キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県幸田町で女性 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

ふすま製造スタッフ(幸田店)

株式会社ライフネット東海

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県幸田町額田郡大字六栗字下北野17番1
    (JR東海道線 幸田駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0564-56-1855 / FAX:0564-56-1856
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜・祝日は定休。それ以外は当社カレンダーによる(年末年始、夏季休暇、GW、指定土曜休み)

  • ※勤務時間・日数は希望を伺います。 ※面接時に簡単な作業試験あり(10分程度/見本に倣って同じものを作成する) ※加入保険・有給休暇日数はについては雇用条件に応じて法令通り に適用されます。  ・無料駐車場あり。

  • 畳業界大手ライフネットグループに所属する畳製造会社。畳工事全般及び襖・障子・アミ戸の張替工事を行っています。製造拠点は県下4ヶ所。地域の特性を生かした営業を展開しております。
  • ご依頼のあった建設や個人宅から預かったふすま・障子・アミ戸のはり替え作業及び、張替えに伴う関連作業 ・金槌やバールを使用しての襖の枠はずし、組み ・襖・障子・網戸のはり替え ・障子・アミ戸の水洗い など                        ※未経験の方でも先輩社員が丁寧に技術指導します。   ご安心ください。軽作業です、女性スタッフも従事しています。  ※簡単な日曜大工や細かな作業が好きな方に向いています。  「変更範囲:会社の定める業務」 

ハローワーク名古屋南公共職業安定所

 公開日:

クリーンパトロール作業員

幸田町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県幸田町額田郡大字菱池字元林1番地1  環境課 ごみ対策グループ内
    (JR東海道本線 幸田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0564-62-1111 / FAX:0564-63-5469
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 火木土日祝日その他

    ・毎 週

    ペアでの業務となりますので、都合により、火曜日または木曜日と出勤日の振り替えができます。

  • *面接準備の都合上、事前に応募書類を幸田町役場環境課宛に郵送 または直接持参ください。  *マイカー通勤;可(駐車場代は自己負担:月額1,000円)  *通勤手当:当役場の規定により支給  《以下のいずれかに該当する方は受験することができません。》 1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行 を受けることがなくなるまでの者 2)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを 主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入したもの  *就業時間・週所定労働日数は相談に応じます。 *就業時間・勤務日数により加入保険が異なります。 *年次有給休暇日数は法定どおり   「応募には、ハローワークの紹介状が必要です。」 

  • 西尾・岡崎・蒲郡の3市に囲まれた自然豊かなまち。自動車、電機関連の大企業が進出、農工がバランスよく発展。
  • ◆幸田町クリーンパトロール作業員として、軽トラックで幸田町内 を巡回し、道路に落ちているごみを回収して環境美化に努める業 務です。 ・業務内容や作業内容については先輩スタッフ(女性)より指導さ せていただきますので、安心してご応募ください。 ・作業着等業務に必要な物は準備します。 ・勤務体系は、月曜日、水曜日、金曜日が基本日となります。 ・勤務時間は、午前9時から正午、午後1時から3時です。  変更範囲:当役場の定める業務

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日:

世話人(午前勤務)

一般社団法人三河福祉村グループホームあい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県幸田町額田郡大字深溝字矢崎7-7  グループホーム あい 壱号館
    (JR東海道線 三河塩津駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-8472-2185 / FAX:0564-62-6018
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)5時30分~9時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)  *通勤手当は距離に応じて支給しています(会社規定あり)  *週所定労働日数は相談に応じます。 *勤務日数により加入保険が異なります。 *年次有給休暇日数は法定どおり。  *一度見学や体験をしてみてください。  それで仕事決められた方が多いです。お待ちしております。  ★従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務   『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』  (オンライン自主応募の場合を除く) 

  • 新規立ち上げの女性専用の障がい者グループホームです アットホームな雰囲気作りを心掛けて、安全安心な生活の場を作ることをします
  •  ~「グループホームあい」で一緒に笑顔を!~ ◆支援スタッフの募集です。 ・女性6名の小さな「障がい者グループホーム」で、利用者様の  毎日を支えるお仕事です。 【お仕事】 ・朝食の調理(簡単な家庭料理) ・共有スペースのお掃除 ・お洗濯 ・日々の記録(簡単なメモ程度) 【魅力】 2022年開設の新しい施設!少人数でアットホーム。 未経験でも安心のサポートあり。高齢者も活躍中!

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日: