キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県山口市で女性 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

トラック運転業務 (小型・中型)【女性限定求人】山口営業

株式会社ゆだ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市大内長野462-1
    (JR山口線 山口駅 から 車15分)

  • TEL:083-927-0949 / FAX:083-927-0610
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,083円~1,350円

  • (1)13時00分~20時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・夏季・年末年始休暇あり。 希望があれば、土曜日も従事可能です。

  • *年次有給休暇は法定通り付与いたします。  *加入保険について、加入要件を満たす場合に該当する保険に加入  いたします。

  • カニさんマークが目印のトラックで県内有数の運送会社と自負しております。CM等で見受けられる名立たる一流企業と直接取引があり、増益増収で躍進しており、業務拡張に付き人員募集中です。
  • 2トントラックの運転業務です。≪運転のみ/未経験でも「可」≫ 山口市から三次市への往復を毎日運行していただきます。 高速道路で往復の為、安全でストレスが少ないお仕事です。 積込作業と卸し作業は別の人員が行います。 ※所定労働時間より早く終了する場合でも日給保障  通常の往復に要する時間は5時間程度になります。  無事故無違反で半年に一度、報奨金が支給されます。  *資格支援、教育制度で大型自動車免許、フォークリフト免許が  取得しやすい。  「業務内容の変更範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

建設作業員

株式会社Mライズ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市吉敷中東1丁目8番2号ワイズリバーB棟101号室
    (JR山口線 湯田温泉駅 から 車10分)

  • TEL:083-975-5158 / FAX:083-981-5384
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆、年末年始

  • ※創業2年目の新しい会社です。これからの会社ですので、明るく楽しい会社を一緒に作っていきましょう。  ※広島にグループ会社が2社(建設業、警備業)あり、連携を取りながら業務を進めていきます。  ※気になることがございましたら、お気軽にご連絡ください。   *応募前職場見学「可」(ハローワークへお申し込みください。)

  • これまでのカタチや既存のやり方にとらわれず、新しい時代に合った新しい建設業のスタイルを目指してます。経験よりもユーモアに富んだ発想を大切にしたい。そんな会社です。
  • *仕事内容は、山口市近郊の民間造成工事、公共工事現場での作業  などで、スコップなどの道具を用いた作業や小型建機を使用して  の作業です。 *主な現場は、山口市近郊で会社へ集合して現場へ向かいます。 *未経験者および女性の方も大歓迎です。 *施工管理技士の資格取得、建設機械の免許取得は会社が全額負担  します。働く人のスキルアップを全面的に応援します。 ※これまでのカタチや既存のやり方にとらわれず、新しい時代に合った新しい建設業のスタイルを目指してます。経験よりもユーモアに富んだ発想を大切にしたい。そんな会社です。 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理者

株式会社Mライズ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市吉敷中東1丁目8番2号ワイズリバーB棟101号室
    (JR山口線 湯田温泉駅 から 車10分)

  • TEL:083-975-5158 / FAX:083-981-5384
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆、年末年始

  • ※創業2年目の新しい会社です。これからの会社ですので、明るく楽しい会社を一緒に作っていきましょう。  ※広島にグループ会社が2社(建設業、警備業)あり、連携を取りながら業務を進めていきます。  ※気になることがございましたら、お気軽にご連絡ください。   *応募前職場見学「可」(ハローワークへお申し込みください。)

  • これまでのカタチや既存のやり方にとらわれず、新しい時代に合った新しい建設業のスタイルを目指してます。経験よりもユーモアに富んだ発想を大切にしたい。そんな会社です。
  • *仕事内容は、公共工事や民間工事の現場での施工管理業務になります。測量や工程、品質管理等の施工管理全般になります。 *勤務場所は、山口市近郊の元請や下請で受注した現場になります。 *未経験者および女性の方も大歓迎です。これから施工管理技術者を目指す方であっても資格取得、建設機械の免許取得は会社が全額負担します。働く人のスキルアップを全面的に応援します。 ※これまでのカタチや既存のやり方にとらわれず、新しい時代に合った新しい建設業のスタイルを目指してます。経験よりもユーモアに富んだ発想を大切にしたい。そんな会社です。 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

男女共同参画相談員兼女性相談支援員(会計年度任用職員)

山口県男女共同参画相談センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市湯田温泉5丁目1-1
    (湯田温泉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:083-901-1123
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,430円~1,430円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)13時15分~22時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 祝日その他

    ・毎 週

    勤務日・勤務時間は勤務表で指定。勤務日には土日を含み、祝日・1月1日~1月3日・12月29日~12月31日は含まない。

  • ※ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を山口県男女共同参画 相談センター(担当:岩本、親展扱い)あてに郵送してください  ※履歴書には、連絡のとれる電話番号を必ず記載してください。  ※当方から、面接日時と場所を御連絡します。  ※年次有給休暇は法定どおり付与  ※男女共同参画社会の形成について理解があり、業務に必要な熱意 と識見を持つ方、女性や福祉に関する相談業務の経験がある方が 望ましい。

  • 山口県の公的施設
  • ・男女共同参画相談センターにおける相談業務 ・センター内で電話や面接による相談を受け付け、相談者に対し、 情報提供や助言等を行い、相談記録票を作成する。 ・行政機関と連絡調整を行うことや出張による面接相談を行うこと がある。 ・業務に関する研修に参加する。 *月17日勤務、月額報酬 *平日8:30~17:15勤務が基本 *平日夜間(17:10~22:00)は週1回程度、  土日(9:00~18:00)は月1~2回程度 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 *業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

接客・調理補助(とんかつ一丁 大内店)

株式会社フジコーホールディングス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市大内矢田南3-12-11 とんかつ一丁大内店
    (湯田温泉駅 から 車10分)

  • TEL:083-927-6336 / FAX:083-927-0238
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)10時00分~15時00分

    (2)11時00分~15時00分

    (3)17時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制になります。 *年次有給休暇は法定通り付与

  • *就業時間に応じて、各種保険に加入します。  *オンライン自主応募可(この場合、ハローワーク紹介状なし)  *履歴書は不要です。面接時に登録シートご記入いただきます。

  • 山口県・広島県内に飲食店25店舗運営
  • ・とんかつ一丁大内店でのお客様の接客、または簡単な調理補助  のお仕事です。  ※最大40日の熟成肉を使用した柔らかいお肉と、話題の米油を使 用した揚げたとんかつは、胃もたれなくさっぱりと食べることが 出来ます。  お座敷も完備しており、子供さん連れのご家族から、サラリーマ ン、女性連れのお客様にも人気を頂いております。  *業務内容の変更範囲:変更なし  ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

タクシードライバー(送迎・観光タクシー)【未経験者歓迎】

株式会社おおすみ

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市朝田928-1
    (JR山口線 大歳駅 から 徒歩3分)

  • TEL:080-3692-3580 / FAX:050-3730-0735
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,388円~168,388円

  • (1)6時00分~16時00分

    (2)9時00分~19時00分

    (3)15時00分~1時00分

  • その他

    ・その他

    休日:月平均10日

  • *大隅タクシーは、異業種から転職された未経験出身の男性・女性 ドライバーが80%以上正社員として在籍しています。  *ドライブレコーダー・タクシー専用カーナビを全車搭載。 苦手だった地理の不安もサポートでき、より多くの未経験者が プロドライバーとして活躍しています。 採用・入社後は、約2週間の初任研修を実施します。制服支給。                               *二種免許をお持ちでない方に、普通自動車第二種免許取得養成制度も行っております。(応相談)  ≪シニア世代歓迎求人≫ *定年年齢以上の方も応募可です(労働条件は一部異なります)。 *応募前の職場見学可:可(ハローワークへの申込みが必要)  *就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業) ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。

  • “人と人との絆を広げる人間創造企業”を理念に、輸送・葬送に必要な人財スキル向上・ホスピタリティ向上を目指し、地元に根付いた地域密着型サービスを約70年提供しています。
  • 【24時間深夜交替勤務廃止で働きやすい環境へ改善しました】 ◎異業種から転職された未経験出身の男性・女性ドライバーが  80%以上正社員として在籍。経験者も応募承ります。 ◎給与総額は売上により月額22~30万円以上可能(賞与有) ◎タクシー専用カーナビ・ドライブレコーダー全車搭載  苦手だった地理の不安もサポートでき、より多くの未経験者が  プロドライバーとして活躍中! ◎普通自動車第二種免許取得養成制度有(応相談) ◎タクシー未経験者に限り入社後は月額17万5千円を3ヶ月保証 ◎入社後は約2週間の初任研修を実施・制服支給 ◎国土交通省創設による「働きやすい職場認証事業者」です。 ◎業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日: