キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で学校事務 愛媛県で学校事務 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 松山市(2) 今治市(1) 新居浜市(1) 事務員 一般財団法人新居浜精神衛生研究所財団新居浜病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県新居浜市松原町13-47(JR新居浜駅 から 車10分) TEL:0897-43-6151 / FAX:0897-41-8108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,000円~182,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み8/16、地方祭10/18、開院記念日11/18、 年末年始12/29~1/3 ・マイカー通勤の方は、無料駐車場があります。 ・日直、宿直業務があります。 (日直、宿直業務をした場合は別途手当を支給します。) ・パソコンスキルに自信のある方歓迎します。 ・欠員補充による採用が主の目的であるため、早期に就労可能な方 を希望します。 ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送、もしくは持参してください。 ◆書類到着後、10日程度で選考結果等を通知します。 *最終面接後、7日以内に結果を通知します。 法人設立は昭和27年、財団新居浜病院415床、豊岡台病院199床、東城看護専門学校の定員専門課程40名である。 ・法人事務局にて給与計算、勤怠管理、社会保険の諸手続き等の職 員の雇用に関わる労務管理業務全般 又は ・患者様の受付、会計処理等の窓口業務、電話対応、診療報酬請求 事務等の医療事務全般 ・入出金の管理、会計ソフトデータ入力等の経理事務全般 ・学校事務として、書類作成、データ入力、電話対応、学生対応、 ホームページの管理等 ※パソコンを使用して業務を行いますので、パソコンの基本操作が 出来る方を希望します。 ※適性を判断し、配属先を決定します。 ※変更範囲:法人の定める業務 < 急募 > ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 デザイナー・学校事務補助 株式会社松山人材センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市一番町 TEL:089-968-1616 / FAX:089-968-1617 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~195,840円 (1)8時40分~17時40分 土日祝日その他 ・毎 週 イベントの場合は土曜日出勤の可能性がありますが、振替休日あり *同業務者2名 └20代~30代の方が中心に活躍中 *分からない事は丁寧に教えてもらえます *髪色明るめ可 *ビジネスカジュアル *屋内禁煙 *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 *就業場所の詳細については、紹介窓口にお問い合わせください。 地域に根ざした事業展開を通じて、数多くの優良企業と人材との出会いの場を最大限追求します。「良い人に良い仕事を!良い会社に良い人を!」は当社にお任せください ・デザイン業務 └学校のイベントポスター・チラシ・バナーなど ・公式SNSの運用 └学校の最新情報やイベント告知など ・イベント、オープンキャンパスの運営補助 ・電話・来客対応 └まれに社用車の使用あり 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 講師 今治市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県今治市南大門町2丁目5番地1(今治駅 から 徒歩4分) TEL:0898-36-1611 / FAX:0898-25-1700 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,370円~1,370円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日 ・毎 週 ※マイカー通勤は可能ですが、赴任する学校によっては有料の可能性があります。 ※通勤手当は、規定により距離や交通手段に応じて支給します。 ※赴任先により休日が異なる場合があります。(長期休暇期間等) ※契約更新の際に赴任する学校が変わる可能性があります。 (学校の人数等の都合による変更の可能性があります) ※応募希望者は事前に、ハローワークの紹介状、履歴書、教員免許状の写し(コピー)を郵送してください。追って面接日時をお知らせします。 <書類送付先> 〒794-0027 今治市南大門町2丁目5-1 今治市教育委員会事務局 教育大綱推進課 総務係 宛 地方自治体業務のため、公平、堅実、正確な住民サービスを目標とする。 *赴任する市内中学校の授業における学習指導補助や生徒の生活指導及び一般的な学校事務などを行います。 *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 一般事務・学校事務 株式会社松山人材センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市一番町 TEL:089-968-1616 / FAX:089-968-1617 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,008円~190,008円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※隔週程度土曜出勤の場合がありますが、振替休日あり *出来るコトから少しずつチャレンジ しっかりフォローしてもらえる環境です *年間スケジュールやイベントは決まっているため、予定も立てやすい! *規定内であれば髪色・ネイルOK *オフィスカジュアル *屋内禁煙 *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 *就業場所の詳細については、紹介窓口にお問い合わせください。 地域に根ざした事業展開を通じて、数多くの優良企業と人材との出会いの場を最大限追求します。「良い人に良い仕事を!良い会社に良い人を!」は当社にお任せください 《専門学校の裏方で事務サポートを行います!》 ・各種申請書、証明書作成 └学生証の発行や奨学金等の申請手続きを行います ・見積書、稟議書作成 ・教員、生徒データ管理 └勤怠や成績の入力を行います ・備品管理、発注 ・電話、来客応対 など ◇変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月5日