キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で宅配 新潟県で宅配 の求人 検索結果 1-10件 / 63件 市区町村 長岡市(14) 三条市(9) 柏崎市(2) 新発田市(3) 小千谷市(1) 十日町市(4) 村上市(1) 糸魚川市(1) 五泉市(1) 上越市(3) 阿賀野市(2) 魚沼市(7) 湯沢町(3) 新潟市北区(1) 新潟市東区(3) 新潟市中央区(1) 新潟市江南区(2) 新潟市秋葉区(1) 新潟市西区(1) 新潟市西蒲区(3) 事務職 社会医療法人嵐陽会三之町病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 新潟県三条市本町5丁目2-30(弥彦線 北三条駅 から 徒歩10分) TEL:0256-33-0581 / FAX:0256-32-1896 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 158,100円~261,500円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 1か月単位の変形労働制(詳細は勤務表による) 年次有給休暇は継続勤務2ヶ月経過後に付与されます。 制服:あり(作業服支給) 業務上車を使用する機会:あり 職員駐車場:あり 経験や有資格保有者は基本給に加算する場合あり 応募希望の方は、事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地宛に郵送してください。(書類到着後7日以内に書類選考結果) 県央に位置する脳神経系を中心とした210床の急性期一般病院及び県央地域初の回復期リハ病棟有り。平成21年4月に新潟県初となる社会医療法人として県より認定頂く。各種診断機器設置。 病院における総務庶務業務全般 ・電話交換業務、宅配郵便関連業務、業者対応、駐車場関連業務 ・病院施設基準の届出、季節ごとのイベント対応 ・医師メッセンジャー、医師の食事手配、交通手段手配、控室環境整備 ・ユニフォーム管理、消耗品(一般・医療材料)管理 ・他部署連携、院内放送、空調管理等 ・交替で日直業務あり 医療機関での事務経験者、優遇 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 新聞宅配員 株式会社新潟日報サービスネット新発田西営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新発田市舟入町2丁目4-17(西新発田駅 から 車8分) TEL:0254-23-2056 / FAX:0254-22-3114 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)2時15分~5時15分 その他 ・毎 週 *シフト勤務による。休日の曜日(土・日等)は応相談いたします *年次有給休暇は入社3ヶ月後に7日付与します。 ◇作業服・制服の支給:無 *連絡可能時間帯:日曜・祝日を除く、平日10時~17時 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 昭和40年11月新潟日報の販売普及、新聞折込広告の元請けを主たる業務として設立。現在新潟日報の発行部数の約5分の1を擁している。 ◎新聞宅配の他、配達に付随する業務となります。 【休日】 入社3ヶ月後に有給休暇付与あり 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 新聞販売店での幹部社員(ゼネラル社員) 株式会社新潟日報メディアネット柏崎営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県柏崎市藤元町14-7(NIC柏崎)(東柏崎駅 から 車5分) TEL:0257-22-5212 / FAX:0257-24-8590 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 120,000円~120,000円 (1)2時00分~6時00分 (2)15時00分~18時00分 (3)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日・祝のほか暦月3日の休日有(暦月3日のうち1日は半休として分割取得可)、1月2日、3日 □トライアル雇用希望:なし ・通勤手当は当社規定による ・人事考課による年間評価に応じて昇給・昇格 ・作業服貸与 ・駐車場の利用は無料(敷地内駐車) ※平日17:00以降、土・日・祝は電話連絡不可 昭和40年11月新潟日報の販売普及、新聞折込広告の元請けを主たる業務として設立。現在、新潟日報の発行部数の約5分の1を擁している。 新聞販売店にて幹部社員(店舗責任者の業務を補佐する立場)として、営業管理・労務管理を行っていただきます。また、配達や営業などの基本業務にも従事いただきます。 ・スタッフの労務管理、指導 ・新聞及び取扱商品の営業、販売 ・折込チラシ、ポスティング関連業務 ・新聞宅配、集金 ※職場見学可能です。 ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ドライバー・ドアマン&クローク HRTニューオータニ株式会社湯沢ナスパニューオータニ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県湯沢町南魚沼郡大字湯沢2117-9 NASPAニューオータニ(JR上越線 越後湯沢駅 から 徒歩15分) TEL:025-780-6444 / FAX:025-780-6445 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,500円~239,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 シフトによる交替制 月8~9日休み ◇制服貸与 HRTニューオータニ株式会社 NASPA(ナスパ)ニューオータニ 新潟県南魚沼郡湯沢町(越後湯沢)のリゾートホテル 越後湯沢駅から車で5分、アクセス抜群 ホテルニューオータニグループ唯一のスキー場併設ホテル リゾートならではの福利厚生 独身寮完備、従業員食堂あり、ホテル施設一部利用可能 ホテルニューオータニグループ初のスキー場併設施設として、四季を通して楽しめる本格リゾートホテルを運営。 リゾートホテルにおいて、下記ドライバー・ドアマン業務に従事していただきます。 ・お客様の荷物預り、受渡し業務 ・お客様の客室や館内施設の案内業務 ・宅配便受付業務 ・シャトルバス予約受付など *シャトルバス運転:当社施設利用者の送迎を行います *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク南魚沼公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務補佐員 新潟大学医学部救急集中治療医学分野 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区旭町通1-757(白山駅 から 徒歩15分) TEL:025-227-2338 / FAX:025-227-0791 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日 ・毎 週 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 医学部は、医学教育の専門機関として、優れた研究者並びに医師を養成することを基本理念、目標としている。 次世代認定マーク「くるみん」認定企業 一般事務:講座内の文書作成・整理・ファイリング。電話・来客対応。郵便物・宅配便の対応。 教育・研究支援:講座所属教員に関するスケジュール管理。会議・セミナー・講演会の準備・運営補助。学会・出張・研究費などの申請書類作成・提出補助。 経理・予算管理:講座の予算・経費の管理補助。旅費精算、物品購入。支払処理などの事務作業。 その他:大学・病院との各種調整業務。緊急時や繁忙期の臨時業務対応。など *変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務員/マネージャー候補/宅配の物流管理【本社勤務】 有限会社片桐牛乳店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市上除町甲365(長岡駅 から 車20分) TEL:0258-46-2168 / FAX:0258-47-3833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,000円~241,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーへ本人希望日を組込んだシフト表による。 【業種未経験でも安心!】入社から約3カ月はイチから丁寧に教え ます。スキルアップ研修やキャリアを考えるための外部セミナー (コミュニケーション能力、リーダー研修)も受講機会があります 【宅配の未来を一緒に作っていきましょう!】弊社独自のサービス の子育て応援プロジェクトやアプリ会員、サンクス会員等(ホーム ページ参照ください)様々な企画をして宅配事業拡大をしています そのための増員募集です。 【こんな方にぴったりです】 ・人とのコミュニケーションをとる業務とデスクワーク業務をどち らもやってみたい方 ・お客様や一緒に働く<仲間のため>という意識をもって主体的に 仕事に取り組んできた方 【在籍社員よりメッセージ】 「配達スタッフの方たちとの連携あっての仕事なので、現場で問題 ないかなどコミュニケーションをとることを心掛けています」 「お客様からの電話応対では、お客様と配達スタッフのかけ橋とな る立場なので、お客様の気持ちに寄り添いながら適格な判断、指示 をするようにしています」 「1日の基本的な流れは同じですが、商品の過不足があると店舗へ 迷惑がかかるので細かな調整は意見を出し合って改善しています」 創業70年となり現在は日中配達を主体としています。お客様とのコミュニケーションを大切に地域密着を根幹に、お客様の健康とくらしをサポートする基本理念を掲げ全スタッフで取り組んでいます 中越地域にある物流拠点4店舗の在庫管理・配達商品の受発注・ 商品管理など、お客様へ商品を宅配するための管理業務を担当し ていただきます。配達スタッフ、各店舗の商品管理スタッフと チームとなり、宅配サービスを通じてお客様の健康をサポートす る仕事です。※変更の範囲:事業所が定めた業務 【具体的な仕事の流れ】(日次処理) ・事務処理(お客様からの電話応対をしながら) お客様からの商品変更、注文などを入力。 翌日準備配達コースのピッキング表、配達リストを出力。 ・発注業務 在庫確定後、午後から各メーカーへ発注 ※宅配業務内容を経験して日次処理、月次処理に生かすため 週2回(1日5時間程度)の配達業務もしていただく研修あり ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務員/宅配物販の受発注・企画/【本社勤務】 有限会社片桐牛乳店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市上除町甲365(長岡駅 から 車20分) TEL:0258-46-2168 / FAX:0258-47-3833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,000円~241,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーへ本人希望日を組込んだシフト表による。 【業種未経験でも安心!】クリエイト事業部に所属となります 入社から約3カ月はイチから丁寧に教えます。スキルアップ研修 やキャリアを考えるための外部セミナー(コミュニケーション能 力、リーダー研修)も受講機会があります。 【お客様の喜んでいる姿を想像してする仕事です】 ・地元農家さん、生産者の方、バイヤーメーカーとの打ち合わせ をして、販売する商品の魅力を理解しチラシで伝えることで売上 に繋がります。たくさんご注文を頂くと嬉しくなります。 ・少しでも早くお客様に商品をお届けしよう。とチームでアイデ ィアを出し合い、協力して仕事をしています。 【クリエイト事業部在籍社員よりメッセージ】 ・担当店舗、メーカーは一応ありますが、忙しい時は声をかけあ い、お互いの仕事の進捗を確認して仕事を手伝いあっています。 ・自分が考えたチラシ案で、商品が完売すると嬉しかったです。 皆で売上目標に向けて、お客様のニーズや季節に応じた企画を考 えることもこの仕事の醍醐味です。 創業70年となり現在は日中配達を主体としています。お客様とのコミュニケーションを大切に地域密着を根幹に、お客様の健康とくらしをサポートする基本理念を掲げ全スタッフで取り組んでいます 宅配契約のお客様へ毎週ご案内するチラシ商品の受発注・商品管理 ・売上管理・企画業務を担当していただきます。 【具体的な仕事の流れ】(日次処理) ・翌日お届け先の納品書出力(100枚前後) ・商品ピッキング業務(納品書をもとにお客様の商品を用意) ・商品の在庫確認 ・お客様からの注文書の入力業務 ・発注業務(各メーカーへ発注) ・毎月の物販チラシの企画(月1回会議) ※週2回(1日5時間程度)の配達業務もしていただく研修あり ます。お客様とのコミュニケーション、お届け方法などを学び 宅配物販の企画に役立てていただきます。(1年程度) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 パート宅配スタッフ(週2~4日)本店勤務 お試し体験可能 有限会社片桐牛乳店 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市上除町甲365(長岡駅 から 車20分) TEL:0258-46-2168 / FAX:0258-47-3833 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)8時30分~15時00分 水土日その他 ・毎 週 ・約1ヵ月の研修期間中は、社員が同行しますので安心です。 ・ほとんどの方が未経験からのスタートですが、自分のペースで仕 事ができるので永続勤務しているスタッフが多いです。(在籍ス タッフの平均が、勤続10~15年。長い方は20年以上!) ・スタッフは主に40~50代の女性です。面倒見がよく、一人立 ちしてからも継続的に周りの仲間がサポートしてくれます。 ・月1回各店においてミーティングがあります。(1時間程度) 商品知識勉強会や宅配業務のスキルアップのためのミーティング です。日頃現場では1人での業務となるので、スタッフとの交流 も深まる貴重な時間です。・土・日曜日は、完全お休みです。 祝日は出勤ですが、祝日手当1000円支給・学校行事でのお休 み、急なお休みも相談可能です。 【在籍宅配スタッフからのメッセージ】 ・週2日4~5時間程度の仕事なので、仕事と家庭の両立ができた からこの仕事を20年以上続けられたと思います。(50代女性 /週2日勤務)・子どもの学校行事などの都合で配達開始時間を 少し動かしたり、社員の方に代配をお願いできるので、働きやす い職場です。(30代女性/週4日勤務)・お客様から「いつも ありがとう」と言葉をいただくと元気がでます。人の役に立てる 素晴らしい仕事だと思います。(50代男性/週4日) 創業70年となり現在は日中配達を主体としています。お客様とのコミュニケーションを大切に地域密着を根幹に、お客様の健康とくらしをサポートする基本理念を掲げ全スタッフで取り組んでいます *担当するコースのいつも同じお客様(一般家庭)へ(株)明治の宅配専用商品をはじめお客様の健康にお役立ちいただける飲料・食品などをお届けしていただきます※変更範囲:事業所が定める業務 *宅配業務終了次第、退社可能です。 ・1日の宅配件数80~100件。社有車使用(軽自動車) ・祝日は出勤ですが、土日は完全にお休みです。 ・月末月初めに、集金業務があります。ほとんど口座振替のお客 様ですが、宅配業務をしながら集金をするお客様もあります。 ・お客様とのコミュニケーションを大切に笑顔と健康をお届けし ています。既存のお客様や休止しているお客様へのアフター フォローもしていただきます。 ・幅広い年代の方々が、楽しんで元気に活躍中です。 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 パート宅配スタッフ(週2~4日)長岡中央店 お試し体験可 有限会社片桐牛乳店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市笹崎1丁目3‐16 当社長岡中央店(宮内駅 から 車3分) TEL:0258-46-2168 / FAX:0258-47-3833 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)8時30分~15時00分 水土日その他 ・毎 週 その他、年末年始・GW(5月)休みあります。 ・約1ヵ月の研修期間中は、社員が同行しますので安心です。 ・ほとんどの方が未経験からのスタートですが、自分のペースで仕 事ができるので永続勤務しているスタッフが多いです。(在籍ス タッフの平均が、勤続10~15年。長い方は20年以上!) ・スタッフは主に40~50代の女性です。面倒見がよく、一人立 ちしてからも継続的に周りの仲間がサポートしてくれます。 ・月1回各店においてミーティングがあります。(1時間程度) 商品知識勉強会や宅配業務のスキルアップのためのミーティング です。日頃現場では1人での業務となるので、スタッフとの交流 も深まる貴重な時間です。・土・日曜日は、完全お休みです。 祝日は出勤ですが、祝日手当1000円支給・学校行事でのお休 み、急なお休みも相談可能です。 【在籍宅配スタッフからのメッセージ】 ・週2日4~5時間程度の仕事なので、仕事と家庭の両立ができた からこの仕事を20年以上続けられたと思います。(50代女性 /週2日勤務)・子どもの学校行事などの都合で配達開始時間を 少し動かしたり、社員の方に代配をお願いできるので、働きやす い職場です。(30代女性/週4日勤務)・お客様から「いつも ありがとう」と言葉をいただくと元気がでます。人の役に立てる 素晴らしい仕事だと思います。(50代男性/週4日) 創業70年となり現在は日中配達を主体としています。お客様とのコミュニケーションを大切に地域密着を根幹に、お客様の健康とくらしをサポートする基本理念を掲げ全スタッフで取り組んでいます *担当するコースのいつも同じお客様(一般家庭)へ(株)明治の宅配専用商品をはじめお客様の健康にお役立ちいただける飲料・食品などをお届けしていただきます※変更範囲:事業所が定める業務 *宅配業務終了次第、退社可能です。 ・1日の宅配件数80~100件。社有車使用(軽自動車) ・祝日は出勤ですが、土日は完全にお休みです。 ・月末月初めに、集金業務があります。ほとんど口座振替のお客 様ですが、宅配業務をしながら集金をするお客様もあります。 ・お客様とのコミュニケーションを大切に笑顔と健康をお届けし ています。既存のお客様や休止しているお客様へのアフター フォローもしていただきます。 ・幅広い年代の方々が、楽しんで元気に活躍中です。 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ルート宅配/エリアマネジメント業務 有限会社片桐牛乳店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県三条市西大崎1-25-28 当社県央支店(東三条駅 から 車15分) TEL:0258-46-2168 / FAX:0258-47-3833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,000円~241,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 配達日(月・火・木・金)以外で本人の希望休日を組み込んだシフト表による。主に土曜日を選ぶ人が多いです。 【未経験者歓迎】所属は宅配サービスグループです。他部署社員も 連携してサポートしますので経験や業界知識が浅くても大丈夫です ≪配達業務≫ ・入社後3週間の同行研修からスタート。配達ルートを覚えること から始まります。配達業務も3週間同行しますので、配達方法や お客様とのコミュニケーションなど先輩のサポートを受けながら 学んで頂きます。 ・担当コースの配達業務に慣れた1ヵ月後くらいから営業研修を 開始します。配達エリアのお客様宅を1件ずつ訪問し、当社の宅 配サービスや健康習慣の価値をお伝えしてご試飲をして頂き、 定期配達の契約をする活動となります。地域に愛され創業70年 で認知度もあり提案がしやすいです。先輩社員が1ヵ月程同行し 研修しますので、サポートを受けながら一連の流れを習得できま 【昇給】※年2回(2月、8月) 年齢、社歴に関係なく成果を出した分を給与に反映します。 職能給と能力給は、契約業績など会社への貢献度によって半期毎 に査定。評価によって支給額を決定します。自分の目標を明確に して結果を出している方は、スピード昇給を実現しています。 *オンライン自主応募可(自主応募はハローワーク紹介状不要) 創業70年となり現在は日中配達を主体としています。お客様とのコミュニケーションを大切に地域密着を根幹に、お客様の健康とくらしをサポートする基本理念を掲げ全スタッフで取り組んでいます ○高い健康価値を持った明治宅配専用商品を、真心と笑顔を一緒に お客様のご自宅までお届けをします。 ○配達エリアのお客様宅を訪問し、当社の宅配サービスで健康習慣 を始めて頂くための営業活動を行います。 【配達業務】100件前後のコースを担当して頂きます。 ・配達専用社有車(冷蔵車両・軽自動車・オートマ車)で行います 蓄冷材、保冷ボックスを使用徹底的な温度管理で商品を安心安全 にお届けします。お客様とのふれあいや様々な健康情報の提供を 通じて地域社会において、なくてはならない存在意義のある会社 になるための大切な業務です。※変更範囲:事業所が定めた業務 【営業活動】お客様宅へ訪問し様々な課題や要望を聞き、要望を叶 える商品をご提案ご試飲して頂き、定期配達のご契約に繋げます ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 63件