キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市安佐南区で契約社員 広島県広島市安佐南区で契約社員 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 呉市(7) 竹原市(3) 三原市(1) 尾道市(4) 福山市(18) 府中市(3) 三次市(2) 庄原市(4) 大竹市(4) 東広島市(6) 廿日市市(6) 熊野町(2) 坂町(2) 広島市中区(3) 広島市東区(8) 広島市南区(5) 広島市西区(10) 広島市安佐南区(7) 広島市安佐北区(5) 広島市佐伯区(6) 接客・調理/広島高取北店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐南区高取北1丁目2-32 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,300円~187,300円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 接客・調理/広島祇園店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐南区西原5-6-5 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,300円~187,300円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月2回、75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 接客・調理/54号広島IC店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐南区緑井5-19-36 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,300円~187,300円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 介護職・ユニットリーダー(候補)(契約社員) 株式会社M&Oカルム川内 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐南区川内2丁目23-28(アストラムライン 中筋駅 から 徒歩10分) TEL:082-854-5167 / FAX:082-962-1805 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 184,800円~184,800円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 ローテーションによる ※採用後、事前研修あり:1日から3日間、1時間から2時間/日 時給1020円、その後試用期間に入ります。 ※通勤手当:片道4キロ以上の場合、会社規程による支給 (距離換算によるガソリン代) ※賞与は会社業績、勤務成績による 年:50,000から250,000円 ※マイカー通勤可、駐車場無料 「心にのこるふれあいをもとめて」というコンセプトのもと利用者様それぞれに最良の一瞬(ひととき)をお過し頂けるよう真心こもったサービス提供を追求していきます。 ショートスティ(20床)の利用者さんたちに食事・排泄・入浴 介助等のサービスを提供する仕事です。 *業務の変更範囲:変更なし ※夜勤が月3回以上可能な方 ※ユニットリーダ資格がない場合、受講になることがあります *ハローワークの紹介状を持参してください。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 日勤介護職(契約社員) 株式会社M&Oカルム川内 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐南区川内2丁目23-28(アストラムライン 中筋駅 から 徒歩10分) TEL:082-854-5167 / FAX:082-962-1805 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 184,800円~184,800円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ローテーションによる ※試用期間は1日あたり2時間程度から開始 時給1,020円 ※通勤手当片道4キロ以上の場合、会社規程による支給 距離換算によるガソリン代 ※賞与は会社業績、勤務成績による。年30,000から250,000円 ※マイカー通勤可、駐車場無料 「心にのこるふれあいをもとめて」というコンセプトのもと利用者様それぞれに最良の一瞬(ひととき)をお過し頂けるよう真心こもったサービス提供を追求していきます。 ショートスティの利用者様たちの食事・排せつ・入浴等の介護を行って頂きます。 *日・祝が月に2日~出勤可能な方 *年末年始・GW・お盆に1回以上出勤可能な方 変更範囲:変更なし *ハローワークの紹介状を持参してください。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 児童指導員/古市教室 株式会社クォーレ 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐南区中須1-14-10-202 クォーレ古市教室(アストラムライン古市駅 から 徒歩6分) TEL:082-943-9090 / FAX:082-943-9099 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~160,000円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 年末年始・GW・お盆に大型連休(有給の計画的付与を実施) シフト制・完全週休二日制 保育士・教員免許等の資格を持っていない方でも 下記1~3いずれかでも代用できます。 1.4年制大学で教育学・心理学・社会学・福祉学を 履修して卒業した(選択科目でOK) 2.社会福祉士・精神保健福祉士のいずれかを持っている 3.児童福祉事業に「2年以上」かつ「360日」以上勤務経験有 (放課後等デイサービス・児童発達支援など) 給与例 クォーレにて勤務開始 月給24万円 ↑+一人暮らしの場合(2万円) →月給26万円 ↑+自家用車使用の場合(5千円) →月給26.5万円 *マイカー通勤はガソリン代を当社規定で支給 + 無料駐車場有 *事前連絡の上、紹介状と履歴書(写真付)を送付してください。 ※オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 世界一幸福な職場を目指して、会社を作り上げています 介護から教育まで全てのプロフェッショナルが揃っています 従業員目線の複利厚生が年々増えています ・子ども達への授業+授業向上のための業務(研修や授業練習) ・授業の為の準備や確認 ・送迎業務(学校やご自宅への送迎) ※軽自動車OKです 未経験でも全く問題ありません。 子どもに関わりたい気持ちがあれば研修を受けてプロになれます。 子ども達の為の療育で、子ども達に寄り添い困り感を解消します。 子ども達のできることが増えて、毎日達成感を味わえます。 ついていけない子をつくることなく、全員を笑顔にできます。 ※契約社員の働き方もあります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 保育士(契約社員)/大町第二保育園 社会福祉法人広島県同胞援護財団 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐南区大町西2丁目26-1 大町第二保育園 TEL:082-246-3200 / FAX:082-248-6903 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 172,992円~172,992円 日祝日その他 ・毎 週 シフト表による 年末年始12/30~1/4休み ●年次有給休暇は採用時に付与(日数は規程による) ●その他有給の特別休暇あり(永年勤続による休暇、慶弔に関する休暇等) ●賞与は年度初日在籍者かつ支給日在籍者に10,000円支給 ●退職金共済および福利厚生倶楽部へは加入 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要 真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名 【保育園における保育業務】ブランクのある方も歓迎します おむつ交換、着替え援助、食事援助、絵本読み聞かせ、歌、 遊びの見守りと援助、保育室等の清掃 など ●その他 ・その他保育業務に付随すること(生活支援全般) ●定員:43名(0歳~3歳まで) ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日