キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県で実験 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

生命理工学系 技術補佐員または研究員(フルタイム)

国立大学法人金沢大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市角間町 金沢大学理工研究域生命理工学系
    (金沢駅 から 車30分)

  • TEL:076-234-6958 / FAX:076-234-6844
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 166,200円~305,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~翌年1月3日) ※夏季一斉休業(3日間)、年次有給休暇有り

  • 「雇い止め規定あり」 ・採用日は令和7年5月7日以降のできるだけ早い日(応相談) ・年次有給休暇は採用時から付与。付与日数は採用日・勤務日数に  よって異なります。 ・雇用保険、社会保険に加入します。 ・特別有給休暇制度あり(夏季休暇,忌引,子の看護,私傷病等) ・履歴書(様式自由)には、写真貼付し、氏名(自筆又は押印)、  電話番号、メールアドレス、勤務可能な曜日、もしあれば実験歴  などの情報を記載してください。  なお、応募書類は当方にて個人情報に留意して処分し、  返却はしません。 ・封筒表書きに「理工研究域生命理工学系 技術補佐員または研究  員(フルタイム職員)応募書類在中」と朱書きしてください。 【応募締切】採用者が決まり次第、締め切ります。 【応募書類送付先】    〒920-1192 金沢市角間町    金沢大学理工系事務部総務課人事係

  • 人類の知的遺産の継承と革新を目指し、地域と世界に開かれた、教育を重視した研究大学  2010年にくるみんマーク(次世代法に基づく子育てサポート企業)の認定を受けています。
  • 生物学系の研究室における以下の実験 ・昆虫(ショウジョウバエ・カイコ・ミツバチ)の飼育・管理 ・ショウジョウバエ・ミツバチを用いた学習実験および行動のビデ  オ解析 ・遺伝子のクローニング(PCRやトランスフォーメーション)・  核酸抽出(プラスミド精製) ・細胞培養・培養細胞を用いたアッセイ(トランスフェクション含  む) ・RNA抽出・逆転写・定量PCR・ウェスタンブロッティングな  どの分子生物学実験  ※応募時はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

分析・検査

株式会社エオネックス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市東蚊爪町一丁目19-4

  • TEL:076-238-0733 / FAX:076-238-9781
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,280円~229,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ■夏季休暇別途3日、年末年始休暇:6日 ■入社時年次有給休暇:10日

  • ■年次有給休暇は、入社時から10日付与します。 ■時間単位の有給取得可能。 ■2024年度育休取得実績 女性2名 男性1名 ■子供が中学校の入学始期まで育児短時間勤務が可能です。 ■2024年度選択型定年制度導入  59歳になると70歳まで1歳単位で定年する年齢を選択いただけます。 ■社員教育については、エオネックスアカデミーという社内組織が  社員研修等を計画、実施し、全社員の継続的・持続的な成長を  サポートしています。  ワークライフバランスを大切に、多様な働き方を取り入れ、 この会社で長く働き続けたいと思える会社を目指しています。   ※UIターン、第2新卒歓迎 

  • 温泉事業と環境事業を中心に、素晴らしい自然をいつまでも残しながら、自然と共生できる社会づくりを考え、輝ける未来をお客さまと創造しています。
  • 当社の分析センター試験室において、河川水、工場排水、水道水、 温泉水などの水質や土壌などを、実験器具や分析装置を使用して分析を行います。 最初は先輩社員と一緒に業務を行い、丁寧に指導しますので、 未経験者でも安心して働けます。   変更範囲:変更なし   *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

理工研究域生命理工学系 技術補佐員または研究員(パート)

国立大学法人金沢大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市角間町 金沢大学理工研究域生命理工学系
    (金沢駅 から 車30分)

  • TEL:076-234-6958 / FAX:076-234-6844
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,510円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~翌年1月3日) ※夏季一斉休業(3日間)、年次有給休暇有り

  • 「雇い止め規定あり」 ・採用日は令和7年4月1日以降のできるだけ早い日(応相談) ・年次有給休暇は採用時から付与。付与日数は採用日・勤務日数に  よって異なります。 ・就業時間や賃金の金額に応じて雇用保険、社会保険に加入します ・特別有給休暇制度あり(夏季休暇,忌引,子の看護,私傷病等) ・履歴書(様式自由)には、写真貼付し、氏名(自筆又は押印)、  電話番号、メールアドレス、勤務可能な曜日、もしあれば実験歴  などの情報を記載してください。  なお、応募書類は当方にて個人情報に留意して処分し、  返却はしません。 ・封筒表書きに「理工研究域生命理工学系 技術補佐員または研究  員(パートタイム職員)応募書類在中」と朱書きしてください。 【応募締切】採用者が決まり次第、締め切ります。 【応募書類送付先】    〒920-1192 金沢市角間町    金沢大学理工系事務部総務課人事係

  • 人類の知的遺産の継承と革新を目指し、地域と世界に開かれた、教育を重視した研究大学  2010年にくるみんマーク(次世代法に基づく子育てサポート企業)の認定を受けています。
  • 生物学系の研究室における以下の実験の補助 (実験試薬の調整・昆虫の行動のビデオ解析・昆虫(カイコ・ショウジョウバエ・みつばち)の飼育・分子生物学実験(プラスミド作成・RNA抽出・定量PCR等))  変更範囲:変更なし  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

理工研究域生命理工学系 技術補佐員(パートタイム)

国立大学法人金沢大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市角間町 金沢大学理工研究域生命理工学系
    (金沢駅 から 車30分)

  • TEL:076-234-6958 / FAX:076-234-6844
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,330円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~翌年1月3日) ※夏季一斉休業(3日間)、年次有給休暇有り

  • 「雇い止め規定あり」 ・採用日は令和7年4月1日以降のできるだけ早い日(応相談) ・年次有給休暇は採用時から付与。付与日数は採用日・勤務日数に  よって異なります。 ・就業時間や賃金の金額に応じて雇用保険、社会保険に加入します ・特別有給休暇制度あり(夏季休暇,忌引,子の看護,私傷病等) ・履歴書(様式自由)には、写真貼付し、氏名(自筆又は押印)、  メールアドレス、勤務可能な曜日、もしあれば実験歴などの情報  を記載してください。  なお、応募書類は当方にて個人情報に留意して処分し、  返却はしません。 ・封筒表書きに「生命理工学系 技術補佐員 応募書類在中」と  朱書きしてください。 【応募締切】採用者が決まり次第,締め切ります。 【応募書類送付先】    〒920-1192 金沢市角間町    金沢大学理工系事務部総務課人事係

  • 人類の知的遺産の継承と革新を目指し、地域と世界に開かれた、教育を重視した研究大学  2010年にくるみんマーク(次世代法に基づく子育てサポート企業)の認定を受けています。
  • 生物系の研究室における以下の実験の補助 (植物の育成、培養、DNAを使った分子生物学実験など)   ※変更範囲:変更なし  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: