キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県多治見市で女性 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

電気工事・電気設計・ソフト・プログラム変更及び設計

中部電気サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県多治見市宝町8-8-1
    (多治見駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0572-27-2823 / FAX:0572-56-1123
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,550円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    基本的に不定休です。

  • ・無料駐車場あり    

  • 当社の仕事はいくつもの分野に分かれています。「狭く、深く」から「広く、深く」へ変化をして行く為にスタッフ一同日々努力しております。                        ○
  • ・一般電気工事(トヨタ自動車)工場での高圧電気工事 ・一般電気工事(マンション、トヨタディーラー)での新築工事 ・制御、計装電気工事(トヨタ自動車、スズキ自動車、トヨタ車体)でのロボット及びプレスライン関係に係る工事 ・プログラムの設計及び変更作業等 ・電気設計(CAD)に係る作業 ・制御盤の製造 今後製造担当専任の可能性あり ・営業等の仕事 ・太陽光発電の設置工事等 ・その他、上記に付帯する業務 ◆未経験、無資格者、男性・女性共に活躍できます。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

機械メンテナンス・エンジニア

中部電気サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県多治見市宝町8丁目8番1
    (多治見駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0572-27-2823 / FAX:0572-56-1123
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 225,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。基本的に不定休です。

  • ・福利厚生で当社所有のリゾートクラブへの懇親旅行あり。 ・海外事業所等への短期出張あり。世界の情勢を自分の肌で感じられます。又、通訳がいるので仕事上での言葉の心配はありません。 ・この仕事は、機械の設置で企業に行った時に発売前の新車を見かけたり、今後、リニアモーターカー関連の仕事にも係ります。形に残る仕事であったりとワクワクが感じられる仕事です。 ・賞与は会社の業績によります。 ・作業服などは会社より支給。 ・無料駐車場あり。 ・男性・女性共に歓迎します。

  • 当社の仕事はいくつもの分野に分かれています。「狭く、深く」から「広く、深く」へ変化をして行く為にスタッフ一同日々努力しております。                        ○
  • ・プレス機械等の不具合対応メンテナンス、年次点検(特定自主検査) ・中古プレス販売に伴うオーバーホール(自社工場内での作業) ・新規プレス納入作業・大型連休でのプレス機械移設工事等 ・海外向けプレス機械等移設作業(最長で約30日程度の出張) ・工事前の作業指示書等の作成作業 ☆上記の作業をする為には数多くのライセンスと知識が必要になります。ライセンス等を取得するための講習等の費用は全て会社で負担致します。 ◆男性・女性共に活躍できます。 *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

機械メンテナンス・エンジニア

中部電気サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県多治見市宝町8丁目8番1
    (JR多治見駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0572-27-2823 / FAX:0572-56-1123
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,550円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。基本的に不定休です。

  • ・無料駐車場あり。

  • 当社の仕事はいくつもの分野に分かれています。「狭く、深く」から「広く、深く」へ変化をして行く為にスタッフ一同日々努力しております。                        ○
  • ・プレス機械等の不具合対応メンテナンス、年次点検 (特定自主検査) ・中古プレス販売に伴うオーバーホール(自社工場内での作業) ・新規プレス納入作業・大型連休でのプレス機械移設工事等 ・海外向けプレス機械等移設作業(最長で約30日程度の出張) ・工事前の作業指示書等の作成作業 ☆上記の作業をする為には数多くのライセンスと知識が  必要になります。ライセンス等を取得するための講習等の費用は 全て会社で負担致します。 【変更範囲:会社の定める業務】◆男性・女性共に活躍できます。 *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日: