キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で寮 青森県で寮 の求人 検索結果 1-10件 / 64件 市区町村 青森市(3) 十和田市(1) 三沢市(3) 外ヶ浜町(4) 東北町(1) 六ヶ所村(32) おいらせ町(20) 調理スタッフ【正職員】三沢市 社会福祉法人昭壽会あかしや寮 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県三沢市中央町4丁目1-2 ライフコミュニティーパークみさわ内のレストラン「味彩亭」(三沢駅 から 車10分) TEL:0178-56-2676 / FAX:0178-56-2619 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 154,600円~247,600円 (1)6時00分~15時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 勤務表による(月9回休み) ※事前に職場見学可能(要連絡) *パート求人もありますのでご検討ください 幅広い年齢層の方が働いている職場です *ライフコミュニティーパークみさわ内のレストラン「味彩亭」 (三沢市中央町)で、高齢者を対象に食事提供を行います。 ※業務変更範囲:変更なし ※白衣貸与 ハローワーク三沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 調理補助(パート:三沢市) 社会福祉法人昭壽会あかしや寮 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県三沢市中央町4丁目1-2 ライフコミュニティーパークみさわ内のレストラン「味彩亭」(三沢駅 から 車10分) TEL:0178-56-2676 / FAX:0178-56-2619 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)6時00分~11時00分 土日その他 ・毎 週 祝日・お盆・年末年始休み応相談 ※事前に職場見学可能(要連絡) 幅広い年齢層の方が働いている職場です *ライフコミュニティーパークみさわ内のレストラン「味彩亭」 (三沢市中央町)で、高齢者を対象に食事提供を行います。 調理補助、盛り付け、片付け(洗い物等) ※白衣貸与 ※業務変更範囲:変更なし ※契約更新となった場合は、1年毎の更新予定 ハローワーク三沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 栄養士「ミドルシニア世代歓迎求人」 株式会社エバーグリーンよつ葉 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県十和田市東十一番町23番35号 TEL:0176-58-5757 / FAX:0176-58-0061 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時30分~12時30分 日その他 ・その他 シフトによる。日曜日は基本お休みです。 ◎資格取得補助制度あり。 ◆フィットネス施設無料で使用できます。 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です* 「中高年層(ミドルシニア(35歳~59歳以下))で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 憩いの環境、福祉、健康、教育の連携によって地域社会への貢献を目指します。ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために。 栄養士業務全般に従事していただきます。 ・献立に沿った調理 (利用者食事献立作成済み) ・栄養管理 ・学生寮献立作り 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年5月2日 生活支援員【正職員】 社会福祉法人恵徳会 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県東北町上北郡字古屋敷45-1 障がい者支援施設 けやき寮(青い森鉄道 上北町駅 から 車8分) TEL:0175-62-2484 / FAX:0175-62-2485 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,000円~200,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時15分~17時15分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 休日は年間カレンダーによる(週平均40時間勤務) *夜勤できない方は相談可(家庭の諸事情によるシフト要望等) *定期昇給あり。*再雇用あり。(70歳以降も相談に応じます) *退職金共済は2口加入 独立行政法人 福祉医療機構・青森県社会福祉協議会 *資格取得のための休日配慮・研修参加費全額補助(自主参加費含 む) *希望休暇の取入(有給休暇の取得率は全国平均を上回ります) *健康診断 年2回(会社負担、インフルエンザ予防接種含) *子育てへの配慮(保育園、学校行事等) *育児休暇・介護休暇への配慮 *採用時から3ヶ月間(実習期間)はマンツーマンで丁寧な指導を 行います。 *紹介連絡時に面接日を調整いたします。 応募書類(紹介状、履歴書)を事前に事業所へ郵送又は持参して ください。(書類選考ではありません。) 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 女性が多く活躍している職場です。仕事と家庭の両立の為、ワークライフバランスを重視しています。 ◇障がいを持ち生活全般にサポートを必要とする方々(18歳以上 の主に知的障害者)に人として幸せな人生を送っていただく為の 支援の仕事です。 ・食事、入浴、排泄、身だしなみ、衣類整理、余暇(外出)など 日常生活全般の支援 ・歩行訓練、指先訓練など日中活動の支援 ・利用者の状況の記録 ・寮内行事の見守り、補助 ・通院付添い(公用車使用:ハイエース、フィット等) 【画像情報あり】 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 売店接客/年齢不問/賄い無料/寮無料 三厩観光開発株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県外ヶ浜町東津軽郡字三厩龍浜54-274 ホテル竜飛 TEL:0174-38-2011 / FAX:0174-38-2105 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)12時00分~21時00分 (3)15時00分~0時00分 その他 ・その他 勤務表による(月8~9日) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※定年年齢(60歳)を超えた方の応募可。 同じ雇用形態・労働条件での採用となります(本人との相談可) ※年1回、懇親会・研修旅行あり 【年収例】 ・1年目:約300万円 ・2年目:約400万円 ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 観光旅館として創業以来着実に業積を伸ばし続け、平成15年度からは風力発電事業にも事業を拡大しています。職場では、各自、責任をもって仕事ができ、笑いのある職場作りを目指します。 ・4月~11月は観光売店「あっちゃの店」にて接客サービス、 いか焼やほたて焼の調理提供のシフト勤務 ・夕朝食や昼食の配膳 ・食事時の接客サービス ・売店、食事処海峡での接客サービス ・館内見回り ・清掃(ロビー、食事処 等) ・その他関連する業務 ◇当館は、龍飛崎近くに立地し津軽海峡や日本海を一望できます。お客様は自慢の磯料理、温泉に浸かりながらの絶景を楽しみにお越しになられます。一緒に、お客様の旅を楽しく盛り上げましょう。 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 売店接客/未経験者大歓迎/年齢不問/賄い無料/寮無料 三厩観光開発株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県外ヶ浜町東津軽郡字三厩龍浜54-274 ホテル竜飛 TEL:0174-38-2011 / FAX:0174-38-2105 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)12時00分~21時00分 (3)15時00分~0時00分 その他 ・その他 勤務表による(月8~9日) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※定年年齢(60歳)を超えた方の応募可。 同じ雇用形態・労働条件での採用となります(本人との相談可) ※年1回、懇親会・研修旅行あり 【年収例】 ・1年目:約300万円 ・2年目:約400万円 ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 観光旅館として創業以来着実に業積を伸ばし続け、平成15年度からは風力発電事業にも事業を拡大しています。職場では、各自、責任をもって仕事ができ、笑いのある職場作りを目指します。 ・4月~11月は観光売店「あっちゃの店」にて接客サービス、 いか焼やほたて焼の調理提供のシフト勤務 ・夕朝食や昼食の配膳 ・食事時の接客サービス ・売店、食事処海峡での接客サービス ・館内見回り ・清掃(ロビー、食事処 等) ・その他関連する業務 ◇当館は、龍飛崎近くに立地し津軽海峡や日本海を一望できます。お客様は自慢の磯料理、温泉に浸かりながらの絶景を楽しみにお越しになられます。一緒に、お客様の旅を楽しく盛り上げましょう。 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 建設現場の安全管理のお仕事 株式会社エンジョブ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年05月31日 青森県六ヶ所村上北郡大字尾駮字弥栄平1-5 《派遣先への直接のお問い合わせはご遠慮下さい》 *就業場所の詳細については安定所窓口でご確認ください(JR大湊線 吹越駅 から 車18分) TEL:0176-51-3440 / FAX:0176-51-3441 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 277,440円~277,440円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ≪派遣期間は雇用期間に同じ≫ *一般賃金の額と同等以上である協定対象派遣社員の求人です。 ※一般賃金(基本給、賞与、退職金) *ロッカー、更衣室あり *雇用開始日、応相談 *自家用車通勤となります *希望者は無料宿舎利用可能 ※マージン率:35.5%(社会保険料等含む) 求職者の方の希望や悩み、キャリアビジョンを詳しくヒアリングしそれに合わせたお仕事紹介事業をしております。仕事が決定した後も親身なサポートを心がけ併走しながら1人1人の働くを考えます 再処理構内にて、現場の安全パトロール、足場チェック (高所業務あり)をお願いします。 1日の流れなど事務所で打合せの後、現場へ向かいパトロール、チェック(運転業務なし)を行い、それに付随し、安全管理項目書類の確認で簡単なエクセル操作がございます。 PC操作に自信がない方も社内教育など場合により行えますのでご相談ください。 建設現場経験者も必見 ※少しでも現場経験をした方はお気軽にご相談ください 通勤が困難な方は、無料の宿泊寮がございます ※自家用車通勤となります ※業務の変更範囲:変更なし (41) ハローワーク三沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士【正職員】 社会福祉法人昭壽会あかしや寮 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 青森県おいらせ町上北郡浜道133-3 『放課後等デイサービス キッズハウス ピッピ』(下田駅 から 車10分) TEL:0178-56-2676 / FAX:0178-56-2619 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 154,600円~247,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 勤務表による(月9回休み:日曜日含む) *昇給は人事考課制度によります。 *賞与支給額は、当社規定によります。 *事業所営業日:月~土曜日 *応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします。 幅広い年齢層の方が働いている職場です 在学中の子ども達のためのデイサービスです。一人ひとりの状態に合わせた支援を行い、生活能力の向上に努めます。学校等と連携を取り、放課後や長期休暇時において、安心して過ごせる居場所 作りを行います。障害のある児童と共に学び、共に体験する場を 作り、地域社会で生活できる力を養います。 *送迎業務あり エリア:八戸市、三沢市、おいらせ町、六戸町周辺 ※業務変更範囲:なし ハローワーク三沢公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 児童指導員【正職員】 社会福祉法人昭壽会あかしや寮 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 青森県おいらせ町上北郡浜道133-3 『放課後等デイサービス キッズハウス ピッピ』(下田駅 から 車10分) TEL:0178-56-2676 / FAX:0178-56-2619 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,800円~247,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 勤務表による(月9回休み:日曜日含む) *昇給は人事考課制度によります。 *賞与支給額は、当社規定によります。 *事前に職場見学可能(要連絡) *事業所営業日:月~土曜日 幅広い年齢層の方が働いている職場です 在学中の子ども達のためのデイサービスです。一人ひとりの状態に合わせた支援を行い、生活能力の向上に努めます。学校等と 連携を取り、放課後や長期休暇時において、安心して過ごせる居場所作りを行います。障害のある児童と共に学び、共に体験する場を作り、地域社会で生活できる力を養います。 ※送迎業務あり エリア:八戸市、三沢市、おいらせ町、六戸町周辺 ※業務変更範囲:なし ハローワーク三沢公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 児童指導員または保育士(パート) 社会福祉法人昭壽会あかしや寮 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 青森県おいらせ町上北郡浜道133-3 放課後等デイサービス事業所 キッズハウスピッピ(下田駅 から 車10分) TEL:0178-56-2676 / FAX:0178-56-2619 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円 (1)14時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 その他: シフト制(祝日・お盆・年末年始休み応相談) ※営業日は月~土曜日 *週の労働時間20h以上の場合は、雇用保険加入となります *応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします。 幅広い年齢層の方が働いている職場です 在学中の子ども達のためのデイサービスです。一人ひとりの状態に合わせた支援を行い、生活能力の向上に努めます。学校等と連携を取り、放課後や長期休暇時において、安心して過ごせる居場所作りを行います。 障害のある児童と共に学び、共に体験する場を作り、地域社会で生活できる力を養います。 ※送迎業務あり エリア:八戸市、三沢市、おいらせ町、六戸町周辺 業務変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 64件