キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県で学童保育 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

学童支援員

社会福祉法人緑風福祉会いいざか花桃館花水坂学童くらぶ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市飯坂町平野字八龍前7番地の25  フレンズ学童クラブ
    (福島交通飯坂線 平野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:024-563-1507 / FAX:024-563-1508
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 915円~915円

  • (1)13時00分~19時00分

    (2)8時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆・年末年始 勤務表による

  • ※就業時間、日数によって雇用保険、社会保険加入します。  有給休暇日数についても、該当する日数の付与となります。

  • 昼間、労働等により保護者のいない家庭の小学生を対象に、放課後の生活や遊びの場を提供し、育成支援を行っています。女性が多く活躍しています。
  • 小学生(1~6年生)の放課後、及び長期休暇中に、保護者が就労などの為不在になる児童の支援を行います。 ・学習支援(主に1~2年生) ・近隣小学校にお迎え(1年生)  ※学区外の学校へは法人車(AT)使用 ・学童保育室内での遊びの見守り ・おやつの準備 など  受入地区:飯坂小学校、平野小学校 現在約40名の児童を受け入れています。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

学童保育補助員(加配制度)

NPO法人ふれあいサポート館アトリエ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市中村字川沼315 中央児童センター
    (相馬駅)

  • TEL:0244-35-2008 / FAX:0244-35-2008
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)14時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・シフトによる (年間1~2回行事等により、土曜日出勤の場合もあり)

  • *児童の登録状況により中央児童センターまたは  市内小学校(飯豊、八幡)敷地内の専用施設にて勤務  *集団の中で配慮が必要な児童に対しての補助です。  大人数を相手にするのではなく個々の状況に合わせての  対応、寄り添うお仕事です。  ≪応募書類送付先≫ 〒976-0042 相馬市中村字川沼315 「相馬市中央児童センター 担当:門馬宛」

  • 幼児児童から青少年そして高齢者まで、一人一人の持つ能力を出せる場所の提供とサポートし、生きがいを創造し感情豊かな人間性を高め健やかに人間らしく暮らせる地域社会を作る事を目指します。
  • ○市内小学校の学童保育内の障がい児保育補助業務(加配要員) (小学生の下校後から18:15までの間の児童の預かり保育、  宿題・遊び・生活・その他の活動の見守りと指導)  ※学校長期休業日(夏休み等)は7:30から18:15までの  4~8時間勤務(シフトによる・休憩法定通り付与)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所

 公開日:

学童保育

特定非営利活動法人森合けやきっ子

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市野田町字八天32-22 「森合けやきっこ おおぞら」または 「森合けやきっこ たいよう」
    (野田保育所前 バス停駅 から 徒歩5分)

  • TEL:024-559-2616 / FAX:024-559-2616
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 130,000円~140,000円

  • (1)12時30分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第1、3土曜日  お盆休み、年末年始休暇

  • *通勤手当について 通勤距離5km以上で支給対象となります。  *電話等での問い合わせは、月~金(祝日除く)午後2時~5時半にお願いします。  *応募前の見学可(事前に連絡ください)。 

  • 経験が豊富な従業員の経験を生かし、心身の健康面に気を配り、一人一人に対し、きめ細やかな保育を実践しています。
  • ・保護者のお迎えまで、夏休み、冬休み等学校の長期休業中における学童保育全般の仕事になります。 ・遊び、工作、季節の行事、誕生会、宿題など自主学習の場の提供  *集金業務等はありません。 *ブランクのある方も応募ください。       *** 急募 ***  変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

学童保育  *急募*

特定非営利活動法人森合けやきっ子

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市野田町字八天32-22
    (福交  野田保育所前 バス停駅 から 徒歩5分)

  • TEL:024-559-2616 / FAX:024-559-2616
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~1,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆

  • ◇扶養の範囲内での就労:可(扶養の範囲内での就労をご希望の方 には、この範囲内での就労の相談に応じます)  *就業場所について  就業場所はクラブの入所者により「おおぞら」か「たいよう」と なりますが、2つの施設は同じ敷地内にあります。  *連絡の時間帯は、学童クラブを開設している14:00~17: 30までにご連絡願います。  *社会保険、有給休暇は勤務日数、勤務時間により異なります。

  • 経験が豊富な従業員の経験を生かし、心身の健康面に気を配り、一人一人に対し、きめ細やかな保育を実践しています。
  • ○保護者の帰宅・お迎えまで、夏休み・冬休み等学校の長期休業中における学童保育全般の仕事になります。 ・放課後、長期休業中における児童の健康管理、安全確保 ・遊び、工作、季節の行事、誕生会等の実施 ・捕食としてのおやつの提供 ・宿題などの自主学習の場の提供 ・その他、学童保育に関連する業務全般  【60歳以上応募歓迎(60@)】       変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

学童保育/急募(無資格者可)

一般社団法人平野学童保育ひまわり教室父母の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市飯坂町平野字遠原40番地  とおはら教室
    (福島交通 飯坂線 平野駅駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-2974-3908
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,500円

  • (1)13時45分~18時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始6日、お盆5日 週に祝日が含まれる場合は日曜日のみ休みとなります。

  • *基本的に日曜日は休みですが、年に3回程度研修有り。(賃金支給対象となり休日手当及び研修手当を加算します。)  *資格取得制度有り。(全額負担あり)  *雇用条件により加入保険・年次有給休暇日数は変動します。  ≪オンライン自主応募可≫ オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。

  • 平野小学校の学童を中心に、放課後等に安心して学び、遊べる社会環境をつくっています。学校から徒歩10分と近い所にあり、静かな住宅地の中にあります。
  • *小学生を対象とした放課後及び長期休暇中の学童保育業務全般を 担当していただきます。 ・子供と一緒にボール遊び等  ・生活衛生指導(個別対応有) ・パソコン操作ができれば尚可 ・作品制作のための下準備  *放課後児童支援員資格研修受講後はベースアップ有り  *買い出し等外出用務あり:自家用車使用(別途ガソリン代支給)  *業務の変更範囲:変更無し 【60歳以上応募可能(60@)】 定年は60歳ですが、それ以上の方も応募可能です。

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日: