キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県で実験 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

技能補佐員(小児科学分野)

国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県岐阜市柳戸1番1  岐阜大学医学部

  • TEL:058-230-6386 / FAX:058-293-2199
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,001円~1,001円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12月29日~1月3日、夏季一斉休業 平日の勤務日については応相談

  • マイカー通勤の場合、通勤手当は距離に応じて算出し支給します。  駐車料金について:パスカード代3000円(初回のみ)、  +入構整理科9000円/年が必要です。  雇用期間上限:5年  ※契約期間満了にて終了の場合があります。  ※年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。  ※採用条件により加入保険は異なります。   【仕事と子育てが両立しやすい求人】 お子様の学校行事等のお休みなどご相談ください。 扶養範囲内での勤務も可能です。

  • 岐阜市北部に位置する教育学部、地域科学部、工学部、応用生物科学部及び医学部と附属病院からなる総合大学です。                               532ユ
  • 〇医学系研究科小児科学分野において研究の手伝いをお願いします。(実験の補助業務) 難しい作業や操作はありません。 〇小動物を使った研究の助手もあります。 〇ご家族の行事にあわせてフレキシブルに働いていただけます。 〇勤務時間数に応じて社会保険への加入も可能です。 〇扶養の範囲内での勤務も可能です。  ※仕事内容の詳細やご質問については、面接時にご説明いたします。  未経験者でも丁寧に指導します。 変更範囲:岐阜大学の定める業務

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

研究支援員(応用生物科学部作物学研究室)

国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県岐阜市柳戸1番1

  • TEL:058-293-2967 / FAX:058-293-2967
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,360円~1,360円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務時間・休暇に関する規程の定めるところによる

  • ※契約期間の満了により雇用が終了する場合があります。   封筒には「研究支援員(作物学研究室)応募書類御中」と朱書きください。  書類選考ののち面接試験を行います。 なお、面接試験の交通費は自己負担とします。  マイカー通勤に関する補足事項:駐車場費用(年間9000円) 

  • 岐阜市北部に位置する教育学部、地域科学部、工学部、応用生物科学部及び医学部と附属病院からなる総合大学です。                               532ユ
  • 岐阜大学応用生物科学部生産環境学課程の研究室における実験補助、事務補助。 ミリ単位の細かい作業を含みます。  ※わかりやすく指導しますので、どなたでも作業できるお仕事です。専門知識は、必要ありません。      変更範囲:岐阜大学の定める業務

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

研究支援員(獣医臨床繁殖学研究室)

国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県岐阜市柳戸1番1  岐阜大学大学応用生物科学部

  • TEL:058-293-2955 / FAX:058-293-2199
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,800円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    行事により休日に勤務を命ずる場合がある。 特別休暇あり。年末年始12月29日~1月3日

  • ・仕事内容、労働条件等の詳細については、面接時に確認してください。  【マイカー通勤について】 ・距離に応じて手当額を算出 ・学内入構のためのパスカード代(年1.2万円)が必要  翌年度以降は9千円  【契約更新について】 ・契約期間満了により、雇用が終了する場合があります。 ・契約更新の場合の次回の契約は、年度ごとの更新(1年)になり ます。 ・年次有給休暇日数については採用日から付与されます。  ○郵送の場合は、封筒に「獣医臨床繁殖学研究室研究支援員応募書類在中」と朱書きして下さい。 ○書類選考の結果、若干名に対して面接を実施します。  ※オンライン自主応募可。  オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • 岐阜市北部に位置する教育学部、地域科学部、工学部、応用生物科学部及び医学部と附属病院からなる総合大学です。                               532ユ
  • ・週1-2回程度、名古屋市の食肉処理場への材料採取 (と殺エリアへの立ち入りはありません) ・発注関連業務(研究費使用状況の集計およびデータ入力、 物品注文・受け取り、伝票整理など) ・器具洗浄、清掃等の実験室の保守 ・会議開催の補助(年1・2回、参加者10名弱) ・その他、職務経験に応じて細胞培養、試薬調整、野外試験の補助 胚操作経験がある方を優先しますが必須ではありません。 プロジェクトの概要は、HTTPS://www.abios.gifu-u.AC.jp/education-member/rinpan/study.htmlの「牛卵子の輸送法に関する研究」をご参照ください。         変更範囲:変更なし

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

研究支援員(小児科学分野)

国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県岐阜市柳戸1番1  岐阜大学医学部

  • TEL:058-230-6386 / FAX:058-293-2199
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12月29日~1月3日、リフレッシュ休暇等 平日の勤務日については応相談

  • マイカー通勤の場合、通勤手当は距離に応じて算出し支給します。  駐車料金について:パスカード代3000円(初回のみ)、  +入構整理科9000円/年が必要です。  雇用期間上限:5年  ※契約期間満了にて終了の場合があります。  ※年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。  ※採用条件により加入保険は異なります。   【仕事と子育てが両立しやすい求人】 お子様の学校行事等のお休みなどご相談ください。

  • 岐阜市北部に位置する教育学部、地域科学部、工学部、応用生物科学部及び医学部と附属病院からなる総合大学です。                               532ユ
  • 〇医学系研究科小児科学分野において研究の手伝いをお願いします。(実験の補助業務) ○生化学実験ができる方。但し、経験がなくてもお教えいたします。 難しい作業や操作はほとんどありません。 〇小動物を使った研究の助手もあります。 〇お子様の行事を優先できます。 〇勤務時間数に応じて社会保険への加入も可能です。 〇扶養の範囲内での勤務も可能です。 ※仕事内容の詳細やご質問については、面接時にご説明いたします。未経験者でも丁寧に指導します。 変更範囲:大学の定める業務

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日: