キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県常陸大宮市で女性 茨城県常陸大宮市で女性 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 水戸市(13) 日立市(7) 土浦市(5) 古河市(5) 石岡市(2) 結城市(4) 下妻市(5) 常陸太田市(3) 笠間市(7) 取手市(1) 牛久市(3) つくば市(13) ひたちなか市(5) 鹿嶋市(2) 潮来市(1) 守谷市(1) 常陸大宮市(2) 那珂市(2) 筑西市(5) 坂東市(4) かすみがうら市(3) 神栖市(7) つくばみらい市(3) 小美玉市(3) 茨城町(1) 教習指導員候補 株式会社大宮自動車教習所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県常陸大宮市下村田2518(水郡線 常陸大宮駅 から 車5分) TEL:0295-52-0885 / FAX:0295-53-5189 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 187,000円~230,000円 (1)9時30分~18時30分 その他 ・その他 シフト制(8日~11日/月)、年末年始休暇(12/30~1/4)、繁忙期と閑散期では、月の休日に差があります。 *土日祝日に勤務できる方 *面接時に適性検査あり *普通自動車AT限定免許所持の方はMTへの限定解除が必要です (入社後の限定解除でも可) *賃金支払日:当月末日 *入社後、普通自動二輪免許や準中型免許の取得に際し、当社で 教習を受け取得する場合は費用の一部補助あり *公安委員会の教習指導員資格審査(試験)に合格後、教習指導員 として6ヶ月経験後、正社員登用制度あり 【正社員は給与規定による。昇給年1回あり・賞与年2回あり・ 退職金制度あり】 *育児休業・介護休業・看護休暇制度あり 初心運転者の養成及び免許取得者の再教養等、社会の要請に応える安全運転者の教育をおこなっております。 *教習指導員候補として指導員資格を取得するまでの間は下記の 業務を行っていただきます。 ・事務、送迎など ・資格取得後は、主に教習業務 *普通自動二輪免許・準中型免許は入社後の取得でも可能です。 *1年間で3回の試験が有ります(会社負担) (6月、10月、1月) *現在、教習指導員として男性・女性いずれも活躍中です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 重機オペレーター 急募(茨城県常陸大宮市) 株式会社淳建興機 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 茨城県常陸大宮市家和楽(JR 中舟生駅 から 徒歩24分) TEL:0797-61-6696 / FAX:0797-61-6697 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 332,800円~374,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *日・祝他シフトによる休み *年末年始6日 *盆休み5日 *賞与は寸志(会社業績による) *全国に出張有り(出張手当有り) *入社後、必要な資格は取っていただきます。(費用は会社負担) *面接が都合により、電話での面接になる場合があります。 個人事業を経て、株式会社を設立したばかりの会社です。 今後の事業継続安定化の為、従業員の募集をします。 必要な資格の取得など、スキルアップにもチャレンジできます。 ◎各工事現場での重機による作業を担当していただきます。 大型ダンプ受入れ土砂を0.7BHにて、ホッパーへ投入作業 *基本は直行・直帰ですが、 駐車場に集合し、会社の車で乗り合いも可能です。 *5月下旬(予定)から8カ月~10カ月 *シニアの方、女性の方も応募可能です。 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク西宮公共職業安定所 公開日:2025年4月21日