キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県中間市で契約社員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

【生活困窮者支援】自立相談支援員【契約社員】中間市

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市通谷1ー36ー10 ハピネスなかま本館内 2階
    (通谷駅 から 徒歩9分)

  • TEL:093-246-1030 / FAX:093-246-1030
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,000円~225,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・その他

    市役所開庁日に準ずる

  • <仕事内容> ・困窮状態に関する相談者へのカウンセリング(アセスメント、信頼関係構築など) ・支援計画の策定及び改善支援策の実行 ・連携支援機関との調整(庁舎内関連部署、法テラス、包括支援センターなど) ・自立相談支援員同士のケース会議等への出席 ・その他事務作業   *マイカー通勤可:駐車場代は事業所負担  *オンライン自主応募の方は紹介状不要

  • 伝統と信用を持つ麻生グループの一社として誕生、九州の人材派遣のパイオニアとして、登録者数15万人以上、取引企業は大手地場企業3千社以上。規模・視野共に九州No1の実績を誇ります。
  • 中間市にお住いの生活困窮に関する1人1人の相談(経済面だけでなく健康面、生活面など多様なお悩みを抱えていらっしゃいます)に耳を傾け、一緒に解決を目指していく取り組みです。 具体的には、生活習慣、就業ブランク、家庭の事情、金銭の事情、介護や健康上の事情等、個々の様々な家計悪化要因を抱える方々に対して、まずは信頼関係を構築いただき、支援計画に則り、様々な困窮要因に対してその解決の支援を進めながら生活困窮を脱する状態へ導いていきます。 特別なスキルではなく、一人ひとりと深く向き合い、解決に向けて主体的かつ積極的な行動力が活かせる仕事です。2025年4月から始まっている新規請負事業です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(契約社員)/中間市

一般社団法人えにしの会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市上蓮花寺1-2-1 クリエートタウンビル2F 「中間事業所」
    (筑豊電鉄 通谷駅 から 徒歩2分)

  • TEL:093-967-8077 / FAX:093-967-8034
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 215,000円~285,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季

  • *資格や経験は不問です *福祉業界未経験の方から経験者の方まで大歓迎です *昇給・賞与は業績による *賃金は本人の経験・能力にて決定します *マイカー通勤:無料駐車場有り  *履歴書・紹介状・職務経歴書を下記小倉事業所へ郵送してくださ い  (書類送付にあたっての事前連絡不要)  〒803-0864  北九州市小倉北区熊谷4-2-3 シエルビル2F  担当 水野宛  *採用から2ヶ月程度、上記小倉事業所にて研修を行います

  • 高齢者や障がい者の方々を中心に「将来に亘って、安心して生活していくための社会づくりをサポートする」をテーマにえにしの会を設立。超高齢者社会の中で必要とされるサービスを全国に展開中。
  • 主として会員宅、施設におけるサポート業務(買物、病院受診同行、手術の立会い、書類手続き、入力作業、緊急対応など)、夜間の対応もあり  ※訪問エリア:中間市及び北九州市近郊(社用車を使用)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師/レーベン21/契約社員

株式会社西日本医療福祉総合センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市通谷一丁目36番2号
    (筑豊電鉄 通谷駅 から 徒歩6分)

  • TEL:093-244-1109 / FAX:093-246-4109
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 203,280円~252,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *賞与は酒肴料として支給  *駐車場について   屋根あり:3300円/月   屋根なし:1650円/月  ≪子育て応援求人≫ ・託児施設がある。 ・子育て中の従業員がいる  *福利厚生について   当社の従業員はスポーツジムを無料で利用できます。  従業員の健康を大切に考えている当社では、仕事とプライベートの バランスを保ちながら、働く皆様が心身ともに健康でいられるよう にサポートしています。 充実した設備を整えた2ヵ所(中間市1ヵ所、八幡西区1ヵ所) のスポーツジムを従業員は無料で利用できるため、 仕事の後や週末など心身ともにリフレッシュすることができます。

  • 中間市及び地元有力企業の出資により設立された第3セクター方式の株式会社。おとしよりと若い世代。健康と安心。人と地域がいきいきと共存するまち「ウエルパークヒルズ」の中核としての会社。
  • 有料老人ホーム内での利用者の看護や見守り等。 その他付随する業務(利用者数約72名)  ◆主な業務内容◆   *健康管理(投薬・バイタルチェック・通院同行支援・等) *容態の確認や問題点などの話し合い(カンファレンス)  入居者様やご家族のニーズに添ったケアをしていきます。  《子育て応援求人》  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日: