キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で契約社員 の求人

検索結果 1-10件 / 49件

市場食堂の注文受付及び調理補助/契約社員【金ケ崎町】

メフレ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原下二の町210番地
    (JR六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-41-9118 / FAX:0197-41-9125
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 157,500円~204,750円

  • (1)6時00分~14時30分

    (2)7時00分~15時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる(月に9~12日程度の休みのシフトを決めます/学校行事などに合わせて土曜日の休みも調整できます)

  • ■同部署は、20代~60代の幅広い年齢層が活躍中です ■未経験でも一緒に作業しながら仕事を覚えていただけます ■福利厚生も充実! *食事補助あり(メフレ市場食堂を1日1食無料利用) *健康施設利用補助 *シャワー・サウナ室完備 *多目的コート完備(2階の中庭でテニスコートほどの広さ) *表彰制度・祝金制度あり *インフルエンザ予防接種会社負担 *資格取得支援あり(惣菜管理士、フォークリフト免許、など) *社内行事あり(花見・ボウリング大会、ビアガーデン、新年会、  商品展示会、食楽まつりin金ケ崎、など) *リフレッシュ休暇(半年経過後2日)・バースデイ休暇(誕生月  に1日)あり *通勤手当は会社規定により支給  (月額上限:20,900円、日額上限:976円) *年2回「利益還元賞与」あり〈入社後半年経過者対象〉 *昇給・賞与は勤務実績及び業績等によります *従業員用無料駐車場あり ※来社時は「来客駐車場」をご利用ください。

  • 生産者から消費者に至る食品流通の中間を担い、地域貢献のイベント開催や食堂運営、子ども食堂などへの支援にも力を入れています。安心して長く働けるよう福利厚生の充実にも取り組んでいます。
  • 地元で人気の『メフレ市場食堂』で、お客様が購入した食券の受付や、料理ををお出しするお仕事です。 ・券売機で購入した食券の受け取り ・料理の提供準備が出来たら番号でご案内 ・食洗機投入前の皿の予洗いや食洗機への投入 ・簡単な盛りつけや調理   *5~6人で仕事を行っています。 *未経験の方でも歓迎、短い時間で働きたい方も募集しています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員【契約社員・盛岡営業所】

株式会社綜合警備保障リリーフ

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県紫波町紫波郡北日詰字白旗107番地12   【 盛岡営業所 】
    (日詰駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0187-73-6970 / FAX:0187-73-6971
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 236,500円~236,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社シフトによる

  • *通勤手当は会社規定による。(1km・20円)  ※応募ご希望の方は、事前連絡のうえ履歴書・紹介状を事業所まで 郵送してください。書類選考後、面接の可否について連絡いたし ます。  ※応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】  B93

  • 法人・個人を問わず防犯に関する需要の拡大を受け会社を設立しました。東北でも数少ないセキュリティプランナー資格を有する警備のプロが在籍する会社であり、お客様の安全安心をお約束します。
  • 《盛岡営業所 交通誘導警備員募集》  道路・歩道・建築現場において、旗・誘導灯を使用し、一般車両 ・歩行者・工事車両を安全に誘導するお仕事です。  将来的に指導的な立場になってもらうことを想定し、実勤務にお いて指導いたします。  ※自家用車を使用し、現場には直行直帰となります。  (現場の場所により、ガソリン代別途支給 1キロ20円) ※就業場所:北上、花巻、雫石、滝沢、盛岡、紫波近郊。 ※未経験者の60歳以上も現在、活躍しております。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大曲公共職業安定所

 公開日:

受付スタッフ(北上事業所)/契約社員

セコムトセック株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県北上市北工業団地6-6 (キオクシア岩手工場敷地内)
    (JR東北本線「村崎野」駅 から 徒歩20分)

  • TEL:044-221-6650
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 151,000円~199,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・初回契約期間は6ヶ月、以降原則1年更新です。  ・新任研修は就業場所で行います。  ・研修期間中の待遇、労働条件に変更はありません。  ・マイカー通勤駐車場は無料です。  ・制服は貸与します。   【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】

  • 「人」と「施設」を支えるプロフェッショナル集団育成のため、入社時研修やOJTはもちろんのこと、防犯・防災の関連資格や自己成長につながる資格取得を支援する制度が確立しています。
  • キオクシア岩手工場内に勤務し、来訪されるお客様などの 受付対応を行います。 【具体的な仕事】 お客様対応、VIP対応、応接室・会議室へのご案内、 呈茶対応、予約管理、備品管理、書類作成など。 ※未経験でも歓迎します。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

QAエンジニア(契約社員)

株式会社キクサー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市茶畑2丁目24番10号 チャバタケdoors3F
    (仙北町駅 から 徒歩23分)

  • TEL:019-656-7090 / FAX:019-656-7091
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 190,000円~285,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • 社は新しいアプローチやアイデアを歓迎し、革新的なソリューションを提供しています。業界の伝統的な方法にとらわれず、柔軟かつ創造的な可決策を追求しています。
  • テストエンジニアとして、品質保証全般を担当していただきます。 テストが好きな方、岩手でソフトウェアテストを学びたい方大歓迎  ■担当工程(スキルに応じて)  ・テスト計画策定、テスト要求分析、テスト設計・実施、   テスト報告、テスト不具合分析、テスト自動化構築 以下経験者は優遇します。 ・QAマネージャー、テスト自動化(コードベース)、分析 *プロジェクトの内容によっては、弊社取引先へ出向いてもらった り、テレワークの場合もあります。取引先は岩手県内全域となり ます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

小売販売業(イオンスーパーセンター一関店)

株式会社ワークマン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市狐禅寺 イオンスーパーセンター一関店さん敷地内 
    (一ノ関駅 から 車10分)

  • TEL:080-2186-8945 / FAX:03-5246-7244
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 300,000円~300,000円

  • 火その他

    ・毎 週

    火曜日定休プラス1日(不定休)/週

  • *従業員駐車場あり(無料) *制服支給あり(無料) *ハローワークからの土曜日の連絡:可   <選考の流れ>  紹介状交付→弊社担当者より説明→応募書類提出→書類選考→ 筆記試験及び適性検査→面接  *雇い入れ後当該店舗開店までの間は、採用者居住地近隣の店舗にて実習を行います。   ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆  オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。

  • 独自のフランチャイズシステムの開発によって多店舗化を進め急成長を続けている。既に加盟店舗数は800店舗を超え、業界が注目するまでに成長した。
  • 【26年3月頃オープン予定】 オープンに合わせての雇用開始となります。 ◇ワークマンカラーズイオンスーパーセンター一関店の店舗運営 作業服・作業用品・アウトドアウェアの販売 レジ、接客、品出し、清掃など全ての店舗運営業務 *社用車を貸与(AT車) <業務に関する事は勿論、通勤も全て社用車で行って頂きます。 燃料代も全額会社負担です>  ■契約社員として6ヶ月勤務後は「イオンスーパーセンター一関 店」の経営者となれる方が採用条件です。その条件はWM公式 HPをご確認ください。【職種の変更範囲:変更なし】

ハローワーク伊勢崎公共職業安定所

 公開日:

昼・夜固定勤務・物流仕分け/契約社員【金ケ崎町】

メフレ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原下二の町210番地
    (JR六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-41-9118 / FAX:0197-41-9125
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 173,250円~173,250円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)0時00分~8時30分

    (3)21時00分~5時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *シフト制(月9日程度の休み)、相談のうえ決定します。 *シフトにより日曜・祝日の勤務の場合があります。

  • ◆福利厚生も充実! *日勤の場合食事補助あり(メフレ市場食堂を1日1食無料利用)  夜間勤務の場合は食事手当支給 *健康施設利用補助 *シャワー・サウナ室、多目的コート完備 *多目的コート完備(2階の中庭でテニスコートほどの広さ) *表彰制度・祝金制度あり *インフルエンザ予防接種会社負担 *資格取得支援あり(惣菜管理士、フォークリフト免許、など) *社内行事あり(花見・ボウリング大会、ビアガーデン、新年会、  商品展示会、食楽まつりin金ケ崎、など) *リフレッシュ休暇(半年経過後2日)・バースデイ休暇(誕生月  に1日)あり *通勤手当は会社規定により支給。  (月額上限:20,900円、日額上限:976円) *従業員用無料駐車場あり *年2回「利益還元賞与」あり〈入社後半年経過者対象〉 *昇給・賞与は勤務実績及び業績等によります。  ※来社時は「来客駐車場」をご利用ください。

  • 生産者から消費者に至る食品流通の中間を担い、地域貢献のイベント開催や食堂運営、子ども食堂などへの支援にも力を入れています。安心して長く働けるよう福利厚生の充実にも取り組んでいます。
  • 水産物をはじめとした食品の卸売事業・ネット販売などを展開する 会社です。商品を納品先に合わせて揃えるのが主なお仕事です。 ○商品の荷揃え ・商品を納品先別に揃える(一部、冷凍庫からの商品もあります) ・出荷品の検品  *場合により荷物を受ける作業のフォローに入っていただきます。 *フォークリフトで商品の移動(資格をお持ちの方)  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/4号盛岡西見前店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市西見前18-35-9

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,800円~166,800円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は   年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

営業アシスタント(フードサービス事業部)/契約社員

メフレ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原下二の町210番地
    (JR六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-41-9118 / FAX:0197-41-9125
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 173,250円~173,250円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーを基本に休日のシフトを組みます。 *基本土曜日はお休みですが、年6回程度出勤日があります。

  • ◆福利厚生も充実!  *日勤の場合食事補助あり(メフレ市場食堂を1日1食無料利用) *健康施設利用補助 *シャワー・サウナ室、多目的コート完備 *多目的コート完備(2階の中庭でテニスコートほどの広さ) *表彰制度・祝金制度あり *インフルエンザ予防接種会社負担 *資格取得支援あり(惣菜管理士、フォークリフト免許、など) *社内行事あり(花見・ボウリング大会、ビアガーデン、新年会、  商品展示会、食楽まつりin金ケ崎、など) *リフレッシュ休暇(半年経過後2日)・バースデイ休暇(誕生月  に1日)あり *通勤手当は会社規定により支給。 (月額上限:20,900円、日額上限:976円) *年2回「利益還元賞与」あり〈入社後半年経過者対象〉 *昇給・賞与は勤務実績及び業績等によります。  ※来社時は「来客駐車場」をご利用ください。

  • 生産者から消費者に至る食品流通の中間を担い、地域貢献のイベント開催や食堂運営、子ども食堂などへの支援にも力を入れています。安心して長く働けるよう福利厚生の充実にも取り組んでいます。
  • 水産物をはじめとした食品の卸売事業・ネット販売などを展開する 会社です。 基本的なお仕事はパソコンを使用した業務がメインになります。 ○得意先対応(事務処理) ・受発注業務 ・社内システムへのデータ入力 ・各種伝票、帳票類の発行及び整理 ・資料作成、電話対応 ・その他、上記に付随する業務 *はじめは簡単な入力作業から仕事の内容を覚えていただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

システムエンジニア・プログラマー(契約社員)

クラリスアート株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市盛岡駅前通15番18号 Lavieビル
    (盛岡駅 から 徒歩2分)

  • TEL:019-681-3838 / FAX:019-601-3068
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 252,300円~360,200円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 【昇給補足】  雇用契約期間途中の昇給は無いが、契約更新時の給与見直し可能性あり 【選考方法補足】  適性検査(応募者のPCでWEB受検)を予定 【その他】 ・グループウェアはGoogle Workspace ・勤怠管理等はクラウドシステム利用 ・社内使用PCはハイスペック機器を用意。ディスプレイは標準で2枚貸与 ・資格取得報奨制度あり ・八幡平カントリークラブの法人会員権あり ・会員制リゾートホテル契約あり ・社員同士のオンラインゲーム大会を開催 ・在宅勤務制度あり(社内規定により条件あり) ・副業可(許可制) ・企業型確定拠出年金制度あり(選択制) 

  • システム設計からプログラム開発、導入支援、運用まで支援します。ニアショア開発、労働者派遣、情報システムの運用を中心に事業をしております。
  • 事業拡大のため、システムエンジニア・プログラマーを募集いたします。  ※以下のいずれかの実務経験(1年以上)がある方 ・開発言語/Java、HTML5、TypeScript、JavaScript(jQuery、Vue.Js)、VB.NET、C#、C、C++、Python ・OS/Windows、Linux ・DB/SQLServer、Oracle、Cache 【変更範囲:変更なし】  「働き方改革関連認定企業」※ユースエール認定

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/4号奥州水沢店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市水沢太日通り1-4-13

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,800円~166,800円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき      又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき     1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで   ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。    変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: