キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県日田市で大型トラック 大分県日田市で大型トラック の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 大分市(10) 中津市(5) 日田市(3) 臼杵市(1) 津久見市(1) 大型トラックドライバー(日田拠点) 株式会社NBSロジソル 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 大分県日田市南友田町910 「株式会社NBSロジソル 本社」(JR光岡駅 から 車5分) TEL:0973-24-2111 / FAX:0973-24-2117 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 280,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 GW、夏季休暇、年末年始休暇あり (会社カレンダーあり) *連絡用のスマートフォン貸与あり *駐車場無料 *無事故表彰制度、品質認定制度あり *ステップアップのため、必要資格については資格支援制度ありま す(全額会社負担) *2020年10月制服がリニューアルしました。大手スポーツメ ーカー製の制服で仕事のしやすさは抜群です! *通勤手当は自家用車で通勤の場合、距離に応じて支給いたします 【会社の雰囲気は当社ホームページをご参照ください】 採用ホームページには従業員のインタビューも掲載!リアルな声 をお届けしています 〇応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けてください。 ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり ハローワーク日田 電話:0973-22-8609 創業56年。「建材物流」を得意とし「海上輸送」「国際物流」業務等を通し、人々の生活を陰ながら支えております。 幅広い年齢層の社員が、長く働ける会社づくりに努めています。 〇10tトラックでの配送業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・配送先は九州県内および一部山口県 ・配送商品は建材、製材(べニア板等)、飲料など ・基本はパレットを使っての配送となります。 ・配送件数は1日1件ですが、場合によっては 戻り時に集荷を行います ・商品は前日夕方に積込みまで行います。 ※安全教育に力を入れており、万が一の事故発生時の 自己負担金等のペナルティはありません。安心して働けます。 【変更範囲】変更なし ハローワーク日田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 運転手(大型トラック) 有限会社天本興業 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大分県日田市高井町川下723-3 TEL:0973-26-6006 / FAX:0973-26-6007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~388,800円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社就業カレンダーによります *駐車場無料 *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり ハローワーク日田 電話:0973-22-8609 ・大型トラックでの仕事です ・一般貨物の運搬作業(10t) *一般貨物車 *長距離、中距離 高速道路の使用を認めています。 使用補助上限あり。 *運転業務の経験のない方は、入社より1ヶ月程度、運転手の作業 補助(同乗)として業務となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク日田公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 原木・製品配送と製材補助作業 株式会社井上製材所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県日田市上津江町上野田64-2 TEL:0973-55-2021 / FAX:0973-55-2022 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 227,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによります 第2・第4土曜日、お盆、年末年始等 ◇通勤手当は会社規定(距離に応じて)により支給します ◇応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい 私達の会社は、日田の杉や檜を使った木材の一次加工をやってきました。将来は二次加工に挑戦するつもりです。又 設計、加工、建築、販売もやれる様、皆でがんばっています。 大型トラック(はさみ付)で原木市場等から工場への丸太の搬入や、必要時の製品の配達をしていただきます。 製材作業の補助をしていただく事もあります。 変更範囲:変更なし *休憩室にはエアコンを設置しております *60歳以上の方について応募の相談可 ハローワーク日田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日