キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県伊万里市で女性 佐賀県伊万里市で女性 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 佐賀市(14) 唐津市(4) 鳥栖市(3) 伊万里市(4) 武雄市(2) 鹿島市(2) 小城市(2) 嬉野市(2) 神埼市(1) 基山町(1) みやき町(3) 有田町(1) 江北町(2) コールセンターオペレーター(伊万里/固定曜日のみ勤務) 株式会社ピュール 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県伊万里市東山代町里359-4 「伊万里コールセンター」 TEL:092-321-3740 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時40分~17時00分 (2)9時40分~18時00分 (3)8時40分~16時00分 その他 ・毎 週 ※希望休制度あり(取得ルールによる)。 ※有給休暇取得率100%(2022年実績)。 *就業時間・日数等により法定通り保険加入 *6ケ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *入社後1ヵ月は座学研修を実施します。 平日週5日(10時~16時)の参加が必須となります。 *希望曜日のみ(固定)の勤務が可能です。 (土日祝日を含むシフト制での勤務が可能な方は、優遇条件がございます。) *「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 『人と自然にやさしく』をモットーに、『きれい』のために安心して使用できる商品を届けるため、科学的な効果性を重視した化粧品の企画・開発・製造・販売を行っています。 ・電話による当社商品の購入申し込みの受付 ・お客様への商品のご案内、ご質問の対応 ・ご注文/問い合わせ内容のPC入力作業等の付随業務 〇お客様からの入電に対応するお仕事で、営業電話はございません 〇スキンケア/ヘアケア商品など、女性に身近な商品を取り扱って います。 〇未経験の方でも安心して働けるよう、丁寧な研修&先輩のサポー トを用意しています。 〇1日6時間以上/週4日以上勤務であれば、希望に応じて就業可 能です。○2022年度の有給休暇取得率100% ○固定曜日(例:月~木、土など)のみ勤務のお仕事です ※変更範囲:変更なし ハローワーク福岡西公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 コールセンターオペレーター(伊万里/シフト制勤務) 株式会社ピュール 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県伊万里市東山代町里359-4 「伊万里コールセンター」 TEL:092-321-3740 / FAX:092-321-3322 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時40分~17時00分 (2)9時40分~18時00分 (3)8時40分~16時00分 その他 ・毎 週 ※希望休制度あり(取得ルールによる)、有給休暇取得率100%(2022年実績)、別途平日のみ稼働の勤務パターンもあり *就業時間・日数等により法定通り保険加入 *6ケ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *入社後1ヵ月は座学研修を実施します。 平日週5日(10時~16時)の参加が必須となります。 *シフト制(土日祝日含む/週4日以上)の勤務です。 (月~木、土など固定曜日のみの勤務を希望される場合は、別途求人票がありますので、そちらをご確認ください。 【求人番号:40190-3195251】 *「オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要」 『人と自然にやさしく』をモットーに、『きれい』のために安心して使用できる商品を届けるため、科学的な効果性を重視した化粧品の企画・開発・製造・販売を行っています。 ・電話による当社商品の購入申し込みの受付 ・お客様への商品のご案内、ご質問の対応 ・ご注文/問い合わせ内容のPC入力作業等の付随業務 〇お客様からの入電に対応するお仕事で、営業電話はございません 〇スキンケア/ヘアケア商品など、女性に身近な商品を取り扱って います。 〇未経験の方でも安心して働けるよう、丁寧な研修&先輩のサポー トを用意しています。 〇1日6時間以上/週4日以上勤務であれば、希望に応じて就業可 能です。 ○2022年度の有給休暇取得率100% ※変更範囲:変更なし ハローワーク福岡西公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 教習指導員 有限会社伊万里自動車教習所 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県伊万里市立花町939番地2(伊万里駅 から 徒歩10分) TEL:0955-23-5288 / FAX:0955-23-3483 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~291,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~17時45分 日祝日その他 ・その他 ※当社就業カレンダーによる ※36協定特別条項付届出済 ※変形労働時間制(一年単位) ※昇給・賞与につきましては、業績・本人の実績によります。 ※賞与については、前年度実績:賞与月数3.00ヶ月分です。 ※資格手当は教習可能な車種数によって変動します。 ※繁忙期(特別な期間)においては、時間外労働は月平均75時間 程度となります。 ※事前連絡の上、履歴書・紹介状を提出(郵送可)してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ※応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて ください。 ※インフルエンザの予防接種費用も全額会社負担。 ※全車種資格取得費用会社負担。 一生無事故の安全運転者を養成しています *自動車教習指導員の業務 *フロント業務 *営業 *その他附属的業務 ※教習は実働50分、10分予備あり。 *定年以上の方は、常勤嘱託制度により採用あり。 *女性指導員も活躍中! *業務に必要な資格取得は、業務時間内に行います。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊万里公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 教習指導員候補生(指導員資格をお持ちでない方) 有限会社伊万里自動車教習所 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県伊万里市立花町939番地2(伊万里駅 から 徒歩10分) TEL:0955-23-5288 / FAX:0955-23-3483 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~17時45分 日祝日その他 ・その他 ※当社就業カレンダーによる ○入社前は皆さん教習指導員になれるか心配されますが、最短半年で無事指導員として働かれています。先輩指導員が丁寧に資格取得まで指導致しますので安心して入社してください。 ○資格取得までの流れ:教養研修→資格検定 ※詳細はご相談ください ○年収例 30歳 月収27.5万円+賞与 ※変形労働時間制(1年) ※昇給・賞与につきましては、業績・本人の実績によります。 ※賞与については、前年度実績:賞与月数3.00ヶ月分です。 ※候補生の期間は、原則特別条項に定める時間外労働の延長は ありません。 ※事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を当社宛て提出してください。 ※インフルエンザの予防接種費用も全額会社負担。 ※全車種資格取得費用会社負担 ※定年後再雇用制度有その後嘱託制度有 (労働時間の相談も受けます) 一生無事故の安全運転者を養成しています ◎教習指導員資格取得を目指していただきます。 ※指導員資格取得前の業務は *教習生の送迎 *当社における全事業所での業務 *教習所内清掃他 ※指導員資格のための研修があります。研修は先輩職員がつき業務 時間内に行い、資格取得に関する費用は全額会社が負担します! ※6カ月~1年以内に資格取得可能 ※英語でコミュニケーションが取れる方を優遇します。 ☆男性・女性指導員共に大活躍中! [教習指導員資格取得者は採用後の業務変更なし。資格取得できない場合は事業所内における業務へ変更となる可能性あり] ハローワーク伊万里公共職業安定所 公開日:2025年3月12日