県防府市戎町一丁目1番28号
    (防府駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0835-23-2211 / FAX:0835-23-2828
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 225,600円~225,600円

  • (1)8時45分~17時30分

    (2)8時15分~17時00分

    (3)10時45分~19時30分

  • 火その他

    ・毎 週

    シフト制 祝日、年末年始

  • ・詳しくは募集要項をご確認ください(当財団HPに掲載中)。 ・募集受付期間 令和7年3月14日から令和7年5月9日まで  ・給与は、経歴により異なります(調整あり)。  例:大学卒(新卒):月額225,600円。  ※給与月額は、令和7年4月現在の基準によるものです。  ・通勤手当(片道通勤距離2キロ以上から支給)の上限額は、  自動車・自転車を使用して通勤する場合のものです。  公共交通機関を利用して通勤する場合は別途基準があります。  ・求める職員像 (1)芸術文化や地域の伝統文化に関心がある人 (2)芸術学、美術史、美学、アートマネジメント   の知識を有する人、又は採用後に学修する意欲がある人 (3)自身の専門分野以外の芸術文化活動にも、   意欲的に取り組むことができる人 (4)当財団の内外で関係者と良好な協力関係を築ける人

  • 芸術、文化、科学事業を実施し、市民の芸術、文化、科学の振興及び文化活動の奨励、団体の育成を図る。
  • (1)芸術文化(主に美術)に関する展覧会やワークショップの企画、制作、運営 (2)広報誌の編集・作成、当財団会員の管理、会計に関する業務 (3)窓口業務(チケット販売等) (4)当財団が主催する美術以外のイベント(演奏会や講演会等)の運営  業務内容の変更範囲:当財団の定める業務  採用予定日:令和7年9月1日

ハローワーク防府公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネージャー)

株式会社リハピス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市王司上町1-8-15  「ぷらんセンターらしさ」
    (長府駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:083-242-4648
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 172,304円~172,304円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    盆   (8/13~8/15) 年末年始(12/31~1/3)

  • <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち健康経営認定企業】 【やまぐち働きやすい介護職場宣言】  *昇給は、会社の業績・本人の能力等による。 *応募書類は採用選考や面接日時等のご連絡のみに使用します。 ※事前の見学も可能です。関心のある方はご連絡ください。 ・経験者優遇(主任ケアマネなど経験により待遇相談に応じます) ・未経験者・ブランクのある方も大歓迎です。 ☆ご利用者様の望む~これから~を一緒に考えましょう。  無理なく働いてもらえるような環境づくりに努めています ☆在宅勤務も可。子育て中の方、ご家族の介護をされておられる方など、ご家庭の状況に配慮し、可能な範囲で在宅勤務を行うこともできます。  ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。  窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。  【小月・吉田付近】

  • リハビリの専門家、理学療法士が社長を務めています。リハビリで地域にハピネスとスマイルを提供することをモットーとしています。
  • ○居宅介護支援事業所におけるケアマネ業務(介護予防含む) *ご利用者様宅へ訪問(社用車使用) ・介護保険の給付管理 ・介護認定調査 *居宅サービス計画書(ケアプランの作成)・介護相談 他 ※ご利用者様が住み慣れた地域で可能な限り自立して、これからの毎日がその方らしく送れるように、人と人とのつながりを大切に、支えあう仕組みをつくります。理学療法士等の医療専門職からのアドバイスを得て、健康面や身体機能の維持向上に関する相談に応じます。 ご利用者様やご家族の大変な事、困った事、嬉しかった事まで、一番に話したい相手となって欲しいと思います。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員(ケアマネージャー)【急募】

株式会社リハピス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市王司上町2-5-9  「ぷらんセンターらしさ」
    (長府駅 から 車10分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:083-242-4648
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 214,000円~214,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    盆   (8/13~8/15) 年末年始(12/31~1/3)

  • *昇給は、会社の業績・本人の能力等による。 ※事前の見学も可能です。関心のある方はご連絡ください。 ・経験者優遇(主任ケアマネなど経験により待遇相談に応じます) ・未経験者・ブランクのある方も大歓迎です。 ☆ご利用者様の望む~これから~を一緒に考えましょう。  無理なく働いてもらえるような環境づくりに努めています ☆在宅勤務も可。子育て中の方、ご家族の介護をされておられる方など、ご家庭の状況に配慮し、可能な範囲で在宅勤務を行うこともできます。  ※応募書類は、採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用しま す。  【働き方改革関連企業】「やまぐち健康経営企業」                     【小月・吉田付近】

  • リハビリの専門家、理学療法士が社長を務めています。リハビリで地域にハピネスとスマイルを提供することをモットーとしています。
  • 居宅介護支援事業所におけるケアマネ業務(介護予防含む) ・ご利用者様宅へ訪問・介護保険の給付管理・介護認定調査 ・居宅サービス計画書(ケアプランの作成)・介護相談 他  (社用車 AT車利用) ※ご利用者様が住み慣れた地域で可能な限り自立して、これからの毎日がその方らしく送れるように、人と人とのつながりを大切に、支えあう仕組みをつくります。理学療法士等の医療専門職からのアドバイスを得て、健康面や身体機能の維持向上に関する相談に応じます。 ご利用者様やご家族の大変な事、困った事、嬉しかった事まで、一番に話したい相手となって欲しいと思います。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: