キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県で大卒 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

事務職員(短大卒以上)<総務>

医療法人久幸会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市下新城中野字琵琶沼124-1
    (JR追分駅 から 徒歩10分)

  • TEL:018-873-5188 / FAX:018-873-3828
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 135,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • ※1~2ヶ月に1、2回程度、当番があります。  半日直(土曜日12:30~17:00)→半日代休振替  ※最終学歴で基本給が変動します。  ※車を運転しての外出業務があります。  ※有給休暇取得率100%  ※60歳以上の方でも応募可能ですのでご相談ください。  嘱託採用の場合条件が変わります。

  • 地域に密着した医療・福祉を総合的にサポートすることをモットーとしています。小さなお子様がいても当院同敷地内に託児所があり、日中預けながら働ける環境が整っています。
  • ○法人事務局において総務事務業務を担当して頂きます。 ・勤怠管理(出勤簿、有給休暇、労災申請等) ・法人回覧物の作成、入力作業等 ・その他の付随業務   ※車を運転しての外出業務(行政への書類提出等)があります。    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

リサイクル現場スタッフ

秋田マテリアル株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県にかほ市平沢字深谷地16番地8
    (羽後本線 仁賀保駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0184-74-6580 / FAX:0184-74-6581
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~204,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※会社カレンダーによる※土曜日は第2・第4土曜日は出勤となります。※夏季休暇、年末年始・GW休暇あり。

  • *就業場所は本社または三森工場になります。 *二次面接前に適性検査を受検いただく場合があります。 *通勤手当は規定により支給となります。 *昇給・賞与に関しては、人事評価制度により評価し支給します。 *賃金支払い日は賃金締切日の翌月末払いです。 *社会保険完備  *応募者は、事前に必要書類を所在地宛に郵送又は持参してください。  書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 (※履歴書はパソコンでの作成可)      「変更の範囲:労働者と相談して決定」

  • 誰もが働きやすい環境を整備するため、社内プロジェクトを充実させています。社員の男女比率は半々、資格取得支援もあり、若手や未経験者も活躍できる職場です。
  • ■スクラップ・産業廃棄物の仕分け、出荷に係る業務に従事していただきます。 ・重機(フォークリフト、バックホー等)を使用します。  ※パソコン、スマホアプリを使用しての作業管理をします。 ※業務上、フォークリフトの運転を伴うため、  フォークリフト技能者資格のない方は、  入社前に資格を取得していただきます。  (取得費用は条件付きで会社が負担します。)  ※大卒等応募可、他未経験者の応募も可能です。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

品質管理業務

株式会社タニタ秋田

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県大仙市堀見内字下田茂木添28-1
    (JR 大曲駅 から 車6分)

  • TEL:0187-66-2122 / FAX:0187-66-2146
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 170,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日は、当社カレンダーによる。お盆休み、正月休みあり。 年間休日123日(計画年休7日含む)

  • ※通勤手当:会社から片道1km以上の場合支給します。 ※制服(上着、静電靴)貸与 ※入社時の有給休暇について ・試用期間満了日の翌日の属する月の1日に当社規定の日数を  付与する。  但し、有給付与日数から計画年休を引きます。  採用日により計画年休日数に変動があります。  ※入社時期について、採用通知後(相談可)  ※ご応募の際は、事前連絡の上、履歴書(写真貼付け)・職務  経歴書・紹介状を当社宛郵送願います。  書類選考後、1次面接・SPI試験の日程をご連絡致します。  その後、2次面接になります。  1次選考後、概ね3日以内、2次選考、概ね3日後に通知し  ます。  ※応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】  B94

  • タニタグループ国内唯一の生産工場で、製品設計から部品加工、組立、アフターサービスまで行っています。 【秋田県認定健康経営優良法人】【ユースエール認定企業】他
  • ※品質管理業務、法規対応業務、標準化に関する業務 ・不良品の調査、分析、改善 ・社内標準の構築、改善 ・法規、国際標準等への対応 ※4大卒あるいは品質管理経験者を希望 ※未経験者の場合は、基礎から教育・訓練を行います。 ※入社日から6か月毎の雇用契約更新(最長5年) ※能力に応じ、更新時基本給見直しあり。 ※能力に応じ、過去実績1年で社員登用あり。 『働き方改革関連認定企業』 変更範囲:タニタ関連商品の設計、製造、販売、      アフターサービスに関する業務

ハローワーク大曲公共職業安定所

 公開日: