キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で実験 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

技術補助員1(大学院情報科学研究院/短時間勤務職員)

北海道大学工学系事務部情報科学研究院事務課総務

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区北14条西9丁目 大学院情報科学研究院
    (地下鉄南北線 北12条駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-706-7698
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,210円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12月29日~翌1月3日、その他大学が指定した日

  • ・採用者が決定次第、募集を終了します。 ・書類選考結果は、応募書類到着後14日以内に面接対象者にのみ連絡します。 ・面接結果は、採用された方にのみ面接日から7日以内に連絡します。 ・契約期間は1年毎とし、当初採用日から5年を超えて更新することはありません。 ・平成25年4月1日以降、本学での在職経験(非常勤講師、TA、RA、短期支援員を含む全ての職種)のある方は、履歴書に当該履歴を漏れなく記載してください。 ・連絡先にメールアドレス及び携帯電話番号を明記してください。 ・選考内容に関する問い合わせは一切受け付けません。 ・面接の際の交通費等は自己負担となります。 ・時間外労働について、基本的に残業はありませんが、突発的な業務が生じた場合には、残業することがあります。 ・車通勤、駐車場利用に条件有(本学規定による)。 ・年次有給休暇付与日数は週勤務日数により変動します。 ・加入保険は週の所定労働日数により変動します。

  • 国立大学
  • 実験補助業務(実験動物(マウス・カエル・培養細胞等)の管理補助・実験補助)   ※採用日は令和7年5月1日以降出来るだけ早い日  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

技術補助員2(大学院情報科学研究院/短時間勤務職員)

北海道大学工学系事務部情報科学研究院事務課総務

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区北14条西9丁目 大学院情報科学研究院
    (地下鉄南北線 北12条駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-706-7698
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,210円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12月29日~翌1月3日、その他大学が指定した日

  • ・採用者が決定次第、募集を終了します。 ・書類選考結果は、応募書類到着後14日以内に面接対象者にのみ連絡します。 ・面接結果は、採用された方にのみ面接日から7日以内に連絡します。 ・契約期間は1年毎とし、当初採用日から5年を超えて更新することはありません。 ・平成25年4月1日以降、本学での在職経験(非常勤講師、TA、RA、短期支援員を含む全ての職種)のある方は、履歴書に当該履歴を漏れなく記載してください。 ・連絡先にメールアドレス及び携帯電話番号を明記してください。 ・選考内容に関する問い合わせは一切受け付けません。 ・面接の際の交通費等は自己負担となります。 ・時間外労働について、基本的に残業はありませんが、突発的な業務が生じた場合には、残業することがあります。 ・車通勤、駐車場利用に条件有(本学規定による)。 ・年次有給休暇付与日数は週勤務日数により変動します。 ・加入保険は週の所定労働日数により変動します。

  • 国立大学
  • 実験補助業務(生体サンプルの顕微鏡観察・計測の実験補助)   ※採用日は令和7年5月1日以降出来るだけ早い日  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

短時間勤務職員(技術補助員)【生物科学部門】

北海道大学大学院理学研究院、大学院先端生命科学研究院、総合博物館、理学・生命科学事務部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区北10条西8丁目 大学大学院理学研究院生物科学部門 和多研究室
    (地下鉄南北線 北12条駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-706-4443
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,210円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12月29日から1月3日まで、その他大学が指定した日

  • ・契約期間は年度毎とし、当初雇用日から起算して5年まで ・北大での雇用歴がある場合、必ず履歴書に記載すること ・選考結果は、書類・面接ともに合格者のみ連絡する ・封筒に「技術補助員応募書類在中」と朱書きすること ・締切は採用者が決まり次第募集を終了 ・勤務開始日は令和7年5月1日以降を目途に応相談 ・条件を満たす場合は、マイカー通勤が可能です  (自宅から最寄りのJR駅又は最寄りの地下鉄駅まで1km以上離れていること) ・マイカー通勤の場合、構内の所定の駐車場が利用可能です。  駐車場代は無料ですが、構内入構証の発行手数料として、  年額1,030円を負担いただきます     

  • 国立大学
  • ・研究室における実験補助 分子生物学的実験・動物実験に関する下記いずれか(複数)の業務 (培養細胞の継代・維持、  培養細胞へのプラスミドトランスフェクション、  ウイルスベクター(P1レベル)及び、プラスミド構築・精製、  試薬の調製、動物へのウイルス液・試薬のインジェクション、  音声解析、動物(小鳥)の飼育・繁殖、  動物部屋・ケージ・飼育関連物品の清掃・環境維持) *担当していただく業務によっては学術論文の著者に加わって  頂くことがあります。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

研究員(微生物実験)

株式会社komham

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目1-10-211号

  • TEL:011-839-8745
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 247,100円~369,900円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *マイカー通勤の場合は駐車場自己確保(自己負担) *面接の流れ/一次面接通過者→二次面接→三次面接(役員面接) *基本、一次面接・二次面接はリモート面接になりますが、対面で の面接を希望される方はご相談ください。

  • 札幌ラボでは現在研究員1名で開発を行っております。 今後よりよい環境を提供できるよう、社員の意見を反映しながら継続的に改善していく予定です。
  • 【仕事内容・職務内容】 弊社独自で開発した生ごみを高速分解する能力を持つ微生物群 「コムハム」の改良や新商品の開発を行います。 研究員として下記業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・微生物の培養(試験管~ジャーファーメンター) ・フィールドでのコンポストの採取 ・コンポスト試料からのDNA抽出 【使用機器、技術】 DNA抽出、PCR機器、培養装置(シェイカー、ファーメンター)等 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

有機合成実験補助業務  【急募】

ケミカルソフト株式会社仁木工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道仁木町余市郡然別331-2
    (JR然別駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0135-31-2840 / FAX:0135-31-2850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 210,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他、会社カレンダーによる指定休日あり

  • 【トライアル雇用併用求人】  ・期間中条件変更有/月給155,000円  ・トライアル雇用対象者は、面接からの選考となります。  【新型コロナウイルス感染症対策として】 *従業員のマスク着用義務化 *消毒用アルコール設置 *出勤時の体調・体温の確認 *体調不良時の療養と報告の徹底 *面接時にはマスクの着用をお願いしています。  ○駐車場無料 ○作業服一式支給 ○職場見学可能(要事前連絡) ○通勤手当は規定により支給します。 ○昇給・賞与は、業績や人事評価により決定します。 ○交通の便を考え、マイカー通勤できる方を希望します。 ○遠方から引越しを伴い勤務する場合は別途手当あり。

  • 医薬、液晶等の受託合成又は、合成企画及びプロセス開発専門。試薬レベルの精製、小分。技術コンサルタント。 医農薬・電材・食品など様々な分野を化学で支えている企業です。
  • ◎有機化合技術者の作業補助業務を行います。 *テフロン粉末の作業補助 *化学合成及び合成製品の開発業務等の補助 *ガラス器具等の洗浄業務(※手作業で行います) *その他、清掃等の付随する業務あり  ○土日祝日休み、時間外労働もほとんどありません。 ○有給休暇も取得しやすいです。 ○特殊な仕事ですが、特別な資格は必要ありません。  未経験者には丁寧に指導しますのでご安心ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク小樽公共職業安定所 余市分室

 公開日: