キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県山口市で大型トラック の求人

検索結果 1-10件 / 11件

工場内での廃材仕分け及びリサイクル補助(山口市)

タムラエンバイロ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市下小鯖10363-7
    (山口駅 から 車15分)

  • TEL:083-902-0950 / FAX:083-902-0951
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 206,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    第2・3・4・5土曜日、日祝祭日、月1回の公休日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇など

  • *当社グループは明治12年創業の140年以上の伝統を持つ企業  です。一方で創業以来、時代の変化に適応し、次々と新しい事業  に挑戦し続ける「老舗ベンチャー企業」です。  *「どこで」働くかではなく「誰と」働くかを大切に考え、社員同  士がお互いに思いやり、ともに成長を目指し切磋琢磨しています    *働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業)  ≪応募前職場見学可:お申し込みはハローワークまで≫

  • 創業140年を超える信頼と実績の田村ビルズグループ 若手社員も多く、ベテラン社員と一丸となり活気ある職場風土
  • ・建設現場の残材などの産業廃棄物を工場内で種類ごとに、仕分け る作業に携わって頂きます。重さ20Kg程度の運搬もあり。 ・簡単な仕分け作業から始め、免許を取り重機を使って作業したり 大型トラックなどを運転して収集・運搬作業をしたりとステップ アップして頂けます。(免許取得の補助あり) ・仕分け作業により、焼却や埋め立て処分量を削減する事ができ、 地球環境を守るために大きく貢献しています。  *業務内容の変更範囲:廃棄物収集・運搬(ドライバー)  ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります 

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

営業(訪問、車検案内、見積作成、納車、ノルマなし)

美祢車輌センター株式会社山口工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市朝田597-2
    (山口線 大歳駅 から 徒歩10分)

  • TEL:083-922-8541 / FAX:083-924-6289
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 170,000円~300,000円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・な し

    第2土曜日は休日、盆休暇5~6日間、年末年始休暇6~7日間

  • ※試用期間は3ケ月間です。労働条件に変更はありません。  ★社会インフラの骨幹を支える仕事です。 自信と誇りをもって働 ける職場です。  ≪働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業)≫

  • ・自家用車から大型自動車及び大型特殊車両等、幅広い車種の車検及び修理。堅実な安定企業が多く、固定ユーザーは官庁、JRバス、NTT、日本郵便、各建設会社等
  • ・総務・営業部門で取引先への訪問及び顧客の車両管理が主な仕事 です。 ・軽自動車から大型トラック・バス及び大型特殊車両の車検、点検 の案内やスケジュール調整及び納車・引取も行います。 ・車検・修理・架装等の相談及び見積もりを作成します。 ・点検・修理結果のお客様への説明及び車検証の納付及び集金業務 も行います。 ・堅実な安定した固定ユーザーが多く、個人ノルマはありません。  *業務内容の変更範囲:変更なし  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

大型運転手(山口営業所)

マルケー萩貨物自動車株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市佐山3-11 (岡山県貨物 山口支店 敷地内)
    (JR山陽本線 本由良駅 から 車10分)

  • TEL:090-3378-3956 / FAX:083-989-6889
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 108,900円~108,900円

  • (1)10時00分~9時59分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による 夏季休暇 3日 年末年始 4日

  • ※賃金の総支給額は、26万円~32万円程度になります。 (入社5年目の総支給額は35万円~37万円程度) *1ヶ月の所定労働時間は170.5時間 *法定労働時間の範囲内 *詳細については、面接時にご説明します。 【月額試算】日給×22日で参考表示            ※1日の拘束時間と休息期間について  【1日(24時間)=拘束時間(16時間以内)+休息期間  (8時間以上)】 ※応募前職場見学可   【働き方改革関連認定企業】 ●やまぐち健康経営認定企業 

  • 長距離運送を主とし、雑貨、引越便を取り扱っている。
  • ○大型トラック(10t~13t)に乗務する ○荷物の積み降ろし作業  (手積みやフォークリフトの使用あり) *長距離、中距離あり(岡山・大阪等、主に関西方面) *朝10時出勤、深夜2回(1日目、2日目)の勤務後、   3日目朝10時帰社のシフト制となります。  *業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク萩公共職業安定所

 公開日:

大型ダンプ・大型トラックの荷台の設計(未経験応募可)

東亜自動車工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市佐山字村山1番9 山口テクノパーク内
    (本由良駅 から 徒歩20分)

  • TEL:083-988-1711 / FAX:083-988-1720
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる ・月に数回土曜日出勤あり ・祝日は概ね休み

  • *応募希望の方は事前に連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を 郵送下さい。書類選考後、面接日を連絡します。 *退職金制度は本採用後3年以上に適用されます。  *給与実例  31歳  基本給    245,000円  住宅手当    10,000円  資格手当     4,000円  家族手当    15,000円  通勤手当     5,000円  時間外手当   26,700円  計      305,700円  *会社の内容や様子をユーチューブにてご覧いただけます。 【  東亜自動車工業  】で検索してください。  *応募前職場見学可(お申し込みはハローワークまで) *UIJターン歓迎:オンライン面接可 

  • 1956年の創業以来、新明和ブランドダンプ、東亜ブランドトラックのボデー製造を通じ山口を中心に中国・九州地区に製品を供給、高い市場シェアを維持しています。
  • ・トラックやダンプカーの荷台(ボディー)をCADを使用して  図面作成をしていただきます。 ・CAD操作が未経験者歓迎します。  *業務内容の変更範囲:会社の定める業務 *男女応募可能です。  ※CAD操作経験者は、優遇いたします。 ※会社の内容や様子をユーチューブにてご覧いただけます。  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士(ヤマト運輸グループ、年間休日118日)

ヤマトオートワークス株式会社山口工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市鋳銭司鋳銭司団地北447-45
    (JR四辻駅 から 車5分)

  • TEL:083-986-3874 / FAX:083-986-3895
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 147,800円~161,800円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月間公休9~11日、シフト制

  • *モデル賃金の例 月収例  ¥288,610 年収例¥4,380,230(2級、低電圧、ガス溶接、アーク溶     接、経験5年、整備主任者、扶養3名、残業30時間) 月収例内訳(基本給154,800、成果給40,000、       地域手当8,000、扶養手当41,000、       整備主任5,000、残業手当39,810)  *持株会あり  *定年を超えた方も応募可能(応募条件が異なります。)

  • ヤマト運輸のグループ会社で車両管理、整備全般を担っている会社です。グループ会社以外の顧客は会員制で一元顧客はありません。
  • ・宅急便でお馴染みのヤマト運輸グループの整備工場です。 ・軽自動車から大型トラックまで、山口県内、島根県益田市の  ヤマトグループと山口市、宇部市、防府市の外販顧客の車両  メンテナンスしております。 ・ヤマトグループ以外の外販顧客は会員制で一元顧客の整備は  行っておりません。(ヤマトグループ455台、外販顧客229 台)月間の車検、点検台数は年間整備計画があり、追加の臨時修 理にも対応できるよう月間整備計画と日次作業計画を作成してお ります。 *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります。 

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

大型トラックドライバー 正社員

小野建株式会社山口営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市鋳銭司字岡山12158
    (JR山陽本線 四辻駅 から 徒歩4分)

  • TEL:083-976-6501 / FAX:083-973-6502
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,900円~186,900円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる、土曜日はローテーションによる休み。 *盆・年末年始 ☆入社時のウエルカム休暇3日あり

  • ●大型トラック乗務経験ある方を募集しています。  ●ヘルメット・作業着は貸与します。  *事前連絡の上、履歴書・紹介状を所在地宛郵送下さい。 書類到着後3日以内に面接日時を連絡致します。  ◆連絡時間帯:平日17時迄でお願い致します。  

  • 東証プライム上場。 
  • 〇大型車による鋼材の配送業務  配送エリア:山口県中心及び山口営業所と小倉支店の往復。 〇配送業務が無い時は当社鋼材倉庫内での入出庫作業  *大型自動車第一種免許取得の方を募集しています。    *業務内容の変更範囲:変更なし  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

大型トラック乗務員 【普通免許でも応募可!】(山口県内)

西部運輸株式会社山口支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市鋳銭司1184-15
    (JR山陽本線 四辻駅 から 車10分)

  • TEL:083-985-1121 / FAX:083-986-3939
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 259,200円~313,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週7休

  • 1500台の車両保有台数と1700人の従業員は輸送業界でもト ップレベルの規模。日本国内最高レベルの当社が責任を持って社員 の安定した収入と仕事を実現します。 表彰制度あります。(永年勤続・無事故表彰)  【入社後の流れ】 独り立ちするまでは先輩ドライバーに張り付いて、仕事の内容を 覚えていって貰います。気になること・疑問点がたくさん出てくる と思いますが、先輩乗務員に何でも聞いて自身の知識にして、運転 の技術を磨いていってください。その後、数回の面談と先輩乗務員 からのお墨付きが出たタイミングで、力量認定を行い、それをパス すれば、先輩乗務員から仕事を引き継いで独り立ちしてもらうこと になります。早い人は1か月掛からずに力量認定パスしています。  『働きやすい職場認証』『健康づくり優良事業所認定』取得済み  【業務内容の変更範囲:変更なし】  職場見学は随時受け付けています。(詳しくはハローワーク窓口へ)

  • 西部運輸グループとして福岡から福島まで約44ヶ所の支店営業所を展開。「安全・確実・丁寧な輸送で顧客満足度向上」を目指しています。
  • 大型免許をお持ちでない方も応募可能な求人です。 入社後は弊社の手配した自動車学校に入校し、大型免許の取得を 目指して頂きます。(費用は先ず全額会社が支払い、会社からの 補助を差し引いた残額を月々の給与から控除します。) ※費用負担の詳細は、お問い合せください。 免許取得までは、先輩社員の車に同乗し、仕事の流れを覚えていただき、取得後は先輩社員とツーマン運行を2~3か月行っていただき、社内研修を経て1名での配送をお任せいたします。  仕事内容は山口県内の運送会社拠点間の荷物輸送です。 経験を積み、中長距離便へステップアップすることも可能です。 説明会も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士

福山通運株式会社山口支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市鋳銭司字鋳銭司団地北10447-29
    (四辻駅 から 車8分)

  • TEL:083-985-0292 / FAX:083-986-3035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 205,000円~250,000円

  • (1)7時45分~17時05分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制休日(月平均9~10日)

  • ・履歴書不要(面接時にエントリーシートを作成していただきます。)  ・試用期間終了後、福山通運グループの安全・安心・充実した福利 厚生制度を利用できます。(休暇制度、慶弔見舞金制度、従業員 持株会制度、運転免許取得援助制度、団体保険制度、福山通運共 済会等)   ※普通免許、準中型免許、中型免許、大型免許あれば尚良い ※フォークリフト免許あれば尚良い

  • ★東証1部上場。関東をはじめ全国に続々と新ターミナルを建設中。 ★国内屈指の路線網を武器に、安定成長を続けています。
  • ・福山通運の車両を対象としたトラックの車両整備、定期点検整備及び整備修理全般です。全体の仕事の8割が車検整備です。車軸の分解整備、ブレーキやハブの点検などが主な仕事になります。一部の工場では腐食防止の為に塗装作業なども行います。常に2人1組で作業を行います。すぐに相談できる相手がいるので心強く、確認しながら作業を進めるのでミスを未然に防ぐ事もできます。自社保有のトラックの整備なので、無茶な短納期の仕事はありません。大型トラック整備未経験の方も1年ほどで慣れることが出来ます。 ・試用期間終了後(概ね6カ月後)、時間外含む総支給額は30万 円~40万円程度になります。 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日: