キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県で実験 兵庫県で実験 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 明石市(1) 伊丹市(1) 西脇市(1) 高砂市(2) 神戸市兵庫区(1) 神戸市中央区(2) 神戸市西区(1) 車両の実験評価業務/メカニックスタッフ 日本エンジニアリングソリューションズ株式会社関西支店 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県明石市川崎町1番1号 カワサキモータース株式会社(JR西明石駅 から 徒歩6分) TEL:072-737-5061 / FAX:072-737-5062 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季/年末年始/GW ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募を除く) 【オートモーティブ業務】オートモーティブ事業は自動車・バイクの大手メーカー様を顧客とした受託・派遣をおこなっており、世界中に送り出される新型車開発の一翼を担っています。 バイクメーカーでの車両開発・実験評価業務です。 入社後、まずは1週間の研修からスタートします。当社にあるエンジン・トランスミッションの実機を使った実技や座学などの技術研修を行います。その後は配属先となるバイクメーカーにて、先輩社員から仕事を教わりながら、少しずつ覚えていきます。 【業務内容】 バイク/バギー/ジェットスキーいずれかの車両を担当いただきます。 (1)分解・整備・実験・評価業務 (2)電装品関連の実験・評価業務 ◇職務の変更範囲:変更なし ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務 及び ペットフード商品開発の補助作業 ユニ・チャーム株式会社グローバル開発本部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県伊丹市北伊丹9-67(JR福知山線 北伊丹駅 から 徒歩4分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0875-52-6927 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~200,000円 (1)8時00分~16時50分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇12月29日~1月4日 有給休暇は入社時より付与、1時間単位での有給休暇の取得が可能 ※書類選考を通過された方には、随時伊丹事業所にて面接を 予定させていただきます。 内容は、面接、適性試験、実技検査(パソコン技能のレベル) など、所要時間 3~4時間程です。 ★無期雇用を前提に採用します。 ★契約は条件付き更新となります。 (通算契約期間上限年数5年/更新回数上限5回) 【雇い止め規定あり】 ※応募時の連絡先については、ハローワークの窓口にお問い合わせ ください。 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状不要 紙オムツ、生理用品事業における商品開発力と生産技術力は世界でもトッブの評価を得ており、常に業界をリードしています。日本のみならず多くの国々で事業展開を進めています。 ◆ペットフードの商品開発をお手伝いしていただくお仕事です◆ 1.ペットフードの商品開発の補助作業 ・消費者テストの実施 テスト内容やモニター様の情報をPC(自社システム)入力 メール連絡・情報登録・帳票作成 モニター品の梱包、発送、回収、データ入力、集計、結果発信 メールや電話のお問い合わせ対応 ・商品の評価・分析の業務 ペットフード準備、梱包、測定、データまとめ 2.経費処理などの事務作業(経費処理経験者歓迎) 3.犬・猫のお世話 4.備品管理 5.実験施設清掃 等 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク観音寺公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (派)医薬品研究開発における分析業務 WDB株式会社西神中央支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市西区室谷 ※就業場所の詳細は窓口で確認してください。(西神南駅 から 車10分) TEL:078-569-5511 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~256,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 就業カレンダーに準ずる 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページから WEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WEBホームページより、「WDBに登録する」ボタンより 登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡の つきやすいEメールアドレスにて登録してください。 (携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状は必要ですが、ご提出は不要です。 選考終了までお手元に保管ください。 書類選考の上、面接日を連絡いたします。 *派遣先事業所は、ハローワークにお問い合わせください。 ※同一の派遣労働者を派遣先の事業所における同一の組織単位に 対し、派遣できる期間は、原則3年が限度になります。 WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 ・医薬品研究開発における分析業務 (医薬品原薬及び製剤の品質試験、安定性試験等) ・試験データの入力及び記録の作成、記録等の点検作業 ・医薬品研究開発における実験準備 (試薬・試験資材の準備、器具洗浄、試験室清掃など) ・試験機器の簡単なメンテナンスや校正など 【仕事の内容】変更範囲:変更なし ハローワーク西神公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 機械設計(実験装置取りまとめ) 神明設計株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県高砂市荒井町新浜2-1(山陽電鉄 荒井駅 から 徒歩25分) TEL:079-443-6330 / FAX:079-443-7666 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~450,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、盆休暇、年末年始休暇 ・コミュニケーション力があり、前向きに業務に取り組める方を 求めています。 ・資格は問いません。 *昇給・賞与は業績によって変わります。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *年次有給休暇は入社3ヶ月経過後に付与します。 *職歴のある方は、できれば職務経歴書も提出して下さい。 *福利厚生充実 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 昭和54年創業以来順調に業績を伸ばしております。 ◇重工業製品向け実験装置のとりまとめ業務となります。 ・実験装置の計画、立案 ・実験装置の発注、とりまとめ *変更範囲:変更なし ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 事務基幹職員(KK24061)神戸地区 国立研究開発法人理化学研究所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市中央区港島南町2-2-3(ポートライナー 医療センター駅 から 徒歩3分) TEL:050-3502-4553 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~440,000円 (1)9時00分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇 ※異動については、原則として、同一地区内又は転居を伴わない異なる地区への異動となります。ただし、本人との合意があった場合には、この限りではありません。 【昇給続き】昇給の範囲は、前年度人事評価が標準の評価の場合 【応募書類提出方法】ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードしてください。アップロード後、応募書類を提出した旨をjimukikan-saiyou@ml.riken.jpまで必ずお知らせください。(ハローワーク紹介状は応募書類と一緒に提出ください) ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所HPでご確認ください。 ※応募に際し事前のご連絡は不要です。 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。 ●初期配属部署:安全管理部神戸安全管理課 神戸地区における以下のいずれかの業務に従事していただきます。なお、将来的に幅広く担当していただくために担当業務は適宜見直すことがあります。 ・研究に係る安全確保(化学物質、高圧ガス、放射性物質、研究廃棄物等の安全管理) ・生物材料を使用した実験(遺伝子組換え実験、動物実験、微生物等実験)に係る管理 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務 ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 振動、騒音の計測分析業務(加古川/高砂) 国際振音計装株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 高砂試験所(山陽電鉄 荒井駅 から 徒歩15分) TEL:06-6160-8755 / FAX:06-6160-8756 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *時間外、通勤交通費は翌月払い ※トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件) トライアル対象者は、面接を行います。 ※物理・数学に関心ある方歓迎します。 *まず、応募書類を下記住所までご送付下さい。書類選考後、 面接日等について連絡致します。 〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路1-3-26 国際振音計装 株式会社 総務部 宛 ※面接は、本社又は就業場所で実施します。 応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 1973年の創業以来、振動騒音の計測、解析を主な業務としており、三菱重工業株式会社の仕事を主体としております。 振動・騒音の計測、分析業務、コンサルが主たる業務です。具体的には、主に三菱重工業様が立ち上げた、発電所等のプラント設備・機器は移動させて点検することができないので、振動を活用して、その設備等に問題ないかを確認する、いわゆる、予防保全の業務が主体です。ほとんどの方が振動計測を経験されていないので、加古川試験所内に設置している教育設備(実験工房)で入社時に研修したうえで業務についていただきますので、ご安心ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 器具洗浄 ポートアイランド ピアパートナーズ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市中央区港島南町6-7-5 日本ベーリンガーインゲルハイム(ポートライナー医療センター駅 から 徒歩5分) TEL:078-921-0090 / FAX:078-921-2090 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝他平日1日 *年次有給休暇は法定通り(就業日数等により異なります) *就業時間・日数により加入保険は異なります。 初心者のかた指導します #未経験 顧客優先、サービス、人と社会の快適創造をモットーとする。 実験器具をスポンジで洗浄、実験器具の返却(指定位置へ運搬) お湯をためてすすぐ等、難しい作業ではありません。 *変更範囲:会社の定める業務・場所 ハローワーク明石公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業事務員/退職金共済加入/退職金制度有/厚生年金基金有 株式会社島津 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目3-9 「本社/工場」(JR神戸線「兵庫」駅 から 徒歩15分) TEL:999-999-9999 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *4月~6月は土、日曜日休み *7月~3月は隔週土曜日休暇 *年末年始休暇 *夏季休暇 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 三菱重工業株式会社の協力会社であり、研究所や大学、政府研究機関等で用いる研究開発向け実験用器材や試験体の製作を業務としております。 <<応募前の就業場所見学可能です(事前にご連絡ください)>> ■日常事務 ・勤怠管理/電話対応/来客応対等 ■経理業務 ・販売管理全般/PC入力等 ■受発注業務 ・製作物や規格品(ボルト、ナット等)の見積/発 注業務(営業補助) ※大手重工の研究所や大学、政府研究機関等で用いる研究開発向け実験用器材や試験体の製作を業務としております。発電用ガスタービンや航空機エンジンに係るものが多く、その付帯設備等の製作までを手掛けております。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 試験研究員のサポート業務/兵庫県西脇市 シミックファーマサイエンス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県西脇市中畑町17-18 当社 神戸ラボラトリー TEL:03-6779-8080 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,850円~165,850円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期 質問等がない場合、事前連絡不要でご応募可能です。 【応募受付】担当者Eメール宛に以下書類をメール添付でお送りください。受領連絡の返信メールをもって応募受付とさせていただきます。 ・履歴書(顔写真データ付)職務経歴書→ワード等のファイル版もしくはPDFファイルを添付下さい。 【書類選考】メールもしくは求職者マイページへご連絡します。 【面談】書類合格者はメールで日時調整させていただきます。 前臨床研究、バイオアナリシス、CMC品質分析を横断したバイオ医薬品の分析・測定、コンサルティング、メディカルライティング等製品ライフサイクルの非臨床分野に於けるソリューションを提供 実験の準備及び補助作業のお仕事です。 ・実験器具の準備(洗浄、ラベル貼り等) ・実験補助作業(試液の混合・添加等) ・資材発注・納品対応(PC使用あり) あらかじめ指導トレーニングを行いますので、専門知識が 無くても従事いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月12日