キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で学校事務 大阪府で学校事務 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 豊中市(1) 池田市(1) 茨木市(1) 和泉市(1) 箕面市(1) 大阪市阿倍野区(2) 大阪市東住吉区(1) 大阪市北区(2) 大阪市中央区(1) 専門学校事務 学校法人創真総合技術学園 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市東住吉区矢田1-5-9(近鉄南大阪線 矢田駅 から 徒歩10分) TEL:06-6191-5515 / FAX:06-6191-5517 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~240,000円 土日祝日その他 ・毎 週 創立記念日 12月22日 応募にはハローワークの紹介状が必要です 写真教育では日本の専門学校で一番古い学校になります。測量分野の専門学校では近畿地区では本校のみです。学生をきちんと就職に導く事に定評があります。 PCを使った簡単なデスクワークです。専門的な知識も必要ありません。 ・事務作PC作業 ・個別相談会や各種お問い合わせへの対応 ・オープンキャンパスや説明会の運営 ・ガイダンス等での進路アドバイザー ・高等学校訪問 ・WEBやSNSでの情報発信 ・集客のための企画(マーケティング) 変更範囲:変更無し ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 高等学校事務補助員 学校法人宣真学園 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 大阪府池田市荘園2-3-12 (阪急宝塚線 石橋阪大前駅 から 徒歩15分) TEL:072-761-8801 / FAX:072-762-2660 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,210円~1,240円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(3日程度)、年末年始休暇(5日程度) ※自転車、バイク通勤可 ※労働条件により、有給休暇、休憩時間、加入保険は変動します。 (事業所の保険加入状態を示すものではありません。) ※長くお勤めいただける方、歓迎 宣真高等学校は、大正9年に創設され、実用的な能力と豊かな教養を身につけた、明るく、健康で、心の優しい女性を育成することを建学の精神として女子教育に尽力し、現在104年目を迎えました 庶務関係業務・会計業務ほか各種業務の事務補助 変更範囲:変更なし ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 (請)学校事務(大阪市北区) 株式会社WAVE 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー14階 学校法人 関西学院(阪急 大阪梅田駅、大阪メトロ 梅田駅、JR 大阪駅 から 徒歩8分) TEL:06-6341-8500 / FAX:06-6341-8505 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時30分~22時00分 (2)9時30分~22時00分 (3)8時30分~21時00分 その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始、その他臨時休館 *年次有給休暇は勤務日数により法定どおり *6ヶ月ごとの更新になります *応募には、ハローワークの紹介状が必要です CIやVIをはじめ、事業計画、広告制作、媒体計画まで幅広い業務で、様々な業種のクライアントと取引している総合企画会社です。 ・大学院授業サポート ・大学教室貸し出し業務 ・来客、教職員、学生対応 【変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 学校事務職員 豊中市教育委員会教職員課 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号(阪急宝塚線 岡町駅 から 徒歩10分) TEL:06-6858-2560 / FAX:06-6846-9649 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,200円~295,600円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※退職金補足 退職金は6ヶ月以上勤務の方に支給します。 ※ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【自治体求人】 豊中市公立小中学校における教職員の任用等を行っています。 本市立小中学校の学校事務のお仕事です。 教職員の給与・手当に関すること、学校予算執行関係、給食数管理等、学校事務に関する業務全般。 変更範囲:変更なし ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 学校事務(パート) 学校法人大屋学園関西社会福祉専門学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1丁目2-27(阪堺電軌上町線 姫松駅 から 徒歩2分) TEL:06-6651-4331 / FAX:06-6651-4680 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,114円~1,300円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフトによる 【応募書類送付先】 〒545-0037 大阪市阿倍野区帝塚山1-12-11 医療法人健友会 帝塚山病院内 学校法人大屋学園 関西社会福祉専門学校 総務 宛 介護福祉士が国家資格となった翌年に開校、大阪では古い養成施設、大阪都心部にある交通便利な住宅街に位置する学校 学校事務全般 変更範囲:変更なし ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 総務・人事担当(管理職候補) 学校法人OCC 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市阿倍野区丸山通1-3-61(阪堺電気軌道上町線 松虫駅 から 徒歩3分) TEL:06-6652-2091 / FAX:06-6652-2068 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~320,700円 (1)8時45分~17時00分 (2)8時45分~12時30分 日祝日その他 ・その他 毎月1回土曜日出勤(半日)あり 阿倍野区の高等教育機関として大阪キリスト教短期大学を設置運営する丸山校内に「聖愛幼稚園」「せいあい保育園」及び昭和町に「グレース幼稚園」を設置する。 総務・人事・労務管理・各官公庁への申請などの学校事務業務 【具体的には】 ・人事関係書類の作成 ・給与支払業務 ・源泉所得税事務業務 ・労働・労災保険業務 ・退職財団に関する業務 ・教職員・私学共済掛金に関する業務 ・勤怠システムの運用 ※変更範囲:法人内の職員業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 公立小学校の事務職員(彩都の丘小学校) 箕面市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 大阪府箕面市彩都粟生北2-1-5 立彩都の丘小学校 TEL:072-724-6997 / FAX:072-724-6010 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,900円~192,900円 (1)8時20分~16時50分 土日祝日その他 ・毎 週 ※マイカー通勤時の駐車場は個人で契約。 ※地方公務員法第16号で欠格事項に該当しない方。 ※平成11年改正前の民法の規定による準禁治産者の宣告を受けている者(心身耗弱を原因とするもの以外)に該当しない方。 ※退職金制度:勤務半年以上で対象です。 【自治体求人】 ・教職員の給与、旅費の事務 ・児童生徒の転出入の手続き ・学校備品の購入・予算執行 ・児童生徒および教職員の給食や、学校で使用する教材・校外学習 などに関する会計事務 その他「箕面市立小・中学校事務職員の標準的な職務内容について」に定める業務 変更範囲:変更なし ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 中学校臨時主事 茨木市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 大阪府茨木市駅前3-8-13(役所南館6階) 教育委員会学校教育部教職員課 TEL:072-620-1823 / FAX:072-621-0066 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,900円~309,400円 (1)8時25分~16時55分 土日祝日その他 ・毎 週 ご応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)をお送りください。 書類選考の後、追ってご連絡いたします。 地方公共団体 中学校にて学校事務に従事していただきます 経験は不問です 地方公務員法第16条各号(欠格条項)に該当しない方が応募可能です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 専門学校 事務職(大阪市北区) 学校法人21世紀アカデメイア専門学校大阪デザイナー・アカデミー 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市北区堂島2-3-11 専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー内 大阪総合事務局(JR 北新地駅 から 徒歩5分) TEL:06-6344-3931 / FAX:06-6344-3932 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 186,000円~243,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *通勤手当:6ヶ月の定期券代を年2回支給 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 学校教育法第82条の2に基く専修学校 学校事務全般 ・大阪地区内の4姉妹校の経理、労務、総務事務 ・各官公庁等への各種申請手続き ・学生対応 (奨学金手続き、説明、在校生管理、学費入金管理、システム 登録等) ・備品、消耗品等の手配等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 大学事務(補助)*扶養内勤務歓迎 株式会社アンデレパートナーズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大阪府和泉市まなび野1番1号(泉北高速鉄道 和泉中央駅 から 徒歩12分) TEL:0725-58-7553 / FAX:0725-58-7554 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円 (1)9時00分~15時00分 (2)10時00分~15時30分 (3)10時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏期休暇・年末年始休暇あり。 *学校カレンダーにより祝日出勤の場合あり。(応相談) *労働条件により加入保険・有給休暇付与日数は異なります。 *マイカー通勤の場合、交通費は公共機関利用として支給。 駐車場代は自己負担あり(4,400円/月) *健康診断あり(年1回) *インフルエンザ予防接種補助あり *大学内の食堂「ラペッシュ」、コンビニ利用可能 <応募方法(求人No.2407)> 1.弊社HP「採用情報」より【応募画面へ進む】ボタンから基本 情報を送信してください。(自動送信される応募完了メールをご確 認ください。) 2.応募書類(ハロワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を弊社求 人応募フォームへ送信してください。求人応募フォームは、1の応 募完了メールにURLを記載しています。 *弊社HP https://andrew-partners.com *求人No.2407 学校法人桃山学院が100%出資した会社です。学生や生徒のことを第一に考え、教育研究活動や社会貢献活動を側面的に支援していきます。 学校事務業務(教務課) 書類のチェック、送付準備、郵送手続き、データ入力、掲示物の確認・チェック、学生対応、実習に関する書類のとりまとめなど。 *学校法人桃山学院100%出資会社です。 主に学校法人桃山学院が設置する学校(桃山学院大学、桃山学院教育大学、桃山学院中学校・高等学校)に対する仕事の事務を担当しています。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク泉大津公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 11件