キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で学芸員 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

学芸員/文化財課

佐世保市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市吉井町立石473 福井洞窟ミュージアム
    (吉井駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0956-24-1111 / FAX:0956-25-9682
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 254,300円~254,300円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 月火

    ・毎 週

  • 【業務の補足】 ・講座等の企画・実施について:当日の運営まで主体的に  携わっていただきます。 ・物販等に関する業務について:グッズの販売、会計、  伝票処理等も含みます。  ※どの業務も指導者がつきますので、安心してご応募下さい。  *通勤手当:自宅から勤務地まで2km以上の方が対象等、その他 規定により支給いたします。 *マイカー通勤の方は規定により駐車場代が必要になります。 *応募者が規定数に達した場合は応募受付を早めに終了する場合があります。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 地方自治体
  • 福井洞窟ミュージアムの管理運営に関する業務。 主に福井洞窟ミュージアムに常勤し、展示遺物の管理や、展示・講座等の企画・実施の他、物販等に関する事務的業務に従事する。  *ミュージアムから、福井洞窟間をお車で移動して頂きます。  (自家用車を使用して頂く場合がございます)  ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

総合事務員

公益財団法人雲仙岳災害記念財団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市城内一丁目1205  島原振興局内
    (島原鉄道 島原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0957-62-2539 / FAX:0957-63-7933
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 162,500円~225,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇は雇用開始時に10日付与 年末年始休暇(12/29から1/3)

  • *駐車場は個人で確保 *副業可  ※令和7年3月12日(水)17:00必着で履歴書、紹介状、  職務経歴書を郵送又は持参してください。  面接については、後日連絡あり。 ※応募締切日前でも、応募者5名になり次第締め切ります。

  • 当財団は、平成23年9月30日に公益財団法人に移行しました。噴火災害の伝承、学習及び火山関係資源等を活用した地域振興をはじめとした公益目的事業を行います。
  • 財団事務局で以下の業務を担当していただきます。 1.理事会及び評議員会 2.予算及び決算 3.財団事業の業務・経理、財産の管理・運用 4.給与、社会保険に関する事務 5.公益法人の定款・諸規程の制定及び改廃 6.公益法人の登記手続き、変更の認定・届出等 7.財団学芸員との連絡・調整 8.その他、財団事務局の指示に基づく業務  業務の変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日: