キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県大田市で女性 島根県大田市で女性 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 松江市(28) 浜田市(5) 出雲市(34) 益田市(10) 大田市(3) 安来市(2) 江津市(1) 雲南市(5) 奥出雲町(1) 邑南町(2) 電気通信工事作業員/未経験者大歓迎!/資格取得も応援! 株式会社E・テック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県大田市久手町波根西782-2(JR久手駅 から 車5分) TEL:0854-82-0836 / FAX:0854-82-0853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・GW ・盆 ・年末年始 ・未経験者も大歓迎!丁寧に指導します。 ・資格取得も応援! 会社が全額負担で取得をサポートします。 ・福利厚生も充実! 確定拠出年金(イデコプラス)に加入してい ます。掛金の一部を会社が負担しますので、気軽に加入できます ・トライアル雇用求人 トライアル雇用期間中の労働条件:同条件 *会社の駐車場は無料です。 仕事に必要な資格は、会社が全額負担で取得を応援します。また当社は、未経験から入社して10年以上勤続している従業員も多い会社です。未経験の方も丁寧に指導しますので安心して入社できます 電気通信工事/ケーブルTV配線設置、保守業務/ネット接続業務 ・女性作業員活躍中 ・福利厚生も充実 ※詳細は特記事項へ ※高所作業車、はしご使用あり ※基本的には複数人で業務にあたります。 ※現場は、主に大田市・江津市・浜田市内 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク石見大田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 マシンオペレーター/未経験の方も丁寧に指導あり 有限会社桜木機工 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 島根県大田市波根町800-5(JR波根駅 から 徒歩15分) TEL:0854-85-8090 / FAX:0854-85-8091 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 182,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年間会社カレンダーによる GW…暦通り 盆休み…1週間程度 年末年始…12/30~1/5~6 *駐車場は無料です。 ※繁忙月は残業時間が40時間程度になります。 ※賃金は面接のうえ、資格等を総合判断し決定します。 ※昇給、賞与は業績による。 ※職場見学ご希望の方はハローワークにご相談ください。 ※作業着、安全靴、帽子等の支給あり。 ※退職金共済は勤続3年以上の方が対象です。 CNC旋盤、CMCマシニングセンター等近代的コンピュータ付機械にて加工しています。 ○金属部品等のバリ取り・梱包 ○仕上がった製品の検査業務 ☆女性の方も活躍されています。 ☆入社後指導あり ・先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して働けます。 ☆フォークリフト免許ない方は、入社後取得していただく場合が あります(費用は会社負担) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク石見大田公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 タクシー乗務員(養成)女性対象求人 富士第一交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 島根県大田市大田町大田イ281(JR大田市駅 から 徒歩5分) TEL:0854-82-0418 / FAX:0854-82-0498 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,586円~168,586円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 休みについては相談に応じます *駐車料金 1,700円/月 ※休憩時間は規定による。 ※会社内会費の支払いがあります。 ・互助会費:1,700円/月 ・共済会費: 200円/月 ☆「働きやすい職場認証制度」登録 ☆「女性ドライバー応援企業」認定 【会社説明会のお知らせ】 会社内にて毎週 土・日9:00~11:00開催中、日時応相談 ※職場体験型会社説明会も随時開催しております。 詳しくはHWにて確認をお願い致します。 (お弁当・スイーツ付)要予約制 北九州を中心に、沖縄から北海道までグループ153社の営業所を設置する全国大手会社。県内では益田、浜田、大田、出雲、松江に第一交通の各営業所がある。 ○タクシー乗務 主に大田市内(最新のカーナビ配車) *初心者も安心乗務スタート ※入社後、平田の自動車教習所で免許取得(養成期間) 二種免許取得費用は会社負担 養成期間(10日)、及びその後の研修期間(11日)は 勤務時間10時~16時。日当6,000円(休憩時間60分) ※二種免許取得、及び研修期間終了後タクシー乗務員として 勤務していただきます。(条件は求人記載どおり) ※男女雇用機会均等法第8条(女性労働者についての措置に 関する特例)により女性のみを対象とする ☆働き方改革関連認定企業「変更範囲:変更なし」 ハローワーク石見大田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日