キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県で契約社員 の求人

検索結果 1-10件 / 331件

介護職員 グループホーム(契約社員)

株式会社SOYOKAZE行田ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県行田市天満8-29
    (秩父鉄道 行田市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~230,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    月9日公休(2月は8日)

  • ※有給休暇は法廷通り ※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給  駐車場有、要自動車保険加入 ※有休休暇の他 リフレッシュ休暇17日有り ※ユニフォーム貸与 ※定期健康診断実施(夜勤者は年2回実施) ※インフルエンザ予防接種補助あり ※入職後も研修制度がありますので、心配なく業務に携わって頂け ます  *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。採 用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に「労働条 件通知書」を交付して下さい。

  • 地域の多様なニーズにお応えできる複合型在宅介護サービスの提供を基本に、中規模多機能施設として展開しております。
  • グループホームでの介護のお仕事です。 食事、入浴、排泄介助など、お客様へ必要な支援を 行っていきます。 ※身体介助(食事・入浴・排泄・移乗など) ※介護記録の書類への記入 ※レクリエーションや体操の実施 ※清掃や洗濯 ※食事の調理・盛り付け ※施設見学随時開!!見学のみでも可! 楽しくお仕事できる仲間を募集しています。 特別賞与支給実績あり(6月) 変更範囲 会社の定める業務

ハローワーク行田公共職業安定所

 公開日:

介護職(グループホーム)契約社員(夜勤もあり)

株式会社SOYOKAZE大井グループホームそよ風

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県ふじみ野市大井1-6-14
    (東武東上線 ふじみ野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:049-269-2015
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 希望休提出可能

  • ※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給  無料駐車場有、要自動車保険加入 ※ユニフォーム貸与 ※年2回寸志あり ※処遇改善手当は、入社3ヶ月後から支給となります。 ※正社員登用制度あり 年2回実施 ※夜勤手当 (1回/6000円)  退職金は正社員のみ支給。 ※契約は1年毎の更新となります ※雇止め規定あり  *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく  ださい。電話連絡の際、面接日を決定いたします。

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • ◆認知症対応型のグループホームでの介護のお仕事です! 【業務内容例】 ※お客様のコミュニケーションを図るお手伝いをします。 ※身体介助(食事・入浴・排泄・移乗など) ※介護記録の書類への記入 ※レクリエーションや体操の実施 ※清掃や洗濯   ※食事の調理・盛り付け ※施設見学随時開催!見学のみでもOK ※初めての方でも丁寧に指導します!入社時に研修を実施します! ※無資格、未経験、ブランクのある方も大歓迎 1F9名 2F9名 計18名定員 ◆検索コード「介護」   変更範囲 会社の定める業務 特別賞与支給実績あり(6月)

ハローワーク川越公共職業安定所

 公開日:

介護職(グループホーム)契約社員(夜勤もあり)

株式会社SOYOKAZE上福岡グループホームそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県ふじみ野市上ノ原1-5-8
    (東武東上線 上福岡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:049-262-7010
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    ・月9日休み ・シフト制

  • ※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給  無料駐車場有、要自動車保険加入 ※ユニフォーム貸与 ※年2回寸志あり ※処遇改善手当は、入社3ヶ月後から支給となります。 ※正社員登用制度あり 年2回実施 ※夜勤手当 (1回/6000円)  退職金は正社員のみ支給。 ※契約は1年毎の更新となります               ※雇止め規定あり  *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。電話連絡の際、面接日を決定いたします。

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • ◆認知症対応型のグループホームでの介護のお仕事です! ※お客様のコミュニケーションを図るお手伝いをします。 ※身体介助(食事・入浴・排泄・移乗など) ※介護記録の書類への記入 ※レクリエーションや体操の実施 ※清掃や洗濯及び※食事の調理・盛り付け ※施設見学随時開催!見学のみでもOK ※初めての方でも丁寧に指導します!入社時に研修を実施します! ※無資格、未経験、ブランクのある方も大歓迎 1F9名 2F9名 計18名定員 特別賞与支給実績あり(6月) 変更範囲 会社の定める業務 ◆検索コード「介護」

ハローワーク川越公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理《契約社員・要経験》(草加市)

株式会社彩光建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県草加市栄町3-4-3 東武松原第2ビル3階
    (東武スカイツリーライン・獨協大学前<草加松原>駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5856-3920 / FAX:03-5856-3918
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーにより年末年始休暇、夏季休暇を取得 ・祝日のある週の土曜日は出勤になります

  • ★福利厚生の内容  《休暇をエンジョイする制度》  ・休暇エンジョイ資金として年間3万円を補助  ・契約保養施設の利用可(リゾートトラスト)  《健康を維持するための制度》  ・年1回の健康診断(全額会社負担)  ・人間ドック受診補助制度  《生活を支援する制度》  ・借上げ社宅制度  このほか、参加自由の社員旅行、忘年会等があり親睦を大切にしています。 いずれも会社が全額を負担しています。  *36協定届け出済み。

  • [仕事は明るく楽しく仲良く]をモットーに、働きやすい雰囲気を大切にしています。オープンで風通しの良い社風。資格取得支援、教育制度も充実。小規模ながら技術力の高い建設会社です。
  • ◇「仕事は明るく楽しく仲良く」がモットーの社風です   ワークライフバランスを大切にしており、残業時間を   できるだけ少なくしています ◇建築現場の施工管理を担当していただきます  ・工事はRC造、S造が多く、今までの経験が生かせる   得意分野を選択できます  ・就業場所、現場は通勤にできるだけ配慮。直行直帰も可能です  ・シニアの方も歓迎。70代の社員も多数活躍中です    工事内容に応じて補助スタッフを配置 ★勤務日数は相談可。足立区での就業も可能  変更範囲:変更なし

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

デイサービス介護職員/契約社員

株式会社SOYOKAZE新座ケアセンターそよ風

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県新座市野寺2丁目5-19
    (東武東上線・朝霞台駅)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 205,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフトよる

  • ※正社員登用可能性あり  ※施設無料駐車場あり  ※当月分の処遇改善手当は、3ヶ月後に支払いになります。   事前連絡後、履歴書・職務経歴書・資格者証(ある方・原本確認)・紹介状を面接時に持参してください。

  • 私たちは、お客様と喜びと感動を分かち合うことを誇りとしています。その為に、社員教育においてホスピタリティを重視し、企業としての価値を高め、地域社会に貢献できる企業を目指しています。
  • デイサービスでの介護業務全般をお願いします。 ・お客様とのコミュニケーション ・身体介助(食事、入浴、排泄、移動等介助) ・各種書類作成(日誌、利用報告など) ・送迎業務(運転業務、添乗業務)(軽自動車を使用) ・レクリエーション(体操、脳トレ、手芸など) ・施設内清掃業務(居室清掃、浴室清掃、シーツ交換等)  *初めての方でも丁寧に指導します!入社時に研修を実施します! *無資格、未経験、ブランクのある方も大歓迎。 特別賞与支給実績あり(6月) ◆変更範囲:当施設以外の自社介護施設での介護職

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

デイサービス 生活相談員(契約社員)

株式会社SOYOKAZE新座ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県新座市野寺2丁目5-19
    (東武東上線・朝霞台駅)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフトよる

  • ※有給休暇は法定通り付与 ※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給 無料駐車場有、要自動車保険加入 ※ユニフォーム貸与 ※年2回寸志あり ※正社員登用制度あり 年2回実施 ※60歳以上応募可能、但し65歳まで1年毎の更新。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 退職金は正社員のみ支給。 ※契約は1年毎の更新となります *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。電話連絡の際、面接日を決定いたします。 

  • 私たちは、お客様と喜びと感動を分かち合うことを誇りとしています。その為に、社員教育においてホスピタリティを重視し、企業としての価値を高め、地域社会に貢献できる企業を目指しています。
  • 介護施設の相談窓口のお仕事です。ご家族様、ご利用者様の 相談業務の他、施設での生活にかかわるケアプランを作成し 一人ひとり個別に係わり合いながら自立生活をサポートを 行っていただきます。 ★特別報酬あり ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとのご利用調整及び相談業務 ・ご利用契約の締結 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般)など ※各種、書類作成は全てパソコン作業となります。 変更の範囲:なし

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

青果・食品の販売・管理担当正社員(完全週休2日制)

グリーンフーデックス株式会社(激安本舗)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市浦和区

  • TEL:048-883-1576 / FAX:048-883-5788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,797円~232,978円

  • その他

    ・毎 週

  • ■食品ロスを削減するため、弊社運営の5店舗とグループ会社50  店舗以上でスポット品や規格外青果の販売を行っています。 ■経験や才能は問いません。お客様との対話が重要な業務となりま  すので、態度や考え方、人柄を重視して採用しています。 ■未経験でもブランクがあっても、先輩社員が懇切丁寧にお教えし  ますのでご安心ください! ■半年毎に人事考課を行い、上司の判断だけではなく、店舗、本部  従業員の評価で公正に実力を判断されます。実力次第で昇進・昇  給が可能です。 ■20~60代の女性も正社員として活躍しています。  「利他の心」を経営方針として運営している会社です。 販売未経験者・経験者ともに歓迎しておりますので、生活に役立つ 野菜や果物の知識を身につけながら、一緒にスキルアップしていき ましょう。 在職中でも応募可。秘密厳守。入社時期応相談。 あなたのご都合を真摯にお伺いいたします。 ご応募を心よりお待ちしております。  ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要

  • 売上・利益向上の戦略としてLINEを利用し、一般のお客様へはポイント会員の勧誘、近隣飲食店様へは外販営業を励行。規格外青果品を法人会員やグループ会員に販売し、食品ロスの削減に尽力。
  • ■仕事内容:青果等飲食料品の接客販売・商品陳列・発注 変更範囲:シフト管理・人材育成・その他付随業務 ■『激安本舗』の特徴 ・青果売上比率50%以上、商店街や大型スーパーの近隣に約20  ~30坪の小型店舗を5店舗展開中。 ・長年食品ロス問題に取り組んできました。賞味期限切迫商品や規  格外青果の取り扱いを行い、地域の皆様にお安くご提供し、喜ば  れております。 ■安心ポイント ・経験や能力よりも人柄と接客態度重視のため、未経験者大歓迎! ・60歳以上の社員も多く働いております。 (定年後も契約社員として再雇用可能です。)

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

青果・食品の販売・管理担当正社員(未経験可)

グリーンフーデックス株式会社(激安本舗)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市浦和区
    (※()内は最寄駅・徒歩時間駅)

  • TEL:048-883-1576 / FAX:048-883-5788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 225,212円~271,808円

  • その他

    ・その他

    年末年始・お盆休暇(各3日)あり

  • ■食品ロスを削減するため、弊社運営の5店舗とグループ会社50  店舗以上でスポット品や規格外青果の販売を行っています。 ■経験や才能は問いません。お客様との対話が重要な業務となりま  すので、態度や考え方、人柄を重視して採用しています。 ■未経験でもブランクがあっても、先輩社員が懇切丁寧にお教えし  ますのでご安心ください! ■半年毎に人事考課を行い、上司の判断だけではなく、店舗、本部  従業員の評価で公正に実力を判断されます。実力次第で昇進・昇  給が可能です。 ■20~60代の女性も正社員として活躍しています。 「利他の心」を経営方針として運営している会社です。 販売未経験者・経験者ともに歓迎しておりますので、生活に役立つ 野菜や果物の知識を身につけながら、一緒にスキルアップしていき ましょう。 在職中でも応募可。秘密厳守。入社時期応相談。 あなたのご都合を真摯にお伺いいたします。 ご応募を心よりお待ちしております。  ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要

  • 売上・利益向上の戦略としてLINEを利用し、一般のお客様へはポイント会員の勧誘、近隣飲食店様へは外販営業を励行。規格外青果品を法人会員やグループ会員に販売し、食品ロスの削減に尽力。
  • ■仕事内容:青果等飲食料品の接客販売・商品陳列・発注 変更範囲:シフト管理・人材育成・その他付随業務 ■『激安本舗』の特徴 ・青果売上比率50%以上、商店街や大型スーパーの近隣に約20  ~30坪の小型店舗を5店舗展開中。 ・長年食品ロス問題に取り組んできました。賞味期限切迫商品や規  格外青果の取り扱いを行い、地域の皆様にお安くご提供し、喜ば  れております。 ■安心ポイント ・経験や能力よりも人柄と接客態度重視のため、未経験者大歓迎! ・60歳以上の社員も多く働いております。 (定年後も契約社員として再雇用可能です。)

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

介護職員(デイサービス)契約社員

株式会社SOYOKAZE武蔵浦和ケアセンターそよ風

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市南区内谷5-5-26 

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:048-844-8394
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

  • ※有給休暇は法定通り付与 ※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給 無料駐車場有、要自動車保険加入 ※雇用契約の内容により、保険加入します ※ユニフォーム貸与 ※処遇改善手当は、入社3ヶ月後から支給となります。  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。  *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。電話連絡の際、面接日を決定いたします。   【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • お客様の心と身体のサポートやコミュニケーションを図るお手伝いをします。 ・身体介助(食事、入浴、排泄、移乗など) ・介護記録の書類への記入、ipadへの記録 ・レクリエーションや体操の実施 ・食事の準備、お茶とおやつ出 ・お客様の生活支援 ・身の回りのお世話 ・送迎  変更範囲:会社の定める業務  特別賞与支給実績あり(6月)

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

厨房スタッフ(介護施設) 契約社員

株式会社SOYOKAZE熊谷南ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県熊谷市大麻生765
    (秩父鉄道 大麻生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~230,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    月9休(2月は8日)。 シフト制によります。 リフレッシュ休暇年17日付与。

  • ※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給 無料駐車場有、要自動車保険加入 ※ユニフォーム貸与 ※年2回寸志あり ※正社員登用制度あり 年2回実施 ※60歳以上応募可能、但し65歳まで1年毎の更新。 契約社員の退職年齢は65歳とする。ただし、会社が 必要と認めた時はその限りではない。 退職金は正社員のみ支給。 ※契約は1年毎の更新となります  ※特別賞与支給実績あり(6月)

  • お客様の事を第一に考えて行動してきた私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動していきます。
  • 介護施設のお客様へお食事を提供するお仕事です! 管理栄養士・栄養士による献立表をもとに、 お客様のお食事の調理業務全般をお願いします。 ・調理業務全般 ・厨房書類の記録 ※メニューも豊富、イベント食にも力をいれております!! 介護施設にて利用するお客様へ朝食、昼食、おやつ、お持ち帰り用弁当、夕食の調理となります。   変更範囲 会社の定める業務 

ハローワーク熊谷公共職業安定所

 公開日: