キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県 > 千葉県野田市で女性 千葉県野田市で女性 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 銚子市(2) 市川市(15) 船橋市(23) 館山市(6) 木更津市(7) 松戸市(11) 野田市(20) 茂原市(1) 成田市(6) 佐倉市(3) 東金市(5) 習志野市(1) 柏市(12) 市原市(17) 流山市(14) 八千代市(6) 我孫子市(1) 鴨川市(1) 鎌ケ谷市(3) 浦安市(8) 袖ケ浦市(1) 八街市(1) 印西市(4) 白井市(6) 香取市(1) 山武市(3) 大網白里市(2) 芝山町(1) 大多喜町(1) 千葉市中央区(9) 千葉市花見川区(6) 千葉市稲毛区(5) 千葉市若葉区(2) 千葉市緑区(3) 千葉市美浜区(8) 設備員(急募)/野田市 日本管財株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県野田市 (内管理センター)(東部鉄道野田線:「愛宕」駅 から 徒歩10分) TEL:043-204-1305 / FAX:043-204-1306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 土、日、祝日、その他会社の指定する日 特別休暇(慶弔休暇等)/育児・介護休暇取得実績あり ~~入社後の流れ~~ ▼安全教育 (半日程度/座学研修) ▼雇入時研修(集合研修/5日間/座学・実技) ▼OJT研修 まずは管理する建物を隅々まで把握しましょう 施設管理業務または工事、修繕業務の実務経験が活かせます 野田市内各所の公共施設を対象とした設備巡回点検になり、 社会貢献度の高いやりがいのあるお仕事です ■昇給年1回(能力評価に基づく) ■賞与年2回(業績評価により入社2年目から支給) ※応募方法:電話申込→(書類選考)→面接 ※電話申込後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 ハローワーク紹介状を下記担当者宛に郵送して下さい。 (TEL:043-204-1305) 【応募書類送付先】〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町18-10 千葉第一生命ビルディング5階 日本管財株式会社 千葉営業所 高島宛 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。 ■野田市内公共施設の巡回施設管理業務(愛宕駅) 《業界大手の安定基盤/ビルメンテナンス/土日祝休み》 ・設備の巡回点検、定期点検業務 ・小修繕業務、トラブルの一時対応 ・工事監理、業者手配 ・報告書作成(PC使用)、見積取得 等 ※社用車を利用しての建物巡回の為、車の運転が必要です プライム市場上場グループとして安定感と長期にわたって働けます 《女性設備員も歓迎》日勤&土日祝日休みで働きやすさも抜群です 〔変更範囲:業務内容の限定なし *就業場所は窓口まで〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 少人数で生活する障がい者のグループホーム世話人 社会福祉法人はーとふる 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県野田市船形310 「はーとふる」(( )下車徒歩( )分駅) TEL:080-4408-4007 / FAX:04-7197-5520 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)15時00分~22時00分 (2)22時00分~5時00分 (3)5時00分~9時00分 その他 ・毎 週 一週間単位のシフト制 ・勤務時間や日数については、相談OKです。 ・就業時間(1)(3)(4)は時給1,030円+処遇改善 手当(70円) ・雇用保険は労働時間により法定通り加入します。 事前に履歴書・紹介状を事業所所在地へご郵送下さい。 書類選考後、ご連絡いたします。 理念:利用者・家族にとり、職員にとり、地域社会にとって「あってよかった、はーとふる」を実現。運営方針:「一人ひとりを大切に、一つひとつに心を込めて手指の先まで はーとふる」の実行。 知的障がい者が暮らすグループホームで日常生活全般の 支援をする仕事です。(食事作り・掃除・散歩など) 「ほっと」男性5名が入居。「ぱーる」女性5名が入居。 共に平日の日中は職場や福祉サービス事業所に通っており 15:00~の勤務となります。 (夜間から勤務を希望する方も歓迎です。) 休日は外出やイベントへの参加をして余暇活動をします。 現在は、副業として働いている方、定年後の仕事に選んだ方子育てを終えた方などが活躍されています。 変更範囲:なし ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年5月9日 和食板前見習い“急募” 有限会社寿司虎 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県野田市清水266(東武野田線 愛宕駅 から 徒歩5分) TEL:04-7122-4617 / FAX:04-7123-0213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 210,000円~265,000円 (1)10時00分~21時00分 月その他 ・その他 春、夏、冬に連続休暇あり ※3時間40分の休憩時間はご自由にお使い下さい (自宅に戻る事も可能です) ※賞与は1年以上勤務が対象になります ※調理師免許取得の補助あります 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の 労働条件を必ず確認しましょう。 カウンター6席と小上がり26席があり、宴会も最大60席規模の寿司をメインとした日本料理の店です。 ◎寿司 調理業務 その他 和食全般の調理補助 ※未経験の方にも早く一人前になるよう親切に指導・教育しますので安心して働けます。 ※女性も歓迎いたします。 変更範囲:なし ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年5月1日 寿司板前 “急募” 有限会社寿司虎 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県野田市清水266(東武野田線 愛宕駅 から 徒歩5分) TEL:04-7122-4617 / FAX:04-7123-0213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 265,000円~450,000円 (1)10時00分~21時00分 月その他 ・その他 春、夏、冬に連続休暇あり ※3時間40分の休憩時間は自由にお使い下さい。 (自宅に戻ることも可能です) ※賞与は1年以上勤務が対象です ※雇用保険は法定通り加入します 【事業所・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を 必ず確認しましょう。 カウンター6席と小上がり26席があり、宴会も最大60席規模の寿司をメインとした日本料理の店です。 寿司 調理業務 その他 和食全般の調理補助 ※将来の店長候補としての経験を積んでいただきます。 ※和食板前経験のある 女性の板前さんも歓迎いたします。 ≪調理師免許取得の補助あり≫ 変更範囲:なし ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年5月1日 事務職 SBSフレックネット株式会社関東物流統括部野田営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県野田市上三ケ尾字平井256-1(東武アーバンパークライン 梅郷駅 から 徒歩15分) TEL:04-7122-1171 / FAX:04-7122-1173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 187,000円~187,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制でほぼ週休2日制 土日祝日で出勤できる方歓迎します。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の 労働条件を必ず確認しましょう。 当営業所は 安全運行を基本に運転から荷扱いまで独自の教育研修があり、安全・安心・確実・丁寧をモットーにお客様からの信用を第一に日々努力しております。 伝票発行、伝票仕分、整理をするお仕事です。 PC操作をしますが、簡単な作業なので初心者でも心配いりません。 男性2名、女性5名で対応しています。 最初は先輩従業員と一緒に作業をしてもらうので安心してください。 変更範囲:なし ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年5月1日 4tドライバー 株式会社あいあいトータルサポート千葉営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 千葉県野田市尾崎1326-2 当社:車庫(川間駅 から 徒歩21分) TEL:04-7196-7317 / FAX:04-7196-7318 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 271,792円~296,028円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 会社カレンダー ※昇給・賞与は企業及び個人の実績に応じ支給します。 * 物流業界において細かいサービスを提供し業績を伸ばし続けています。今後一層の発展が期待できます。 定期便の4tドライバー業務です。固定ルートですので覚えやすいです。地場ルート輸送で、自分に合う業務内容を選択ください。パレット積・カーゴ積み両方あります。 女性も活躍中! ※免許取りたての方、未経験の方でも、安心して仕事ができますよ ※最初は先輩が同乗し、丁寧に指導しますのでご安心ください。 変更範囲:なし ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年4月24日 母子・父子自立支援員兼女性相談支援員 野田市役所児童家庭課 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 千葉県野田市鶴奉7-1(東武野田線 愛宕駅 から 徒歩15分) TEL:04-7125-1111 / FAX:04-7123-1107 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,270円~1,270円 (1)9時00分~17時00分 (2)11時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年に数回日曜日勤務有り(代休取得) 年末年始、所属長が指定する日 マイカー通勤可:駐車場は各自で確保をお願いします。 通勤手当は規定により(2Km以上)支給。 有給休暇付与法定通り 【注意事項】次のいずれかに該当する者は、受験できません。 (1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執 行を受けることがなくなるまでの者 (2)野田市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から 2年を経過していない者 (3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に 成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体 を結成し、又はこれに加入した者 ※平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けてい る者(心身耗弱を原因とする者以外)も欠格条項に該当します。 【応募の際は、野田市指定の履歴書を使用して下さい。応募要項及 び履歴書は野田市ホームページ(ページ番号:1035813) より入手又は児童家庭課窓口にて配布します。】 ※応募書類は事前に郵送又は児童家庭課窓口に提出して下さい。* 児童家庭課 直営14か所のいずれか ・母子及び父子並びに寡婦福祉法第8条第2項に定める自立に必要な情報提供、職業能力の向上及び求職活動に関する支援業務 ・母子福祉資金、父子福祉資金及び寡婦福祉資金の貸付けに係る相談業務 ・母子・父子自立支援プログラム策定事業に関する業務 ・母子家庭への家庭訪問求人情報に基づく企業開拓業務 ・困難な問題を抱える女性への支援に関する法律第11条に定める困難な問題を抱える女性の発見、その立場に立った相談及び技術的助言に関する業務 ・所属長が必要と認める業務 ※採用決定日により6月1日以前に雇用開始となる可能性も有り 変更範囲:所属長が必要と認める業務 ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年4月23日 助産師【夜勤専従】 医療法人社団ILCアイレディースクリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 千葉県野田市尾崎1464(東武野田線 川間駅 から 徒歩18分) TEL:04-7137-7661 / FAX:04-7127-2335 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,250円~2,250円 (1)17時00分~1時00分 (2)1時00分~9時00分 その他 ・毎 週 診療の定休日は日曜ですが、有床の為日曜勤務できる方歓迎します ・雇用/社会保険は就業時間に応じて加入 ・有給休暇は法定通り付与 ※1回の勤務は16時間です。休憩は2時間です。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を 必ず確認しましょう。 * 平成21年6月1日に旧市岡医院に新規オープンしました。現代女性の思春期・妊娠・分娩・更年期などのさまざまなライフサイクルにおける日常生活の質の向上を目指してます。 【夜勤専従】外来・病棟・分娩介助・新生児管理 *産婦人科の有床診療所です。現代女性の思春期・妊娠・出産・更年期と様々なライフスタイルにおける日常生活の質の向上をサポートしています。 変更範囲:なし ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年4月16日 助産師 医療法人社団ILCアイレディースクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 千葉県野田市尾崎1464(東武野田線 川間駅 から 徒歩18分) TEL:04-7137-7661 / FAX:04-7127-2335 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 303,000円~303,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ・有給休暇100%取得です。 ・マイカー通勤:駐車場あり(無料) ・健康保険は医師国保に加入、事業所が一部負担(月3千円) いたします。 ・夜勤可能な方尚可 ** 平成21年6月1日に旧市岡医院に新規オープンしました。現代女性の思春期・妊娠・分娩・更年期などのさまざまなライフサイクルにおける日常生活の質の向上を目指してます。 外来 病棟 分娩介助 新生児管理 *産婦人科の有床診療所です。 現代女性の思春期・妊娠・出産・更年期と様々なライフスタイル における日常生活の質の向上をサポートしています。 変更範囲:なし ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年4月14日 フィットネス施設の接客スタッフ/野田市 株式会社ママダ 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 千葉県野田市つつみ野1-1-2 TEL:0296-24-1828 / FAX:0296-54-5440 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 235,000円~235,000円 (1)9時30分~19時00分 (2)9時30分~16時00分 日祝日その他 ・毎 週 日曜日の他に、祝日も含めて毎週2日休み ※応募書類は、事前に郵送してください。 後日面接日を連絡いたします。 仕事内容の変更範囲:変更なし 長い歴史の中で培われた、地域社会への感謝の気持ち、変化への対応力を大切にしています。ひとり一人の自由な発想や取組みが活かせ、イキイキと働ける職場環境があります。 *お客様との対話(コミュニケーション)が中心のお仕事に なります。 ・受付業務(お客様の情報等の簡単な入力作業) ・お客様の健康管理やアドバイス ・かんたん体操サポート(お客様が安全に、そして効果的に 体操ができるよう、周囲からしっかり見て回り、サポート します) ☆カーブスで教えている体操は、高齢の女性でも簡単にできるも のです。また、研修制度も充実しているので、未経験の方、 運動経験がない方も大歓迎です。(8割以上が未経験からの スタートです。) ※近隣の施設へヘルプにいく場合もあります。 ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 20件