キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県宮崎市で契約社員 宮崎県宮崎市で契約社員 の求人 検索結果 1-10件 / 46件 市区町村 宮崎市(46) 都城市(10) 延岡市(4) 日南市(7) 小林市(1) 日向市(3) 串間市(2) 三股町(1) 国富町(2) 高鍋町(1) 川南町(2) 契約事務 (事務未経験可) 株式会社宮崎県ソフトウェアセンター 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂字長谷水16500番地2(JR日豊本線 佐土原駅 から 車15分) TEL:0985-30-5050 / FAX:0985-30-5053 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~195,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 リフレッシュ休暇2日間/年、年末年始休暇 ・通勤手当は片道2km以上の場合に支給 ・福利厚生として 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 *その他制度について ・正社員への立候補制度(※1) ・技能手当の支給(※1) ・無期雇用への転換制度(※2) ・資格取得補助の制度 ※1・・・指定の要件を満たした場合 ※2・・・原則、2回目の雇用契約更新時 ※携帯以外のEメールアドレスを必ずご記入下さい 政府出資特別法人:宮崎県のIT人材育成及び事業所のIT推進化のため、国・県・県内市町村と民間企業の出資による第3セクター方式で平成6年に設立。 IT製品に関する保守契約事務処理を担当します。 主な仕事は、見積依頼受付から見積作成、受注処理までを行う内容となっています。 作成した内容に間違いがないか再確認を行うなど、丁寧な作業が必要になりますが、チーム内でアドバイスを受けながら進めていただけます。 変更範囲:会社の定める業務 ※契約社員就業規則により変更することがある。 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 子ども英会話講師(週1・2契約社員)/イオンモール宮崎 セイハネットワーク株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市新別府町江口862-1イオンモール宮崎 ノースモール2F「セイハ英語学院 イオンモール宮崎教室」 TEL:092-263-5201 / FAX:092-263-5202 パート労働者 基本給(時間換算額) 973円~988円 (1)10時00分~19時00分 (2)10時30分~19時30分 その他 ・毎 週 曜日ごとの担当制のため、担当曜日以外がお休み ※毎週同じ曜日に勤務いただきます。 *子ども・英語が好きな方、興味がある方歓迎 *従業員割引制度あり(オンライン英会話レッスン割引・従業員のお子様お月謝無料) *ユニフォーム貸与 *研修・OJTがありますので、安心してご応募ください *マイカー通勤の方:駐車場代会社負担 *有給休暇は労基法のとおり付与 ◆1日のスケジュール例◆ 10:00 出勤・清掃 外国人講師と打ち合わせ(隔週) 10:30 レッスン(0歳から3歳児) 12:00 教室運営業務 13:00 休憩 14:00 教室運営業務・レッスン準備 15:00 レッスン(幼稚園児から小学生高学年の各クラス) 19:00 業務終了 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「子育て応援求人」 (詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 創業40年目年を迎え、オンライン英会話レッスンを教育委員会・私立中・高校に展開中。体験型英語学習施設KITAKYUSHU GLOBAL GATEWAYを運営。 子どもの可能性を広げる『子ども英会話講師』募集中! 英語の楽しさを子ども達に教えながら、自分自身も成長できる素敵なお仕事です。 【1.英会話指導】 0歳から15歳を対象に、日本人講師のみ・外国人講師とペアで歌・ダンス・ゲームを用いてレッスンを行います。 4技能5領域/読む・聞く・書く・話す(会話・発表)を指導 【2.教室運営】 レッスン準備、保護者対応、生徒情報管理、教室装飾等 【3.教室PR・イベント業務】 ショッピングセンター内でのキャンペーン、ハロウィンイベント等 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 請)施設警備(契約社員)/宮崎市 宮崎綜合警備株式会社(ALSOK) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市橘通西4丁目6ー7(宮崎駅 から 徒歩10分) TEL:0985-50-9191 / FAX:0985-50-9720 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.4日) 164,696円~164,696円 (1)7時30分~19時30分 (2)19時30分~7時30分 その他 ・その他 勤務表による *研修期間(3日)あり (時給は952円、8時30分~17時30分:休憩60分) *月の平均所定労働時間:173時間 *年間休日数は、当該雇用期間内の休日を年間に換算 日本最大規模の警備会社であるALSOKのグループ会社として、安全管理を事業目的として官公庁、銀行、各企業に多数の警備先を有している。 ・出入管理(従業員、出入業者等の出入管理) ・巡回業務(施設内外の異常の有無確認及び巡回) ・防災業務 *各シフト2名体制 *制服を貸与します *雇用期間終了後、1年毎の更新です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 小売販売業(宮崎吉村店) 株式会社ワークマン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市吉村町 (有)フェニックスホームさん隣(宮崎駅 から 車7分) TEL:080-2186-8829 / FAX:03-5246-7244 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 300,000円~300,000円 火その他 ・毎 週 火曜日定休プラス1日(不定休)/週 *従業員駐車場あり(無料) *制服支給あり(無料) *ハローワークからの土曜日の連絡:可 <選考の流れ> 紹介状交付→弊社担当者より説明→応募書類提出→書類選考→ 筆記試験及び適性検査→面接 *雇い入れ後当該店舗開店までの間は、採用者居住地近隣の店舗にて実習を行います。 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。 独自のフランチャイズシステムの開発によって多店舗化を進め急成長を続けている。既に加盟店舗数は800店舗を超え、業界が注目するまでに成長した。 【25年6月頃オープン予定】 オープンに合わせての雇用開始となります。 ◇ワークマンプラス宮崎吉村店の店舗運営 作業服・作業用品・アウトドアウェアの販売 レジ、接客、品出し、清掃など全ての店舗運営業務 *社用車を貸与(AT車) <業務に関する事は勿論、通勤も全て社用車で行って頂きます。 燃料代も全額会社負担です> ■契約社員として6ヶ月勤務後は「ワークマンプラス宮崎吉村店」 の経営者となれる方が採用条件です。その条件はWM公式HPを ご確認ください。【職種の変更範囲:変更なし】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 警備輸送業務(契約社員) 宮崎綜合警備株式会社(ALSOK) 採用人数:4人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市生目台西3丁目4番地2(宮崎駅 から 車25分) TEL:0985-50-9191 / FAX:0985-50-9720 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 162,887円~162,887円 (1)6時30分~15時55分 (2)8時30分~17時55分 その他 ・その他 ローテーション *年の総労働時間は2053.7時間(月平均:171.142時間) *研修期間あり(3日間) (研修期間中の時給は最低賃金となります。8時30分~17時30分:休憩60分) *配置換えの可能性あり *社員健康診断費用全額会社負担 *年間休日数は雇用期間内の休日数により換算 日本最大規模の警備会社であるALSOKのグループ会社として、安全管理を事業目的として官公庁、銀行、各企業に多数の警備先を有している。 現金や有価証券といったお客様の貴重な財産を現金輸送車等で安全確実に輸送する仕事。又、資金の補填や回収、利用明細書切れなどの対応も行います。 *業務範囲:宮崎県内 *2名体制で業務を行います。 *制服貸与 *雇用期間終了後、1年毎の更新となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 空港保安検査員(契約社員)/宮崎空港 宮崎綜合警備株式会社(ALSOK) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大字赤江 「宮崎空港」内(宮崎空港駅 から 徒歩2分) TEL:0985-50-9191 / FAX:0985-50-9720 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,000円~173,000円 (1)6時15分~20時45分 (2)6時15分~16時15分 (3)11時00分~21時00分 その他 ・その他 ローテーションによる *月の平均所定労働時間:173時間 *駐車場(自己負担額:1,300円/月) *必要業務資格取得費用全額会社負担 *社員健康診断費用全額会社負担 *研修期間有(3日間) (研修期間中の時給は最低賃金となります。8時30分~17時30分:休憩60分) *年間休日数は、当該雇用期間内の休日を年間に換算 応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。ハローワーク職員の方から電話連絡をお願いします。 日本最大規模の警備会社であるALSOKのグループ会社として、安全管理を事業目的として官公庁、銀行、各企業に多数の警備先を有している。 宮崎空港にてハイジャックや航空事故を防ぐ為、保安区域に入場するお客様や空港関係者、所持品、搬入商品などに対し、検査機器を通して安全の確認を行います。 主に、案内担当者・モニター担当者・仕分け担当者・接触検査担当 者の業務に分けられます。 *研修期間あり(3日間) *制服貸与 *雇用期間は、年度毎の更新となります。(請負契約の状況による) 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 請)工場の施設警備(契約社員)/ヴァンティブ 宮崎綜合警備株式会社(ALSOK) 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市清武町木原4584-1 「ヴァンティブ」(清武駅 から 車10分) TEL:0985-50-9191 / FAX:0985-50-9720 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.4日) 172,200円~172,200円 (1)7時00分~19時00分 (2)19時00分~7時00分 その他 ・その他 勤務表による *年間休日数は雇用期間内の休日数を年間に換算 *研修期間(3日)あり (時給952円、8時30分~17時30分:休憩60分) オンライン自主応募可 日本最大規模の警備会社であるALSOKのグループ会社として、安全管理を事業目的として官公庁、銀行、各企業に多数の警備先を有している。 ・出入管理(従業員、出入業者等の出入管理) ・施設業務(施設内外の異常の有無確認及び施錠等) ・防災業務 *制服を貸与します *雇用期間終了後、1年毎の更新です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 PM、PL,SE、PG(契約社員)/本社 株式会社MJC 採用人数:5人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市霧島2丁目84番地1 「宮崎本社」(宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-25-8228 / FAX:0985-31-7211 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~390,500円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇(会社スケジュールによる) UIJターンの希望者は、宮崎以外の場所(下記参照)で面接することも可能です。 選考場所:東京支社(浜松町)、大阪支社(南森町、大阪天満宮)、福岡支社(博多)でも可能です。 ※年間休日数は雇用期間内の休日数より換算しています ※PM・PL経験者は優遇(採用面・賃金面)いたします オンライン自主応募可 1972年に設立以来、常にIT社会への貢献と安定した経営の基盤づくりを基本理念としています。現在は防災系自社パッケージに力を入れ全国へ営業展開をしています。*事業所静止画像有り ソフトウェア開発業務 (自社パッケージの開発、保守・大手企業の業務系アプリケーショ ン開発等) *これまでの経験に応じてプロジェクトに携わっていただきます。 *上流工程から下流工程まで様々なプロジェクトがありますので、 キャリアアップも目指せます。 *PL、PMとしてステップアップしたい方、最先端技術を追求し たい方の応募を歓迎しています。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 化粧品販売職(契約社員)/エスティーローダー 株式会社宮崎山形屋 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-12(宮崎駅 から 徒歩10分) TEL:0985-31-3355 / FAX:0985-31-3390 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,400円~200,000円 (1)9時40分~18時30分 (2)10時20分~19時10分 その他 ・その他 ローテーションにより(4週8休) *駐車場なし(自己手配、自己負担) *一次試験として筆記試験を行い、合格者に対しては面接を行います。 信用第一、顧客本位、あくまでも堅実に 本館1階化粧品売場での接客販売を担当して頂きます。 ・その他付帯業務 ・全店催事の応援(レジ業務・棚卸業務など) ・山形屋従業員としての職務 ・つり銭・売上金送達業務など *制服貸与 *正社員への登用制度あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 現金の精算・整理業務(契約社員) NXキャッシュ・ロジスティクス株式会社九州支店宮崎センター 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市江平中町4番3号(宮崎駅 から 徒歩15分) TEL:0985-22-2181 / FAX:0985-23-4888 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,400円~176,400円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間休日を各月に割り振るシフト制。基本、土日休みです。 *金融機関(銀行・会計業務)の経験者採用優遇 2023年1月に日本通運(株)の警備輸送事業部門を事業継承してスタートした会社です。 ・基本的に、土日祝日が休日になり、休日の計画が立てやすい職場 になります。 ・まずは連絡を下さい。 (0985-22-2181 松元・平沼) ・勤務時間帯について、希望時間を考慮します。 ・履歴書を持参いただき面接を実施します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 貴重品に関わる輸送から現金保管を主な事業としキャッシュ流通に関わるソリューションの提供 集金されたお金(紙幣・硬貨)を、計算・精査する業務 硬貨・紙幣の選別業務 重い物を持つ作業はありません。 勤務時間帯について、希望時間を考慮します。 *雇用期間終了後、1年毎の更新となります *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 次のページへ 46件