キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県で学童保育 神奈川県で学童保育 の求人 検索結果 1-10件 / 66件 市区町村 横須賀市(5) 平塚市(2) 藤沢市(2) 逗子市(1) 三浦市(1) 厚木市(1) 海老名市(1) 座間市(1) 横浜市鶴見区(6) 横浜市神奈川区(3) 横浜市西区(4) 横浜市金沢区(2) 横浜市港北区(6) 横浜市戸塚区(3) 横浜市旭区(1) 横浜市緑区(2) 横浜市瀬谷区(5) 横浜市泉区(3) 横浜市青葉区(1) 横浜市都筑区(5) 川崎市川崎区(1) 川崎市幸区(1) 川崎市高津区(7) 川崎市宮前区(1) 相模原市南区(1) 学童保育支援員/契約社員 けやき学童クラブ瀬川和子 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市港北区篠原町1497(JR横浜線・市営地下鉄 新横浜駅駅 から 徒歩10分) TEL:080-6680-7491 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 229,500円~240,000円 (1)11時30分~18時15分 (2)12時15分~19時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日が休みこともあります。夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29~1/3)。 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合、紹介状不要。 小学生を対象に学校終了後保護者にかわって保育する、横浜市から補助金を受けて運営される事業です。 ◆主な仕事内容 ・掃除や子ども達の受け入れ準備 ・保育(お絵描き、創作など子どもたちとの遊び) ・おやつの準備、片付け ・宿題などの学習サポート ・その他/事務作業など ・遊んで学べる場を提供することで成長をサポート ◆ポイント ・学童や保育、教員の経験者歓迎 ・長期的に働ける職場 ・学童での保育のお仕事です 変更範囲:変更なし ハローワーク港北公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 学童保育/【未経験者歓迎】 うみの子学童クラブ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横須賀市鴨居3-1-6 鴨居小学校内(京急浦賀駅 から 車7分) TEL:046-842-5776 / FAX:046-842-5776 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,162円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 シフト制:週、2~5日程度の休日。 *実際の社会保険・労働保険の加入は労働日数・時間による。 *年次有給休暇は、雇用条件により法令通り。 *ハローワーク紹介の場合は紹介状必須。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合ハローワーク紹介状不要 *マイカー通勤可:無料駐車場あり(手当は規定により支給) 子どもと楽しく遊べる方、保護者さんとコミュニケーション取れる方、ぜひ一緒に働きましょう。子どもの成長を見守れる大変意義深い仕事です。特に子どもと一緒に校庭等で走り回れる方優遇。 もし、子どもと一緒に走れないという方でも大丈夫。そういう方は、子どもが室内で学んだり、遊べる環境づくりを一緒にしましょう。 当学童クラブは保護者さんや先輩指導員が、学童クラブ等での勤務未経験者にも、学童とは何かというところから、優しく丁寧に教えます。楽しく一緒に働きましょう。ご応募お待ちしております。 学童保育・保育園・幼稚園・小学校での勤務経験あれば尚可 保育士免許・小学校教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 普通自動車免許あれば尚可 「子どもが主役」をモットーとし、子ども達にとってはもう一つの家庭です。楽しく安心して生活できるよう保護者と指導員が協力して運営しています。 小学校の敷地内に設置されている学童クラブにおいて、放課後児童指導員として勤務。保護者、学校、地域等と連携し、子育ての支援を行う。主な活動内容は、子供と一緒に遊ぶ、お誕生日会やお出かけ等のイベント企画運営、おやつやおもちゃの作成・買い出し、保護者との各種調整、学童の運営補助等となっています。 ◆当学童クラブは保護者さんや先輩指導員が、学童クラブ等での勤務未経験者にも、学童とは何かというところから、優しく丁寧に教えます。楽しく一緒に働きましょう。 変更範囲:変更なし ハローワーク横須賀公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 (パート)学童保育 放課後児童支援員 株式会社ふぁみりあ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県相模原市南区文京1-1-29 橘ビル2F 当社 学童クラブ わかば(小田急線 相模大野駅 から 徒歩10分) TEL:042-711-6663 / FAX:042-711-6663 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)14時00分~19時00分 (2)15時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 土曜開所が年に数回あるため、出勤になることがあります。 ※年次有給休暇、休憩時間は法定通り付与 ※労働条件により加入保険は法定通り適用します。 ※扶養範囲内での就業相談可 ※昇給・賞与は会社業績、本人の業務評価による。 ※面接の日程についてはご本人と相談の上、調整いたします。 履歴書・ハローワーク紹介状については面接時に持参。 ※定年65歳ですが、65歳以降も別条件で働くことが可能です。65歳以上の方もご希望があれば、ご相談ください。 ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要 #文京 各分野の経験を持つメンバーが集まった自由な社風の会社です。皆さんと共に作り上げていく施設管理を行っております。こうした点にやりがいや面白さを感じる方大歓迎です。 「ただいまー!」「おかえりなさい」ではじまる放課後の楽しい時間を子どもたちと一緒に過ごしませんか?子どもたちの登降園管理やおやつ提供、子どもたちと一緒に遊び、宿題のお手伝いなどが主な業務内容です。長期休みは長時間の勤務も可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク相模原公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 放課後児童支援員(神奈川県横須賀市)逸見小学校児童クラブ ハーベストネクスト株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横須賀市西逸見町1-14(京浜急行電鉄 逸見駅 から 徒歩6分) TEL:045-336-1108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 221,000円~221,000円 土日祝日その他 ・毎 週 春・夏・冬季休み等 学校給食がない期間は休みとなります 【管理番号:22095】 制服貸与 食事補助有 有給休暇制度有り *就業場所禁煙 学校給食に適応した人材確保と育成、PFIやDBO方式などマーケットの多様なニーズに迅速かつ柔軟に対応できることが必要であると考え設立した会社です。 小学生を対象とした学童保育施設で、 子どもたちの成長をサポートするお仕事です。 遊びの見守りや指導、安全確保、おやつの提供など、 子どもたちが安心して楽しく過ごせる環境を一緒に作りましょう! 行事やレクリエーションの企画・運営もあり、子どもたちの笑顔や 成長を間近で感じられる、やりがい溢れるお仕事です。 保護者や地域からの信頼を得られる、大切で温かみのある役割です。 子どもと一緒に充実した時間を過ごしたい方に最適です! (請負業務) (業務の変更の範囲:変更なし) ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 インターナショナル学童保育スタッフ(京急川崎校) 株式会社城南KIDS 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-9 3F 当社施設 「城南キッズアフタースクール京急川崎校」(JR/京急線 川崎駅 から 徒歩2分) TEL:044-280-7636 / FAX:044-280-7637 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)13時30分~17時30分 (2)16時30分~20時00分 土日祝日その他 ・毎 週 応相談 *制服貸与 *長期休暇時(春・夏・冬)は7:30~17:30の間の 5時間程度の勤務(就業時間ご相談下さい) *就業時間選択可、その他も相談可 *有給休暇付与・保険加入・休憩時間は雇用条件により法定通り 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 共働き家庭の児童を放課後預かり、バイリンガル教育を主体とし、一緒に遊んだり、勉強を教えたり、子ども達の自立心・積極性・自信・対話力・語学力を向上させます。 主に『送迎サポート・宿題サポート・おやつの提供のお手伝い など』を行います。 元気いっぱいな子ども達と楽しみながら働けるお仕事です。 無料で英会話レッスンの受講も可能です。 ◆就業日・就業時間お気軽にご相談下さい。 ◆扶養範囲内の勤務可、Wワーク可 ◆育児支援:当学童保育の利用も可能です【社割あり】 変更範囲:変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 学童指導員 ひまわり学童 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県平塚市上吉沢465 TEL:0463-59-5525 / FAX:0463-59-5525 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,164円~1,164円 (1)13時45分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる。 GW、お盆5日休み、12/29~1/3。 *各種保険・年次有給休暇は採用条件に応じて法定通り加入・付与 します。 *無料駐車場有り、バイク、自転車可。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 勤続年数の長い指導員がたくさんいるので、優しく丁寧に仕事を教えます。 学童保育の指導員の仕事です。 現在、40名の子ども達が通っています。 子ども達と保護者が迎えに来るまでの放課後の時間を一緒に保育してくれる指導員を募集します。 長く続けて頂ける方をお願いします。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク平塚公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 保育士 特定非営利活動法人元気福祉就労支援ボランティア放課後等デイサービスふれあい広場 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市西区岡野二丁目3番30号(相鉄線 平沼橋駅 から 徒歩7分) TEL:080-4295-9152 / FAX:045-314-8335 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 270,000円~270,000円 (1)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 日曜日以外の休みはシフト制(相談可) 年末年始(12/30~1/3) ※週休二日、日曜日以外は本人の希望する曜日で相談可 「オンライン自主応募:可」 障害児者等生活のし辛さを感じておられる方達にその方に合った福祉的支援を目指します。 (主な業務) *保育士として、障害児の支援をしていただく、 障害児の学童保育のようなところです。 障害児と楽しくお過ごしいただくお仕事です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 放課後児童支援員(神奈川県横須賀市)逸見小学校児童クラブ ハーベストネクスト株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横須賀市西逸見町1-14(京浜急行電鉄 逸見駅 から 徒歩6分) TEL:045-336-1108 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,220円~1,220円 (1)14時00分~18時00分 (2)8時00分~13時30分 (3)13時30分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 春・夏・冬季休み等 学校給食がない期間は休みとなります 【管理番号:22098】 制服貸与 食事補助有 扶養内勤務相談可 有給休暇制度有り *就業場所禁煙 *労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 学校給食に適応した人材確保と育成、PFIやDBO方式などマーケットの多様なニーズに迅速かつ柔軟に対応できることが必要であると考え設立した会社です。 小学生を対象とした学童保育施設で、 子どもたちの成長をサポートするお仕事です。 遊びの見守りや指導、安全確保、おやつの提供など、 子どもたちが安心して楽しく過ごせる環境を一緒に作りましょう! 行事やレクリエーションの企画・運営もあり、子どもたちの笑顔や 成長を間近で感じられる、やりがい溢れるお仕事です。 保護者や地域からの信頼を得られる、大切で温かみのある役割です。 子どもと一緒に充実した時間を過ごしたい方に最適です! (請負業務) (業務の変更の範囲:変更なし) ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 学童保育 ★無理なく働けるので、勤務日数も調整できます。 一般社団法人みらい 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県座間市立野台2-25-23 『学童保育みらい立野台ホーム』もしくは『事業所所在地』(小田急線 座間駅から車5分/ 相武台前駅 から 徒歩20分) TEL:046-240-7937 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円 (1)13時00分~19時00分 (2)7時30分~13時00分 (3)12時45分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 *加入保険・年次有給休暇は雇用条件により法定どおり適用します *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料) ※オンライン自主応募:可/自主応募の場合は紹介状は不要です。 学童保育。1年生から6年生までを保育するお仕事です。 子供が好きな方なら大丈夫です。 学童(小学校1~6年生)の下校後・長期休暇中の保育 *児童のレクリエーションや宿題等の場面で安全を見守ります。 勉強を教えることはありません。 *運転免許をお持ちの方には、市内小学校(2カ所)~就業場所ま での送迎(運転/セレナ等)を行っていただきます。 〔変更範囲:変更なし〕 ★学童保育の資格(学童指導員)の資格がなくても働けます。 子供が好きな方であれば働けるお仕事です。 お気軽にお問い合わせください。 ハローワーク厚木公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 放課後児童指導員 長津田学童保育クラブ運営委員長内田裕之 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市緑区長津田町2204(東急田園都市線・JR横浜線長津田駅 から 徒歩10分) TEL:045-983-1383 / FAX:045-983-1383 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 218,000円~218,000円 (1)11時00分~19時00分 (2)14時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は交代で休み 長津田第二小に隣接し自然豊かな環境の中で、日中留守家庭の子どもたちに放課後の生活の場所を提供します。小学1年から6年まで約25名が在籍。保護者が主体的に運営しています。 放課後や長期休みを学童クラブで過ごす小学生の遊びや勉強、生活をサポートする仕事です。施設の衛生管理、連絡帳の記載や保護者対応、行事の準備実施等も仕事の一つとなります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク港北公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 66件