キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県弘前市で実験 青森県弘前市で実験 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 弘前市(6) むつ市(1) 六ヶ所村(1) 技術補佐員(医学研究科 病態薬理学講座) 国立大学法人弘前大学 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市在府町5 弘前大学大学院医学研究科(弘南鉄道 中央弘前駅 から 車5分) TEL:0172-39-5539 / FAX:0172-39-5205 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,190円~1,190円 (1)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 リフレッシュ休暇有・年末年始の休み有 ※雇止め規定あり ※事前連絡のうえ、「技術補佐員(病態薬理)応募」と封筒に朱書きし、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。履歴書には必ずメールアドレスを記入してください。 ※応募状況により予告なく募集を締め切る場合があります。 【送付先】 〒036-8562 青森県弘前市在府町5 弘前大学大学院医学研究科 宛て ※マイカー通勤可:有料駐車場あり(片道3km以上で利用可能) (利用料1,000円/月 カード代1,000円) 「世界に発信し、地域と共に創造する弘前大学」をモットーに、教育、研究及び地域貢献を展開している。 ○医学研究科附属バイオメディカルリサーチセンター(病態薬理学)において、科学研究費補助金の研究等に係る下記の業務 1.実験補助 2.マウスケージ交換・維持管理 3.その他、上記に関連する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 (派)動物の味覚に関する研究の実験補助【弘前市】 WDB株式会社仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字文京町3 国立大学法人 弘前大学(弘前学院大前駅 から 徒歩5分) TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,350円~1,400円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、 当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※WEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて 登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。 選考終了までお手元に保管ください。 *企業様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 *面接時の交通費は自己負担となります。 一次面接はオンラインでの実施となります。 *年次有給休暇は法定どおりです。 「更新上限なし」 WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 マウス、ニワトリ(ヒナ)を対象とした、呼気分析の補助業務を行います。 ・組織切片作製 ・免疫染色 ・蛍光顕微鏡を使用した観察 ・実験消耗品の購入手配 ・在庫管理 *指示のもと、実験手順や手法に従い研究を進めます。 *バイオの実験経験は必須です。(学生実験のみの方、ご相談ください) *細かい作業ができる方、視力に問題の無い方(眼鏡可) 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 実験動物の飼育管理とバイオ実験補助業務/弘前市 WDB株式会社仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字在府町5 【弘前大学】(弘前駅 から 車15分) TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,300円~1,350円 (1)8時30分~14時15分 土日祝日 ・毎 週 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください。 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※WEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて 登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。 選考終了までお手元に保管ください。 *企業様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 *面接時の交通費は自己負担となります。 一次面接はオンラインでの実施となります。 更新上限:有(通算契約期間3年) WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 バイオ実験補助とデータ整理などの研究補助業務を担当します。 ・試薬調整 ・定量的解析 ・電気泳動 ・動物実験補助 ・細胞培養 ・パソコンを用いたデータ整理等の研究補助 ・その他、付随する業務 ※細胞培養は指導があるので実務経験がなくても可。 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 大学研究室でのバイオマス実験に関わる研究補助 WDB株式会社仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市文京町3 国立大学法人 弘前大学(弘南鉄道大鰐線 弘高下駅 から 徒歩10分) TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円 (1)10時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務曜日指定なし。応募時に希望曜日をお知らせください。 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください。 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※WEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて 登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。 選考終了までお手元に保管ください。 *面接時の交通費は自己負担となります。 一次面接はオンラインでの実施となります。 ※加入保険は勤務条件によります。 ※年次有給休暇は法定どおりです。 更新上限:有(通算契約期間3年) WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 バイオマス実験に関わる研究補助を行います。 ●秤量、サンプリング、分注 ●前処理、試薬調製、・手分析 ●機器分析(HPLC、GC) ●物性測定 ●資料作成、書類作成、整理 ●文献調査 ●申請業務補助 ●備品発注、在庫管理 ●データ入力、整理 ※有機溶媒や、300度から400度の高温のサンプルの取扱いがあります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 技術補佐員(医学研究科 野菜生命科学講座) 国立大学法人弘前大学 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市在府町5 弘前大学大学院医学研究科(弘南鉄道 中央弘前駅 から 車5分) TEL:0172-39-5539 / FAX:0172-39-5205 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 186,284円~186,284円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始の休み リフレッシュ休暇有り *マイカー通勤可:有料駐車場あり(片道3km以上で利用可) (利用料月1,000円、カード代1,000円) *事前連絡の上、「技術補佐員(野菜生命)応募」と封筒に朱書きし、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。なお、履歴書へは連絡のとれるメールアドレスを記入してください(欄が無い場合は枠外でも可)。 ※応募状況により予告なく募集を締め切る場合あり。 【送付先】 〒036-8562 青森県弘前市在府町5 弘前大学大学院医学研究科 宛て 「世界に発信し、地域と共に創造する弘前大学」をモットーに、教育、研究及び地域貢献を展開している。 医学研究科野菜生命科学講座において、下記の業務を担当する。 1.実験動物の管理、遺伝子型の解析 2.医学研究科共通機器センターの共通機器の管理維持に関する業務 3.分子生物学的解析(RT-qPCR解析、ウエスタンブロット解析、活性酸素プローブを用いた活性酸素の検出、DNA及びRNAの精製、培養細胞への遺伝子導入および解析、大腸菌の形質転換) 4.企業との共同研究に関連する事務作業 5.その他、上記に関連する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 技術補佐員 リキューブ株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市大字文京町3 弘前大学理工学研究科(弘前駅 から 徒歩20分) TEL:070-9368-8328 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円 土日祝日その他 ・毎 週 その他会社が定める休日 *3カ月後の勤務状況に応じて正社員登用あり。 *就業時間により、休憩時間が異なります。 *要件を満たした場合、社会保険加入となります。 国立大学法人弘前大学発のディープテックスタートアップ企業です。 研究員の指示のもと、電気透析によるリチウム直接抽出技術の研究開発を支援し、実験の準備・実施・データ収集を行います。また、研究設備や実験装置の操作、保守、改良支援を担当するとともに各種分析装置(ICPーOES、ICPーMS、IC、XRD、SEM、EDSなど)や電気化学測定装置を使用して試料の測定およびデータ整理を行い、さらに実験データの管理およびレポートの作成、試薬・材料の管理、実験室の安全管理も行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月3日