キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県霧島市で学童保育 鹿児島県霧島市で学童保育 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 鹿児島市(4) 鹿屋市(1) 日置市(2) 霧島市(3) 志布志市(2) 姶良市(2) 肝付町(1) 学童保育補助(国分西児童クラブ) 一般社団法人霧島市児童クラブ支援センター 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市国分福島3丁目45-57 「国分西児童クラブ」(国分駅 から 車10分) TEL:0995-73-3016 / FAX:0995-73-3016 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)13時00分~18時35分 (2)14時00分~18時35分 (3)14時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 シフトによる *平日・土曜の午後勤務 18:00~18:35の時間帯まで勤務できる方 *定年を超えている場合は、労働条件が異なります *週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入 *入社6ヵ月経過後の有給休暇日数は労働基準法に準ずる 【応募前職場見学可能です】※事前にご連絡ください *事前に見学をお勧めします※詳しく勤務の状況や保育の様子をお伝えしたいです。 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 (ただしオンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です) 霧島市内の5つの児童クラブの運営主体として、児童クラブの質の向上並びに職員の安定した継続雇用を目指し活動しています。 資格取得や児童について深く知るため様々な研修に参加しています 主に放課後や長期休暇中の子どもたちが安全に暮らせるように見守り・声掛けをお願いします。 1日の流れ(平日)出勤後、受入れ準備 ・15時~受入れ おやつの提供、屋内外での遊び (折り紙やボードゲーム、ボール遊びや縄跳びなど) けんかやトラブルの時は報告や相談など 18時~19時 退勤 ・付随の業務 洗い物、清掃、記録 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 学童保育補助(向花小児童クラブ)(資格・経験不問) 一般社団法人霧島市児童クラブ支援センター 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市国分向花町16-14-6 「向花小児童クラブ」(国分駅 から 車3分) TEL:0995-73-3016 / FAX:0995-73-3016 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)13時00分~18時35分 (2)13時30分~18時35分 (3)14時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる *平日・土曜の午後勤務 18:00~18:35の時間帯まで勤務できる方 *定年を超えている場合は、労働条件が異なります *入社6ヵ月経過後の有給休暇日数は労働基準法に準ずる 【応募前職場見学可能です】※事前にご連絡ください *事前に見学をお勧めします※詳しく勤務の状況や保育の様子をお伝えしたいです。 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 霧島市内の5つの児童クラブの運営主体として、児童クラブの質の向上並びに職員の安定した継続雇用を目指し活動しています。 資格取得や児童について深く知るため様々な研修に参加しています 主に放課後や長期休暇中の子どもたちが安全に暮らせるように見守りをお願いします。 1日の流れ(平日)出勤後、受入れ準備 ・15時~受入れ おやつの提供、屋内外での遊び (折り紙やボードゲーム、ボール遊びや縄跳びなど) けんかやトラブルの時は報告や相談など 18時~19時 退勤 ・付随の業務 洗い物、清掃、記録 入社時に子どもとの関わり方についてオリエンテーションをします ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 学童保育支援員・補助員 一般社団法人ゆとり学童クラブえがお 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県霧島市隼人町住吉1890ー4 TEL:080-5927-6773 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~980円 (1)13時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 その他休日 8月12日~8月14日 12月29日~1月3日 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *未経験者も歓迎します!私たち職員も一生懸命サポートします! *学校の時間割に応じて業務開始時間が異なります。 就業時間が6時間を超える場合は休憩あり。 (6時間~8時間未満:45分、8時間を超えた場合:60分) *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる。 *社会保険は要件を満たした場合加入します。 ※放課後児童支援員の資格取得を積極的に支援いたします。 ※子供が大好きな方、子供に関わるお仕事を探していた方、未経験 者でも大丈夫です。安心して勤務できるよう、丁寧にサポート致 します。 ※Facebook、Instagramしています! 「一般社団法人学童クラブえがお」から検索してみてください♪ 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい 一般社団法人ゆとり学童クラブえがおは、子どもたちの「遊び」を大事に、子どもたち、お母さん、お父さん、地域のみなさんに「えがお」になっていただくような環境と空間を提供します! ○小学生の子供たちの保育、支援業務に従事します。 子供たちと一緒に楽しく学んだり、遊んだりできるお仕事です。 ・お預かりしている子の見守り、支援等 ・その他付随する業務 ※未経験者・無資格者、大歓迎!! ※資格取得支援制度あり!! ※子ども好きな方大歓迎!! ※学童クラブのサポートスタッフ(支援員)募集!! ◆雇用開始:令和7年4月1日~ 契約更新の可能性あり(原則更新) *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年3月10日