キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市で女性 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

タクシー乗務員

北海交通株式会社苫小牧支店

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市あけぼの町3丁目2-7

  • TEL:0144-55-6633 / FAX:0144-55-6634
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 173,720円~173,720円

  • (1)7時00分~1時00分

    (2)8時00分~16時00分

    (3)17時00分~2時00分

  • その他

    ・な し

    シフト勤務による変形労働時間制

  • ・就業時間の詳細については面接時に詳しく説明いたします  ・マイカー通勤できる方歓迎~変形労働時間制の為、  公共交通機関(バス等)を利用しての通勤が困難であること  ・年齢制限補足:65歳定年制です  ・女性ドライバーも大歓迎です!  ・いろいろな時間帯や勤務日数など、できるだけ希望に沿った  勤務を数多く取り入れております。  なんでもお気軽に相談してください!!

  • コンピューター配車で、公平に仕事が出来る。
  • ◆タクシーの乗務員として業務に従事していただきます   ・タクシーの運転業務   ☆資格取得養成制度あり(普通自動車第2種免許)☆    ★支度金制度があります(上限30万円)★       (詳細は面接にて説明)        ~女性、男性ともに活躍できるお仕事です~  【変更範囲:会社の定める範囲】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

(請)ビル日常清掃業務【入船町】 ☆即面接求人☆

メイプル建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市入船町1丁目2番34号  苫小牧フェリーターミナル(西港) 及び、当社管理施設(沼ノ端)

  • TEL:090-3115-5771 / FAX:0144-33-5102
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)8時00分~15時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による *シフト作成時、希望休考慮します

  • 雇用期間補足:年度毎の更新 通勤手当補足:会社規定による ※公共交通機関での通勤が不便なため、マイカー通勤を推奨します マイカー通勤補足:無料駐車場あり(任意保険加入会社規定あり) 有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与 雇用保険補足:勤務時間、勤務日数により法定通り加入  ◆勤務地毎に就業時間が変わります。  勤務地、勤務回数は相談に応じます。 【苫小牧フェリーターミナル(西港)勤務時間】  (1)8:00~12:00(休憩なし)実働4時間  (2)8:00~15:30(休憩60分)実働6時間30分 【当社管理施設(沼ノ端)勤務時間】   施設A 8:30~12:00(休憩なし)実働3時間30分   施設B 9:00~15:00(休憩60分)実働5時間      ☆40~60代の女性スタッフ多数活躍中☆ 未経験の方にも清掃道具や機器の使い方を丁寧に指導いたします。 事前にご希望の休日をお聞きします。 掛け持ち勤務も歓迎いたします。           *副業可

  • 苫小牧港開発株100%子会社で、平成元年に創業した住宅建築、緑化造園、土木工事、ビル清掃の会社です。
  • ◆フェリーターミナルならびに当社管理施設(沼ノ端)にて  日常清掃業務に従事していただきます   ・ロビー床清掃、喫煙室清掃  ・トイレ清掃(男女共)、事務所清掃  ・その他付随する業務 等       ☆未経験者、60歳以上の方の応募歓迎!☆      ☆現在40~60代女性スタッフが活躍中☆      ☆職場見学歓迎☆  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

(請)製造作業員【晴海町】

株式会社ツリーズ

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市晴海町43番地 日軽金構内

  • TEL:0144-76-7390 / FAX:0144-76-7390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 189,000円~315,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)6時00分~15時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始  ※休日出勤あり

  • ◆トライアル雇用併用求人(期間中同条件)  通勤手当補足:会社規定による 住居によっては上限変動あり  通勤補足:公共交通機関が不便な為、マイカー通勤が便利です  マイカー通勤補足:無料駐車場あり  昇給、賞与補足:会社業績、能力による    ☆外国人雇用もご相談ください 

  • 人と人との関わりを大切にする会社です。 一級技能士の有資格者で住宅リフォームを行っております。 試用期間で研修あり、資格取得制度も設けています。
  • ◆工場内にてコンクリート製品の製造作業員として業務に従事  していただきます   ・型枠組み作業  ・コンクリート流し込み作業  ・コンクリート製品仕上げ作業 等   ※送迎:要相談        ~試用期間に研修で指導します~      ☆男性女性ともに活躍できる仕事です☆     ~60歳以上の方の応募も歓迎いたします~ 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

荷受作業員

マルトマ苫小牧卸売株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市汐見町1丁目1-13
    (苫小牧駅 から 車10分)

  • TEL:0144-33-8111 / FAX:0144-33-8117
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • (1)13時00分~22時00分

    (2)22時00分~7時00分

  • その他

    ・毎 週

    曜日関係なく数人でのシフトスケジュールにて勤務。 シフトは相談可。

  • ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・雇用期間補足:1年毎の更新  ・通勤手当補足:会社規定による  ・就業時間補足:(1)1名体制/(2)2名体制         ※業務に慣れるまでは補助付き  ・その他補足:作業服、靴、手袋貸与、定期健診実施  ・有給休暇補足:就労日数により法定通り付与  ・雇用保険補足:勤務時間により法定通り加入  ・社会保険補足:勤務日数により法定通り加入     ★職場見学も出来ますので気軽にお電話ください★  

  • 苫小牧市が開設し70年、R3年10月から指定管理者になる。 道内外から生鮮、冷凍、加工品の水産物を、市から承認を受けた買受人に販売する。安心安全な水産物を安定供給。
  • ◆荷受作業員として各業務に従事していただきます   ・荷物の検品および荷受け作業等の軽作業  ・施設内外の整理、整頓、戸締り、電話応対ほか       ~男性女性ともに活躍できる仕事です~   ■ 勤務日数については、月5日から相談可能です ■      ☆60歳以上の方の応募も歓迎いたします☆            (在籍者は65~75歳前後です)        【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

重機オペレータ兼工場作業員【正社員】

株式会社苫小牧清掃社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字勇払265番地30  株式会社 苫小牧清掃社 リサイクルセンター

  • TEL:0144-74-1161 / FAX:0144-74-1093
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 248,600円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)18時00分~3時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制、年末年始(4日間)

  • ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・通勤手当補足:会社規定による     ◆地元の優良企業様や大手企業様との取引が多く              安定した就労ができます◆

  • 廃棄物収集運搬・処分から、メンテナンス維持管理、リサイクル等の環境ビジネス分野で幅広く業務を展開しています。創業52年を迎えた当社は、地域に貢献し順調に成長拡大しています。
  • ◆廃棄物の中間処理場内でタイヤショベル及びバックホーの運転手 兼作業員として従事していただきます    ・工場内でタイヤショベル・油圧ショベルで廃棄物を投入・荷下  ※乗務機械:タイヤショベル・油圧ショベル           ◆年間休日124日◆        *現在、女性オペレータも活躍中!*   【変更範囲:本人合意の上、会社の定める範囲】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

大型運転手兼作業員(家庭ごみの収集運搬)【正社員】

株式会社苫小牧清掃社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字糸井402-14

  • TEL:0144-74-1161 / FAX:0144-74-1093
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 248,600円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    シフト制、月曜から金曜の祝日も就業する可能性があります 年末年始(4日間)

  • ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・通勤手当補足:会社規定による              ◆地元の優良企業様や大手企業様との取引が多く              安定した就労ができます◆

  • 廃棄物収集運搬・処分から、メンテナンス維持管理、リサイクル等の環境ビジネス分野で幅広く業務を展開しています。創業52年を迎えた当社は、地域に貢献し順調に成長拡大しています。
  • ◆苫小牧市の家庭ごみを主とした収集運搬業務の運転手兼作業員と して従事していただきます    ・市内ごみステーションの家庭ごみを収集して回ります  ※乗務車両:パッカー車  ※収集場所:市内西側が中心           ◆年間休日124日◆        *現在、女性ドライバーも活躍中!*  【変更範囲:本人合意の上、会社の定める範囲】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

(苫小牧 北海道)太陽光発電会社の事務

株式会社イースト・エンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字糸井144-11-1 株式会社イースト・エンジニアリング 苫小牧支店
    (室蘭本線 糸井駅 から 車6分)

  • TEL:080-8980-6474
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    毎週土日祝、ほか会社が定める日を休日とする。

  • 半日単位の有給休暇制度あり 総務部メンバーの8割が子育て中の女性です。 お子様の急な病気や学校行事の参加にも柔軟に対応した、 働きやすい環境です。  週2日~、1日4時間~といった勤務も可能です。 勤務日数、時間については応募者と相談のうえ決定します。 年次有給休暇は就業状況に応じ法定通り付与、 就業状況に応じ各種保険に加入いたします。  昇給は、臨時の改定を行うことがあります。 賞与は、個人、会社業績により支給する場合があります。  本社情報 株式会社イースト・エンジニアリング本社  住所 〒105‐0011 東京都港区芝公園2‐3‐27 6F 会社HP https://east‐e.co.jp/

  • 2018年10月設立。社会の一員として再生エネルギー事業の発展に貢献いたします。受注拡大のため発電所のO&M(オペレーション&メンテナンス)に携わる新規メンバーを募集いたします。
  • 【総務事務】 支店環境の整備(支店備品の管理や清掃) 郵便および配送品の受領 来客ならびに電話応対 現場使用品ならびに事務用品の購入対応 経費管理(仕訳入力、経費精算の確認)  ※業務変更範囲:会社の定める業務  「子育て応援求人」 メンバーの8割が子育て中の女性でお子様の急な病気や 学校行事の参加にも柔軟に対応した、働きやすい環境です

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

大型運転手兼作業員(産廃収集)【正社員】

株式会社苫小牧清掃社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字糸井402-14

  • TEL:0144-74-1161 / FAX:0144-74-1093
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 248,600円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトにより日曜、祝日に出勤の可能性があります。 年末年始(4日間)

  • ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・通勤手当補足:会社規定による   ☆シフト体制により、就業日が決められます  原則週休二日制           ◆地元の優良企業様や大手企業様との取引が多く                 安定した就労ができます◆

  • 廃棄物収集運搬・処分から、メンテナンス維持管理、リサイクル等の環境ビジネス分野で幅広く業務を展開しています。創業52年を迎えた当社は、地域に貢献し順調に成長拡大しています。
  • ◆産業廃棄物を主とした収集運搬業務の運転手兼作業員として  従事していただきます    ・大型設備の廃棄物を収集して回ります  ※乗務車両:パッカー車、クラム、ダンプ、ユニック等  ※収集場所:市内及び近郊の企業、工場、店舗等を中心          ◆年間休日124日◆       *現在、女性ドライバーも活躍中!*  【変更範囲:本人合意の上、会社の定める範囲】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

接客、調理、販売サービス業

プレジール

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字植苗156番地30 道の駅ウトナイ湖 プレジール
    (沼ノ端駅 から 車10分)

  • TEL:0144-58-2677 / FAX:0144-58-2301
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)8時00分~14時00分

    (2)10時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による 

  • ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・雇用保険補足:勤務日数、勤務時間により法定通り付与  ・休憩時間については労働時間に応じて法定通り付与  ・有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与

  • 苫小牧を始め胆振・日高・道央の食材を中心に食を通して地域が活気・創出を願う会社です。
  • ◆道の駅ウトナイ湖テイクアウトコーナーでの接客・調理・販売業務に従事していただきます。  ・地元の食材を使用したメニューや、ドライブ・旅行の思い出にな  るようなメニューを提供しております。 ・養豚農家直営店ならではの新鮮でおいしい豚肉を使用したメニュ  ーの開発なども行っています。 ・開店作業、仕込み、営業、片付けもあります  ☆現在20~50代の女性スタッフが活躍中です☆  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

(請)構内作業員(洗車機投入業務)【新明町】契約社員

株式会社とまビルサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市新明町3-6-12  日産サービスセンター 支社

  • TEL:0144-33-1234 / FAX:0144-33-1239
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 173,460円~173,460円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    土曜日は1年の間で10日位出勤日あり 年末年始、お盆、GW は10日前後の連休あり

  • ・通勤手当補足:会社規定による  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ※繁忙期、閑散期は年により変動あります

  • ビルメンテナンス業以外に商品販売及び新車磨き等、幅広い業務を行い年商も毎年上昇しています。
  • ◆日産自動車のモータープール(新車をたくさん置いてある所)  内にて新車を自動洗車機に投入するお仕事です   ・新車を自動洗車機に投入する作業  ・カーフィルム剥がし作業 等  ・関連する業務全般        【変更範囲:変更なし】   ☆土曜日・日曜日はお休みです  (但し、土曜日は年10日位出勤日があります)        ☆GW・お盆・年末年始は10日前後の連休あり       ★未経験者歓迎いたします★     ~現在女性の方も多く活躍しているお仕事です~

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日: