キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県上野原市で契約社員 山梨県上野原市で契約社員 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 甲府市(33) 富士吉田市(4) 都留市(5) 山梨市(5) 大月市(4) 韮崎市(3) 南アルプス市(7) 北杜市(2) 甲斐市(4) 笛吹市(9) 上野原市(3) 甲州市(3) 中央市(2) 市川三郷町(1) 富士川町(2) 昭和町(6) 忍野村(2) 山中湖村(1) 富士河口湖町(5) 年間休日155日!ケアスタッフ/契約社員 社会福祉法人平成福祉会高齢者福祉施設フェリーチェ上野原 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県上野原市大椚611(JR中央線 上野原駅 から 車9分) TEL:0554-56-8739 / FAX:0554-56-8740 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.5日) 161,340円~260,100円 (1)7時00分~18時00分 (2)10時00分~21時00分 (3)21時00分~8時00分 その他 ・その他 月13日休み(但し28日月は12日) 及び誕生日月に1日 ★山梨えるみん認定企業 ※福祉の専門家として利用者さんのニーズに沿って言われたことだけをすのではなく、ケアマネージャー、医療職、ご家族等とのチームプレーで環境や状態を改善していくこと、利用者さんやご家族から「ありがとう」と言ってもらえる事がやりがいです。 ※施設内外の研修を受講することにより、介護、福祉の知識だけでなく、マネジメント、コーチング、心理学等を学ぶことが出来ます ※学んだ知識や経験を活かし、リーダー、チーフを目指す方のご応募をお待ちしています。 ※入社時に有給5日付与します。 ※有給休暇取得率は60%です。 ※資格取得奨励金あります。 ※介護職の介護福祉士資格取得率70%(過去4年間で6名が資格 を取得) ※就職準備金として15,000円支給します。 ※私たちの職場の雰囲気を感じていただくには ・平成福祉会Instagram 「heisei294」 ・平成福祉会採用公式LINEアカウント「@943kvcsi」ID検索で友達追加、お気に入りのスタンプを送信してください!担当者よりご連絡します!お気軽にお問い合わせ下さい! 『しあわせと共に』を経営理念に揚げ、安心・安全な介護サービスを提供することを目指します。2020年2月には山梨県の女性活躍推進事業『山梨えるみん』の認定を取得しました。 ※特別養護老人ホームやショートステイの利用者さんが快適に過ごせるように支援する仕事です。利用者さんの健康管理、身体機能の維持、回復、食事、排せつ、入浴、利用者さんの「○○したい!」を叶える取り組み「夢レク」等のサポートをします。 【特別養護老人ホーム】高齢者の方々が安心して過ごせる「生活の場」です。入所定員は60名、全室個室、10名単位のユニットケアを提供しています。 【ショートステイ】入所定員は10名、全室個室でご自宅での生活により近い場所を提供します。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年5月1日 デイサービスケアスタッフ/契約社員 社会福祉法人平成福祉会高齢者福祉施設フェリーチェ上野原 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県上野原市大椚611(JR中央線 上野原駅 から 車9分) TEL:0554-56-8739 / FAX:0554-56-8740 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 161,340円~227,900円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 月9日の休日(28日の月は8日)及び誕生日月に1日休日あり ★山梨えるみん認定企業 ※福祉の専門家として利用者さんのニーズに沿って言われたことだ けをすのではなく、ケアマネージャー、医療職、ご家族等とのチー ムプレーで環境や状態を改善していくこと、利用者さんやご家族か ら「ありがとう」と言ってもらえる事がやりがいです。 ※施設内外の研修を受講することにより、介護、福祉の知識だけで なく、マネジメント、コーチング、心理学等を学ぶことが出来ます ※入社時に有給5日付与します。 ※有給休暇取得率は60%です。 ※資格取得奨励金あります。 ※介護職の介護福祉士資格取得率70%(過去4年間で6名が資格 を取得) ※就職準備金として15,000円支給します。 ※私たちの職場の雰囲気を感じていただくには ・平成福祉会Instagram 「heisei294」 ・平成福祉会採用公式LINEアカウント「@943kvcsi」 ID検索で友達追加、お気に入りのスタンプを送信してください! 担当者よりご連絡します!お気軽にお問い合わせ下さい! 【オンライン自主応募】 オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状は不要です。 『しあわせと共に』を経営理念に揚げ、安心・安全な介護サービスを提供することを目指します。2020年2月には山梨県の女性活躍推進事業『山梨えるみん』の認定を取得しました。 ◆主にデイサービスを利用している利用者の介護業務を行います。 (食事・入浴・排せつ・移動・水分補給など) また、レクリエーションの実施や機能訓練の補助を行います。 ◆朝夕の送迎の対応として、利用者の乗車・降車介助または社用車(普通自動車/AT車)を使用して送迎を行います。 ◆移動困難な利用者には移乗リフトや機械浴を利用した入浴介助を 行います。(職員の負担軽減に努めています) い。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年5月1日 接客・調理/談合坂SA下り店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市野田尻大野窪710中央道談合坂SA下り線EXPASA内 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~195,000円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月14日