キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県能代市で大型トラック の求人

検索結果 1-5件 / 5件

トラック運転手(見習い)

能代運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市二ツ井町小繋字家後104-1 「きみまち営業所」

  • TEL:0185-73-2011 / FAX:0185-73-2012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始・夏季 会社カレンダーにより、土曜日は月2~3回の休みです。週平均労働40時間以内を確保

  • *賃金は資格・経験等を考慮のうえ、決定します。 *試用期間は6ヶ月あります。(賃金等同条件) *試用期間終了後は、勤務状態により正社員とならない場合があり ます。 *会社業績への貢献度合いに応じて昇給します。 *安全活動結果に対する報奨金制度あり。  永年勤続表彰(10年・20年・30年)優良従業員表彰等もあ ります。 *家族で参加できる新年会、レクリエーションがあります。 *お子様の入学祝金、ご家族の出産祝い金など各種祝い金制度あり ます。 *事前申告により、休日の調整対応もできるため、ご家族との予定 が組みやすい環境です。 *事前の事業説明や、面談の対応も行っています。(リモート対応 可)その他、わからないことなどがあれば、問い合わせ下さい。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書」を郵送して下さ い。書類選考のうえ、後日、選考結果及び面接日時等をご本人へ 連絡いたします。

  • 当社基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業・グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています。
  • 免許はないが、大型トラック運転手として働きたいという方を資格取得から支援します。大型免許取得までの間は、トラック運転手の手伝いや現場でのサポート業務、軽作業を行ってもらいます。  *主に県北地区(能代・山本・北秋田・五城目・上小阿仁地区)を 中心とした運行で原木(丸太)が積荷となります。  *免許取得後も、安心できる段階まで、先輩社員がツーマン運行に て同乗教育をします。積込・車輌点検等の付帯業務も1人で出来 るまで先輩社員が教育します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

大型トラック運転手及び場内作業

畑商株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市字冷清水106-1
    (東能代駅 から 車5分)

  • TEL:0185-88-8631 / FAX:0185-88-8632
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる(3ヶ月毎) *ゴールデンウィーク *お盆休み *年末年始 【土曜日の休みについて特記事項参照】

  • 【土曜日の休日について】  第2・第4土曜日は基本的に休日ですが、ひと月の中で祝日があ  った場合は、その分が出勤になる場合があります。   *賃金は経験等を考慮の上、決定します。   *賞与は業績に応じて、異なります。   *通勤手当は、会社規程により支給します。   *駐車場あり、自己負担はありません。   ★協調性を重視し、「報告・連絡・相談」を大切にしながら、日  々の業務にあたっております。  ※応募の方は事前に連絡の上、先に「ハローワークの紹介状」と  「履歴書(写真貼付)」を郵送または持参をして下さい。  書類選考の上、後日面接日時等を御本人へ連絡いたします。

  • 会社創立以来順調に業績を伸ばしており、安定成長が見込まれています。静脈産業のエキスパートとして今後も推移していきます。
  • ◎大型トラックで鉄やスクラップ等を運搬します。 (主に秋田県内・青森県内・まれに岩手県内を回ります)  業務に慣れてきたら、能代港への運搬作業もあります。  ◎免許のある方には、場内にて重機(バックホー)でスクラップの 整理作業やフォークリフトでの積み込み作業、また溶接作業(切 断・溶接等)を行っていただきます。  ◎場内での整理・清掃作業も行います。  *資格取得の支援を行っています。 変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

倉庫作業員 未経験者大歓迎!

能代運輸株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市河戸川字北西山144-2  本社営業所

  • TEL:0185-55-1337 / FAX:0185-54-3349
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *休日は年間カレンダーによる *夏季・年末年始休暇

  • 【紹介時補足事項あり】  フォークリフトの資格が無い方や免許があり未経験者の方も、 資格補助制度や教育制度が充実しておりますので、 お気軽に応募ください。 一度、作業内容を見たいという方は、見学可能ですので、 ご連絡ください。  ○月収例(諸手当含む・賃金は資格、経験等を考慮の上決定)  1.入社3年目(リフト免許あり・経験あり入社)    210,000円  2.入社5年目(リフト免許あり・経験あり入社)    240,000円  ・永年勤続表彰、安全褒賞、提案賞など様々な表彰制度も充実! ・家族親睦会、レクレーションをなどご家族で参加できるイベント  があります。また、入学、出産、結婚祝い金あり! ※休日は、事前に申告していただければ、自由に取得できるように  対応します。

  • 当社基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業・グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています。
  • ○大型トラックへの積卸し、倉庫への入出庫作業、保管作業が主な 業務です。フォークリフトを主体とした作業で、取扱い貨物は  主に、米穀、製材、医療機器です。  *フォークリフトの資格がない方には、入社後、全額会社補助で  講習受講していただきます。  ※未経験者には安心できる段階まで先輩社員が教育します。  未経験者の社員も、多数、活躍しています。  なお、作業員からのドライバーに職種変更も可能です。   変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

トラック運転手(地場運行)【未経験者歓迎】

能代運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市二ツ井町小繋字家後104-1 能代運輸(株)きみまち営業所

  • TEL:0185-73-2011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *休日は年間カレンダーによる*土曜休日は月平均3回 *夏季・年末年始

  • *玉掛け、フォークリフト、小型移動式クレーン等業務に必要な資 格は、入社後に全額会社補助で取得します。また、けん引・大型 免許取得についての補助制度もあります。 *会社業績への貢献度合いに応じて昇給します。  月収例(諸手当含む・賃金は資格、経験等を考慮のうえ決定)  入社2年目(大型・フォークリフト)28歳 25万円  入社7年目(大型・けん引・小型クレーン)35歳 30万円  入社10年目(同上) 40歳 35万円  *安全活動結果に対する褒賞金制度あり  永年勤続表彰(10年、20年、30年)、優良従業員表彰等  もあります。 *家族で参加できる新年会、レクリエーションあります。 *入学祝金、出産祝金など各種お祝金あります。 *休日は事前申告により調整対応します。ご家族との予定が組みや すい環境です。  ※先に応募書類を郵送して下さい。書類選考のうえ、選考結果及び 面接日時等をご本人へ連絡いたします。

  • 当社基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業・グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています。
  • ◇大型トラックで、主に原木丸太の運搬業務に従事します。 *未経験者は平ボディによる製材や、コンクリート製品の運搬業務 からスタートして頂きます。主に県北地区(能代山本・北秋田・ 五城目・上小阿仁地区)を中心とした運行です。 *免許(大型・中型)免許をお持ちでない方は、トラックへ同乗し て頂き、積込み積下ろしの補助作業や、車輌の点検補助、その他 軽作業(山土場の管理・現場の下見)を免許取得まで対応して頂 きます。 ※安心できる段階まで、先輩がツーマン運行にて同乗教育をします※積込み・車輌点検等の付帯業務も1人でできるまで、教育します    変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

輸送事務(配車・運行管理) 未経験者でも大歓迎!

能代運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市二ツ井町小繋字家後104-1 「能代運輸(株) きみまち営業所」

  • TEL:0185-73-2011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *休日は年間カレンダーによる *年末年始・夏季休暇 *土曜日は月2~3回の休みです。

  • *賃金は資格・経験等を考慮のうえ決定します。 *試用期間6ヶ月あります(賃金等同条件)。  期間終了後は勤務状態により本採用にならない場合があります。 *会社業績への貢献度合いに応じて昇給します。 *安全活動結果に対する報奨金制度あり。永年勤続表彰(10年、 20年、30年)優良従業員表彰等もあります。。 *家族で参加できる新年会、レクリエーションがあります。 *お子様の入学祝金、ご家族の出産祝い金など各種祝い金制度があ ります。 *事前申告により、休日の調整対応もできるため、ご家族との予定 が組みやすい環境です。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介  状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書」をきみまち営業 所宛郵送して下さい。書類選考のうえ、後日、選考結果及び面接 日時等をご本人へ連絡いたします。 ※リモートでも業務説明や面談の対応も行っています。  ※その他、わからないことなどがあれば、お問い合わせ下さい。

  • 当社基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業・グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています。
  • ◇大型トラックの配車業務、運行管理に従事して頂きます。 *車輌は17台で主に県北地区(能代山本、北秋田、五城目・上小 阿仁地区)の運行が中心で、積荷は原木丸太が主となります。  *配車業務は当社独自のシステムへの入力によって行いますが、難 しい操作はありません。先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心 ください。 *その他、積地下ろし先の現場確認やトラックの定期点検等の管理 も徐々に行っていただきます。 *未経験者でも大歓迎!配車経験があれば優遇します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日: