キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿児島市で大型トラック の求人

検索結果 1-7件 / 7件

大型トラック運転手(鉄スクラップの回収作業)

株式会社薩南物産

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市谷山港2丁目25
    (JR坂ノ上駅 から 徒歩10分)

  • TEL:098-831-8228 / FAX:098-832-0586
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 185,500円~244,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土・日・祝休み(土曜は月に1~2回出勤日有) *その他(GW、年末年始、お盆)休

  • 【給与について】 院卒の方については、基本給がUPいたします  【アピールポイント】 ・沖縄県を中心として計8社を構える拓南グループ ・創立70年を迎える安定企業 ・昨今注目されているSDGs取り組み企業 ・月平均残業時間5時間/年平均有休取得率12.6日  【福利厚生】 ・受検費全額会社負担で資格取得を応援!(資格手当有) ・昇給年1回(5月)、賞与年2回(7月/12月)   ※業績に応じて ・定期健康診断 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)  ※応募前会社見学:可。   日程調整のため、事前連絡をお願いします。   TEL:098-831-8228(人事部)

  • 県内のスクラップを収集・加工し、製鋼原料として沖縄県内にあるグループ会社・拓南製鐵(株)へ販売。鉄資源のリサイクルを通してゼロ・エミッション社会の実現を目指します。
  • ○大型トラックにて県内の解体された建物から発生する鉄スクラップの回収を担当していただきます。回収された鉄スクラップを弊社の加工処理場へ持ち込み、荷下ろしと簡単な分別作業を行うまでのお仕事です。  *SDGsとして金属資源の再利用は拡大しており、環境に貢献することでやりがいと可能性の感じられるお仕事となっております。  【業務の変更範囲】事業所の定める業務 

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

大型トラックドライバー

福山エクスプレス株式会社鹿児島営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市西別府町3200-3  (武田上公民館入口バス停から徒歩2分)

  • TEL:099-281-2920 / FAX:099-282-9466
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 79,700円~79,700円

  • (1)17時00分~2時00分

    (2)18時00分~3時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月平均9日~12日)

  • 【マイカー通勤】駐車場あり(本人負担:1000円/月)   【試用期間】6ヶ月(日給月給制)の試用期間。 入社後2~3ヶ月は研修期間として基本給(75000円)+職能給(88000円)+乗務手当(10000円)+時間外手当となります。 研修期間中は月額250000円~300000円となります。  *本採用者の平均総支給額は、43万円程度になります。  *令和3年より全長25mのダブル連結トラックの運行を開始しています。  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です

  • 平成7年に福山通運の連結子会社として創業する。以来順調に業績をのばし、昨年度の売上高は96億円となりました。今後も大型トラックやトレーラーを活かし、様々なニーズに応えていきます。
  • ○福山通運の店所間を大型トラックで、夜間の定期運行を行う仕事です。 *主な行先は、地場の九州管内、中四国、関西になります。 *勤務は宿泊を伴う3日運行、一晩運行とがあります。 *当社は、宿泊施設を完備しているので、安心して休憩を取ること ができます。 *貨物の積降し作業は、手積みとフォークリフト使用となります。 *研修期間中は教育担当者の車両に添乗し、運行コース、安全運転 教育、積降し作業等を学び、一人乗務できるまで指導します。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

事務員(一般職)

福山エクスプレス株式会社鹿児島営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市西別府町3200-3  (武田上公民館入口バス停から徒歩2分)

  • TEL:099-281-2920 / FAX:099-282-9466
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 121,500円~121,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    月9~10日(日祝含む) シフト制

  • ※未経験でも長期的に、安定して働ける職場です。 ※各種制度も充実しているので安心して働くことができます。  ※福利厚生・・・休暇制度、慶忌見舞金、従業員持株会、従業員向け株式交付制 度、資格取得支援制度、健康保険厚生年金制度、退職金制度、表彰制度、団体 保険制度、福山通運共済会 ※有給休暇の取得を推進しています。  ※事務員の平均総支給額は24万円~28万円になります。  ※マイカー通勤:駐車場代1000円。  

  • 平成7年に福山通運の連結子会社として創業する。以来順調に業績をのばし、昨年度の売上高は96億円となりました。今後も大型トラックやトレーラーを活かし、様々なニーズに応えていきます。
  • ○事務員として以下の業務を主に行います。    1.日次、月次、年次の各種登録業務、書類整理   2.大型トラックドライバーの勤務管理、業務管理などを行う    運行管理者としての業務   3.グループ間の電話連絡等の対応   *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

長距離大型トラックドライバー

株式会社池上産業運輸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市五ケ別府町395-5

  • TEL:099-265-7770 / FAX:099-265-7771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~287,000円

  • (1)13時30分~2時30分

    (2)14時00分~3時00分

    (3)15時00分~4時00分

  • その他

    ・その他

    会社シフトによる

  • 【マイカー通勤】敷地内無料駐車場  「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、  週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」  長く勤めたいと思える働きやすい職場を目指しており、有給休暇の取得率も良好です。弊社は、転勤もないので、腰を据えて働けます。  【応募前職場見学も可能です。】※事前にご連絡下さい。  事前相談も可能ですので、お気軽にご連絡下さい。  *深夜割増分の賃金はd欄記載の上り・下り手当に含まれる

  • 一般自動車貨物運送業
  • ◆大型ウイング車により青果一般物の運搬業務を行う、長距離ドライバーのお仕事です。 ◆7月~10月中旬の配送エリアは、関西地方や中部地方 運行例:鹿児島→北九州→大阪→北九州→鹿児島 鹿児島→北九州→大阪→長野→北九州→鹿児島等 ◆10月後半~6月は、九州管内になります。 運行例:鹿児島→北九州→鹿児島、 鹿児島→熊本→北九州→熊本→鹿児島等  ※経験者は優遇致しますので、転職予定の方は必見です! ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

大型トラック運転業務《鹿児島営業所》

南九州センコー株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市谷山港2丁目3-4   鹿児島営業所
    (坂之上駅 から 車10分)

  • TEL:099-261-8591 / FAX:099-261-8593
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 167,150円~167,150円

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による  但し、繁忙期の受注状況により変更する場合があります。

  • ・これからトラックドライバーとして働きたい方を希望。 ・資格支援制度有り。 ・時間外については36協定により届出済み。 ・月額賃金は時間外手当や各種手当を含めると29万円程度になり  ます。詳細は面接時に説明します。  ※コンプライアンスを遵守する会社です。 ※安全教育に力を入れています。 ※福利厚生充実! ※女性ドライバー活躍中!! 

  • 平成17年10月1日にセンコー株水俣支店と熊本センコー運輸株が統合して設立した会社です。八代・水俣地区のセンコーブランドを継承する唯一の企業です。
  • ◎自社倉庫から発着で県内や宮崎・福岡方面で  5ヵ所ほどの配送先があります。 ◎基本、その日の内に業務を終わらせて自宅へ帰れます。                                  *変更範囲:変更なし

ハローワーク水俣公共職業安定所

 公開日:

自動車整備

株式会社ランテック鹿児島支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市七ツ島1丁目3-19
    (JR五位野駅 から 車15分)

  • TEL:099-284-2211 / FAX:099-284-2213
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,000円~216,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    休日は社内カレンダーによります(シフト制 月8~10日) 年末年始・夏季休暇

  • 【マイカー通勤】敷地内無料駐車場   *入社祝い金  :制度あり *免許の取得助成:制度あり 大型自動車運転・けん引 *マイカー通勤 :無料駐車場有 *介護休暇取得 :実績有 *賞与     :入社後1回目 金一封         :   2回目以降満額

  • 冷凍・冷蔵食品等の低温輸送に特化した物流会社です。食品の鮮度保持・管理システムと輸送技術を活かし、食品の小口配送システムを「フレッシュ便」と名付け、全国展開しています。
  • ○自社車輌(小型トラック~大型トラック)の 車輌管理(点検計画、定期点検、保守点検)と倉庫内リフト JR輸送用コンテナの保守点検整備作業 ・定期点検整備 ・不具合発生箇所の修理、交換 ・作業記録表の作成、PC入力 ・修理、点検等の電話対応など  【変更範囲】事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日: