キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県下関市で契約社員 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

小売販売業(コスパ新下関店)

株式会社ワークマン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市石原288番地
    (新下関駅 から 車10分)

  • TEL:080-2186-8829 / FAX:03-5246-7244
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 300,000円~300,000円

  • 火その他

    ・毎 週

    火曜日定休プラス1日(不定休)/週

  • *従業員駐車場あり(無料) *制服支給あり(無料) *ハローワークからの土曜日の連絡:可   <選考の流れ>  紹介状交付→弊社担当者より説明→応募書類提出→書類選考→ 筆記試験及び適性検査→面接   ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆  オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。

  • 独自のフランチャイズシステムの開発によって多店舗化を進め急成長を続けている。既に加盟店舗数は800店舗を超え、業界が注目するまでに成長した。
  • ◇ワークマンカラーズコスパ新下関店の店舗運営  作業服・作業用品・アウトドアウェアの販売 レジ、接客、品出し、清掃など全ての店舗運営業務  *社用車を貸与(AT車) <業務に関する事は勿論、通勤も全て社用車で行って頂きます。 燃料代も全額会社負担です>  ■契約社員として6ヶ月勤務後は「コスパ新下関店」の経営者 となれる方が採用条件です。その条件はWM公式HPをご確認くだ さい。【職種の変更範囲:変更なし】

ハローワーク伊勢崎公共職業安定所

 公開日:

水族館売店業務(契約社員)

公益財団法人下関海洋科学アカデミー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市あるかぽーと6番1号  市立しものせき水族館「海響館」

  • TEL:083-228-1100 / FAX:083-228-1139
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~183,500円

  • (1)9時00分~17時45分

  • その他

    ・その他

    *年次有給休暇は採用後即日付与(入社月により異なります)  例:4月入社12日、5月入社11日

  • ※必ず海響館ホームページに掲載している案内をご確認の上、 不備が無いよう、ご応募ください。  ※希望記入欄等に「契約職員売店希望」と明記してください。   ※就業時間は営業時間の延長により変更あり  ※時間外労働については特別条項付き協定届出済  ※契約職員取扱要綱により、満68歳に達した日以降最初の 3月31日をもって退職とする。  ※応募は、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。  書類選考後、選考結果及び面接日時等をご連絡いたします。  ※面接会場には駐車場は用意しておりません。 (公共交通機関でいらっしゃるか、会場周辺の有料駐車場を利用 してください。)  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。

  • 当財団では、市立しものせき水族館「海響館」の管理、運営、それに伴う展示水族の収集、飼育及び展示水生生物の保護、保全のための調査、研究、広報宣伝等の事業を現在行っております。
  • ○水族館内売店での土産物販売 *商品の発注、納品物等管理業務 *レジ、接客、品出し業務 *その他売店諸業務 *採用年月日:随時  ※海響館は令和7年夏にリニューアルオープンします!  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

水族館売改札業務(契約社員)

公益財団法人下関海洋科学アカデミー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市あるかぽーと6番1号  市立しものせき水族館「海響館」

  • TEL:083-228-1100 / FAX:083-228-1139
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~183,500円

  • (1)9時00分~17時45分

  • その他

    ・その他

    *年次有給休暇は採用後即日付与(入社月により異なります)  例:4月入社12日、5月入社11日

  • ※必ず海響館ホームページに掲載している案内をご確認の上、 不備が無いよう、ご応募ください。  ※希望記入欄等に「契約職員売改札希望」と明記してください。   ※就業時間営業時間の延長により変更あり  ※時間外労働については特別条項付き協定届出済  ※契約職員取扱要綱により、満68歳に達した日以降最初の 3月31日をもって退職とする。  ※応募は、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。  書類選考後、選考結果及び面接日時等をご連絡いたします。  ※面接会場には駐車場は用意しておりません。 (公共交通機関でいらっしゃるか、会場周辺の有料駐車場を利用 してください。)  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。

  • 当財団では、市立しものせき水族館「海響館」の管理、運営、それに伴う展示水族の収集、飼育及び展示水生生物の保護、保全のための調査、研究、広報宣伝等の事業を現在行っております。
  • ○水族館の入館券の販売、及び入館者の受入案内に関する 業務全般。PR活動など観客誘致活動。 *採用年月日:随時  ※海響館は令和7年夏にリニューアルオープンします!  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/2国下関長府店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長府松小田本町24-6

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,300円~187,300円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき      又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき     1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/契約社員(富任)

株式会社からだラボくじら

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市富任町1-5-10 児童発達支援・放課後等デイサービスひまわり~輝きっ子~ 
    (安岡駅 から 車3分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~180,000円

  • 日その他

    ・その他

    *シフト制 *希望休日相談可 *年末年始(5日程度) *お盆(3日程度)

  • *定年退職した方、子育て中の方も大歓迎!! *お子様の学校行事、催事など優先させていただきます。 *特別休暇有給(※規定あり) *産休、育休完備。 *就労開始日相談可。 *賞与支給条件:勤続6か月以上   *児童指導員資格要件について ・児童福祉法に基づく事業所で2年又は3年の実務経験がある方。 ・保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教員、幼稚園免許保有の 方。  資格に該当するかなど、詳細は面接時にご説明させていただきま す。  *応募前職場見学可能です。  ハローワークを通してご連絡下さい。   【小野・内日・吉見付近】

  • 当社は「障がいのある人が希望する暮らしをサポートする」を理念とし、全ての人と人とが手をつなぎ支え合う社会を造るために地元下関を中心に活動しています。
  • *障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ 送迎(社用車ATワンボックスまたは軽)等。 *未経験者、ブランクがある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方も大歓迎!!  業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

タクシー乗務員/日勤【完全固定給】

下関第一交通株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市阿弥陀寺町1-12 下関第一交通株式会社
    (下関駅 から 車10分)

  • TEL:083-223-0576 / FAX:083-223-7400
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 166,724円~166,724円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社勤務表による

  • *1年後、正社員登用されます。  正社員登用後は、定年年齢等の規定が適用となります。  *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。  *自動車運転手の拘束時間の限度内で調整  <働き方改革関連認定企業> 【働きやすい職場認証制度 認証事業者】

  • 第一交通グループは、タクシー事業を柱に多角的な事業を展開しています。特にタクシー事業においては全国33都道府県に拠点を持ち、地域と密着した事業を展開しています。
  • ※完全固定給ドライバー求人になります※ 〇タクシー乗務員/契約社員1年 *1年後、正社員に切り替わります。 *試用期間中の就業時間は6~7時間の勤務       *運賃収入に関わらず労働時間に対する最低賃金は保証します。  ※自動車免許二種をお持ちでない方は入社後取得していただきます (取得制度あり・1種取得後3年以上の方) ※養成員の別求人あり  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

タクシー乗務員/日勤【完全固定給】

下関第一交通株式会社下関営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市幡生宮の下町24-11 下関第一交通株式会社 下関営業所 
    (山陽本線 幡生駅 から 徒歩15分)

  • TEL:083-253-5320 / FAX:083-253-5302
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 166,724円~166,724円

  • (1)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *正社員登用後は、定年年齢等の規定が適用となります。  *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。  ※震災被災者対象求人 *面接は当社から指定の場所へ訪問します。 *寮・社宅の空きがない場合は、公営住宅への入居手続き支援を行います。 *赴任旅費、生活支度金の支給をします。 ※上記は震災被災者のみへの支援です。  *休暇等について:行事等(学校、家庭等)考慮します。   <働き方改革関連認定企業> 【働きやすい職場認証制度 認証事業者】

  • 全国にネットワークを広げ、広域に利用できる共通チケットを使用。お客様の幸せと、社員の幸せを両立させながら時代のニーズに対応する第一交通産業グループ全国一のタクシー企業です。
  • ※完全固定給ドライバー求人になります※ 〇タクシー乗務員/契約社員1年 *1年後、正社員に切り替わります。 *試用期間中の就業時間は6~7時間の勤務       *運賃収入に関わらず労働時間に対する最低賃金は保証します。  ※自動車免許二種をお持ちでない方は入社後取得していただきます(取得制度あり・1種取得後3年以上の方) ※養成員の別求人あり  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: