キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県で契約社員 沖縄県で契約社員 の求人 検索結果 1-10件 / 101件 市区町村 那覇市(33) 宜野湾市(1) 石垣市(11) 浦添市(7) 名護市(2) 糸満市(2) 沖縄市(5) 豊見城市(4) うるま市(7) 宮古島市(2) 南城市(1) 本部町(2) 恩納村(1) 読谷村(3) 北谷町(6) 北中城村(4) 西原町(5) 南風原町(2) 八重瀬町(2) 竹富町(1) 自動車整備士(契約社員) 株式会社大平機械 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県西原町字小那覇1288 TEL:098-945-7272 / FAX:098-945-7925 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2・3・4土曜日 旧盆(1~2日) 年末年始(12/31~1/3) ・賃金は経験等により考慮します ・昇給、賞与は会社業績及び個人の能力に応じて決定します ・勤続6ヶ月以上の契約社員については正社員登用制度あり *自動車整備士資格者優遇(会社負担で資格取得バックアップします!) *第2・3・4土曜日、日曜日休みなので休日も充実! ※通勤手当:会社までの距離計算にて算出し支給します ※退職金制度:入社して3年経過後の正社員が対象です 無料駐車場有り 各種メーカー取扱、建設機械の販売・修理を行っています。 県内唯一 スカニアトラックディーラーとなっております。 小型自動車から大型自動車(特殊自動車含む)の車検整備、それに伴う整備と一般的な修理業務です。 令和6年6月より スカニアディーラー契約、新車販売・納入点検・メンテナンスの業務追加。 ※整備士資格のない方も応募可。 (入社後、資格取得にむけてバックアップします!※会社負担) *興味ある方は、職場見学歓迎します(事前連絡をお願いします) 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 建築監理(契約社員) 有限会社アクシス 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市銘苅1-2-1 ハビテーションマルカ103号室(ユイレール古島駅 から 徒歩3分) TEL:098-951-3792 / FAX:098-951-3793 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 迅速・丁寧な対応をモットーにしている会社です。現場、デザインが好きな方、掃除・整理整頓ができる方、明るく挨拶ができ心身ともに健康な人材を求めています。 現場車両あり、個人車両利用の場合は車両費手当あり。 *無料駐車場あり。 *同職2名。 店舗新装工事及び住宅リフォーム *店舗及び住宅リフォーム *現場監理・図面作図・積算 <変更範囲:会社の定める業務> ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 正・准看護師(シルバーハウスおきなわ壺家)【契約社員】 株式会社リンクスメディケアハウス寄宮 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市壺屋1丁目29番15号 「有料老人ホームシルバーハウスおきなわ壺家」(モノレール安里駅駅 から 徒歩10分) TEL:098-917-0405 / FAX:098-894-6656 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 213,000円~228,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制による月8~9回 *事前連絡のうえ施設見学ができます。 *駐車場(自己負担3,000円) *22時~5時までの勤務(夜勤・深夜勤)については18歳以上の方が対象です。 【コロナウイルス感染症への感染防止のための取組】 ・アルコール消毒液を設置し、こまめな手指の殺菌・消毒を励行 ・職員は全員マスクを着用 ・出勤時の検温による体調管理 低所得の沖縄に沿った利用金額設定かつ看護師が常駐しているといった「どこよりも安く、どこよりも高品質」を理念に持ち介護事業を運営・展開しています。 *有料老人ホームでの看護業務全般 ・バイタル ・経管栄養 ・痰吸引 ・服薬管理 ・看取り ・看護記録等 ※夜勤希望制 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 正・准看護師(メディケアハウス寄宮)【契約社員】 株式会社リンクスメディケアハウス寄宮 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市寄宮3丁目3-5 「有料老人ホームメディケアハウス寄宮」(那覇バス 真和志小学校前駅 から 徒歩6分) TEL:098-894-6662 / FAX:098-894-6656 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 213,000円~228,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制による月8~9回 *事前連絡のうえ施設見学ができます。 *駐車場(自己負担3,000円) *22時~5時までの勤務(夜勤・深夜勤)については18歳以上の方が対象です。 【コロナウイルス感染症への感染防止のための取組】 ・アルコール消毒液を設置し、こまめな手指の殺菌・消毒を励行 ・職員は全員マスクを着用 ・出勤時の検温による体調管理 低所得の沖縄に沿った利用金額設定かつ看護師が常駐しているといった「どこよりも安く、どこよりも高品質」を理念に持ち介護事業を運営・展開しています。 *有料老人ホームでの看護業務全般 ・バイタル ・経管栄養 ・痰吸引 ・服薬管理 ・看取り ・看護記録等 ※夜勤希望制 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職-メディケアハウス寄宮 【契約社員】 株式会社リンクスメディケアハウス寄宮 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市寄宮3-3-5 「有料老人ホームメディケアハウス寄宮」(那覇バス 真和志小学校前駅 から 徒歩6分) TEL:098-894-6662 / FAX:098-894-6656 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 158,000円~158,000円 (1)7時45分~16時45分 (2)6時00分~15時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・シフト制による月8日~9日 駐車場(自己負担3,000円) 通勤手当については、月額上限8,000円の表記をしておりますが、15円/1キロ×実走分の支給となります ※資格手当について 初任者研修取得5,000円、実務者研修取得8,000円 介護福祉士取得10,000円 ※日勤専属手当15,000円は日勤専属勤務者のみ支給 兼務手当については、5,000円(夜勤1回から2回)、10,000円(夜勤3回から4回)、15,000円(夜勤5回以上)※日勤と夜勤の勤務をおこなった場合支給。 ※資格取得のための支援制度あり(条件あり) ※OJT(1~3ヵ月)の期間はベテラン職員によるマンツーマン指導あり ※事前連絡のうえ施設見学可能です。 ※『仕事と育児が両立しやすい職場です』 【コロナウイルス感染症への感染防止のための取組】 ・アルコール消毒液を設置し、こまめな手指の殺菌・消毒を励行 ・職員は全員マスクを着用 ・出勤時の検温による体調管理 低所得の沖縄に沿った利用金額設定かつ看護師が常駐しているといった「どこよりも安く、どこよりも高品質」を理念に持ち介護事業を運営・展開しています。 ※有料老人ホームでの介護業務全般 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・レクリエーション活動 ・その他 ※送迎業務なし 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職―メディケアハウス前島 【契約社員】 株式会社リンクス 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市前島2丁目22-8 「有料老人ホームメディケアハウス前島」(モノレール美栄橋駅駅 から 徒歩10分) TEL:098-988-0861 / FAX:098-988-0938 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 158,000円~158,000円 (1)7時45分~16時45分 (2)6時00分~15時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・シフト制による月8日~9日 *事前連絡のうえ施設見学ができます。 *駐車場(自己負担3,000円) 【コロナウイルス感染症への感染防止のための取組】 ・アルコール消毒液を設置し、こまめな手指の殺菌・消毒を励行 ・職員は全員マスクを着用 ・出勤時の検温による体調管理 ※資格手当について 初任者研修取得5,000円、 実務者研修取得8,000円、 介護福祉士取得10,000円 ※日勤専属手当15,000円は日勤専属勤務者のみ支給 低所得の沖縄に沿った利用金額設定かつ看護師が常駐しているといった「どこよりも安く、どこよりも高品質」を理念に持ち介護事業を運営・展開しています。 *有料老人ホームでの介護業務全般 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・レクリエーション活動 ・その他 ※送迎業務なし 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 正・准看護師(メディケアハウス前島)【契約社員】 株式会社リンクス 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市前島2丁目22-8 「有料老人ホームメディケアハウス前島」(モノレール美栄橋駅駅 から 徒歩10分) TEL:098-988-0861 / FAX:098-988-0938 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 213,000円~228,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ・シフト制による月8日~9日 *事前連絡のうえ施設見学ができます。 *駐車場(自己負担3,000円) *22時~5時までの勤務(夜勤・深夜勤)については18歳以上 の方が対象です。 【コロナウイルス感染症への感染防止のための取組】 ・アルコール消毒液を設置し、こまめな手指の殺菌・消毒を励行 ・職員は全員マスクを着用 ・出勤時の検温による体調管理 低所得の沖縄に沿った利用金額設定かつ看護師が常駐しているといった「どこよりも安く、どこよりも高品質」を理念に持ち介護事業を運営・展開しています。 *有料老人ホームおよび施設への訪問看護業務全般 ・バイタル ・経管栄養管理 ・痰吸引 ・服薬管理 ・看取り ・看護記録等 ※オンコール無し 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 正・准看護師(メディケアハウス西原千原)【契約社員】 株式会社リンクス 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県西原町中頭郡字千原259ー7(那覇バス125番 国立沖縄病院前(普天間向け)駅 から 徒歩8分) TEL:098-963-8850 / FAX:098-963-8851 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 213,000円~228,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ・シフト制による月8日~9日 *事前連絡のうえ施設見学ができます。 *駐車場(自己負担3,000円) *22時~5時までの勤務(夜勤・深夜勤)については18歳以上 の方が対象です。 【コロナウイルス感染症への感染防止のための取組】 ・アルコール消毒液を設置し、こまめな手指の殺菌・消毒を励行 ・職員は全員マスクを着用 ・出勤時の検温による体調管理 低所得の沖縄に沿った利用金額設定かつ看護師が常駐しているといった「どこよりも安く、どこよりも高品質」を理念に持ち介護事業を運営・展開しています。 *有料老人ホームおよび施設への訪問看護業務全般 ・バイタル ・経管栄養管理 ・痰吸引 ・服薬管理 ・看取り ・看護記録等 ※オンコール無し 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員(有料老人ホーム)【契約社員】※夜勤中心 医療法人社団かびら会川平病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市久茂地3丁目12番17号(2F~4F) 『有料老人ホームくもじ』 TEL:098-917-0198 / FAX:098-917-0199 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~164,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)16時40分~9時00分 その他 ・その他 ・シフト制(月6~9日程度) ※賃金 未経験者:時給1000円~ 経験者:時給1025円~ *駐車場利用(自己負担)3,000円 *30代~60代活躍中!! *事前連絡の上、施設見学可能です! *同職5名 女子職員が多く年齢も下は20歳から上は70歳の方までおりアットホーム的な環境です。職員同士信頼関係を持ち明るく楽しい職場です。病院は平成10年9月、久茂地より移転。 *老人ホーム入居者への介護業務全般 (1フロアー:11~13床) 食事介助・トイレ、排泄介助・口腔ケア、等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 総務・経理職(契約社員)【特別養護老人ホーム転生園】 (社福)転生会特別養護老人ホーム転生園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県八重瀬町島尻郡字安里670番地 TEL:098-998-7652 / FAX:098-998-7653 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 165,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 基本的に土日祝祭日は休みですが、 土・祝日は、月1回程度当番勤務有り ・欠員補充(同職4名) ・賞与は業績に応じて支給 ・経験者優遇 ・事前連絡のうえ、事業所見学可能です。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 高齢者のニーズに合わせ、きめ細かいサービスの提供を目指して地域の高齢者福祉に貢献する事を日課にしています。 ・総務業務(受付、電話・来客対応、資料作成、給与、人事関係)等 ・経理ソフト入力、現預金出納帳の作成、銀行業務 ・その他総務、経理に関する業務等 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 101件