キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大卒 の求人 検索結果 1-10件 / 97件 都道府県 北海道(1) 岩手県(3) 宮城県(1) 秋田県(3) 山形県(2) 福島県(2) 茨城県(6) 栃木県(1) 群馬県(2) 埼玉県(3) 千葉県(3) 東京都(3) 神奈川県(1) 新潟県(5) 富山県(3) 石川県(4) 福井県(2) 静岡県(1) 愛知県(2) 三重県(12) 滋賀県(3) 京都府(1) 大阪府(1) 兵庫県(3) 和歌山県(1) 岡山県(2) 広島県(2) 山口県(3) 香川県(1) 愛媛県(8) 福岡県(5) 佐賀県(2) 長崎県(1) 熊本県(1) 大分県(2) 鹿児島県(1) 行政(大卒程度) 五島市役所 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年06月06日 長崎県五島市福江町1番1号 役所本庁 ※一次:求人に関する特記事項に記載 TEL:0959-72-6111 / FAX:0959-74-1994 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~257,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏季休暇 *有給休暇:採用日より15日付与 *加入保険:共済組合に加入 ●一次試験の日時、場所 ア 期日 令和7年7月13日(日) イ 会場 次のいずれかの希望する試験会場を選択し申込をして ください。 【五島市会場】五島市役所 【長崎市会場】長崎大学(工学部) 【福岡市会場】リファレンスはかた近代ビル 受付開始 9時00分 着 席 9時40分 ◆教養試験等 2時間 ◆専門試験 1時間30分 ●申込受付期間 令和7年5月7日~同年6月6日23時59分迄 ●受験手続方法 採用試験案内に記載のURLから受験申込サイト (パブリックコネクト)により申込みを行ってください。 ●募集案内 受験資格等の詳細は採用試験案内(五島市ホームペー ジよりダウンロードまたは市役所総務課人事班、各支所で配布) で必ずご確認ください。 公共機関 【地方行政事務に従事していただきます】 ・戸籍及び住民登録、各種証明事務 ・ごみ処理、上下水道の整備、公園などの整備に関する事務 ・市営住宅の整備、維持管理に関する事務 ・産業興しや街づくりに関する事務 ・税金の徴収、会計事務、人事管理など 【受験資格】平成8年4月2日から平成16年4月1日までに 生まれた者 【採用日】令和8年4月1日 ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育教諭【大卒必須】 社会福祉法人千歳洋翔会北斗認定こども園 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道千歳市新富1丁目1番41号 TEL:0123-22-5983 / FAX:0123-22-5984 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 227,000円~227,000円 (1)7時00分~19時00分 日祝日 ・その他 ・土曜日(隔週) ・年末年始(12月29日~1月3日) *マイカー通勤:駐車場使用無料 *応募書類は事前に事業所まで郵送又はご持参下さい。 後日面接日をご連絡します。(全員面接予定) 昭和56年創立。園内には、こども達の明るい声が響き渡っています。姉妹園としてアリス認定こども園、アルプス認定こども園、あんじゅ認定こども園があります。 6ヶ月~就学前児の保育業務全般を担当します。 *130人程度を6クラスに分け、保育をしています。 →1クラス3人程度のスタッフ。但し、保育年齢により1クラス の人数が変動します。 ○ブランクのある方や保育経験年数は不問です。 安心して仕事ができるようサポートもします。 ○職場見学可能です。事前にお問い合わせ下さい。 ◎変更範囲:変更なし ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 管理職候補/大卒以上 株式会社セキュリティ九州 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市八幡西区本城3丁目15-15(JR 陣原駅 から 徒歩15分) TEL:093-883-7801 / FAX:093-883-7802 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~300,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 ・昇給、賞与(寸志)は事業業績及び本人能力による ・賃金は経験、能力を考慮して決定します ・マイカー通勤:通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) ・残業手当、深夜割増は別途支給します ※現場や現場で働く人を理解した上での管理と考えますので 入社から数ヶ月間は、各現場で警備員として実際に働いて いただきます 法定研修:新任教育、20h ≪アクティブシニア求人≫ 環境の整った職場で、社員一同チームワークをモットーにした明るい働きやすい職場です。 1.対外的な営業及び交渉 2.事業に伴う関係資料作成 3.隊員の現場派遣業務 4.社用車運転業務 など *未経験者の方は丁寧に指導します。 *60歳以上の方が活躍中です。応募歓迎します。 *警備の教育資格証あれば優遇 *資格取得者(教責・交通資格者)は優遇 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 運営管理・学習指導・経理業務補助(大卒/正社員) 有限会社ティーケイオフィス 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福岡県久留米市津福本町871-2(西鉄大牟田線 試験場前駅 から 徒歩5分) TEL:0942-32-9763 / FAX:0942-32-9766 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 日祝日その他 ・毎 週 日祝以外は、本人希望による 公的機関への各種補助金申請の経験がある方6か月後の正社員登用で無理なく勤務シニアも歓迎です 【生涯現役支援求人】 ●65歳以上の方のご応募も歓迎 *週20時間以上になる場合は雇用保険加入 幼児教育から受験教育までの総合教育企業・直営校を増やし、順調に業績を伸ばしています。 TKオフィス全部門(東京施設6と久留米部門2)の認可保育所・認証保育所の運営費補助申請と管理業務がメインの業務です。保育施設や公共施設での運営費助成金キャリアアップ・スキルアップ・処遇改善などの助成金申請や人事労務が主な業務のためpcスキルと経験が必要です。サポート併設施設の学習塾での低学年の指導・配食サービスの配達保育施設のお迎えなどのサポートをお願いします。 ●65歳以上の方のご応募も歓迎 *従事する業務の変更範囲:変更なし ハローワーク久留米公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 しょうゆ製造職(大卒) 大野醤油醸造協業組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市大野町4丁目甲18-6(金沢駅 から 車20分) TEL:076-268-1301 / FAX:076-268-1302 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 240,000円~280,000円 (1)8時15分~16時45分 (2)8時15分~15時45分 日その他 ・その他 年末年始、盆休暇 年間カレンダーによる ※祝日の取扱いについては求人に関する特記事項参照 ・祝日の取扱いについて 週半ば(火・水・木・金)の祝日は営業日となります。 業務に支障がない場合は有休の取得を奨励しています。 ・通勤用として、普通自動車運転免許があれば尚可 ・マイカー通勤の場合、駐車場が利用できます。(自己負担なし) ・フォークリフト等業務上必要な免許を順次取得して頂きます。 (取得費用は会社負担) ・応募前見学も可能です。 【ミドルシニア世代歓迎求人】 石川県の7割を生産する北陸三県生産拠点。 2018年1月度にJFS-C(国際認証)を取得しました。 輸出向出荷拡大中(オーガニック製品等) 生しょうゆ製造までの一連の作業 1.大豆・小麦等を原料処理してしょうゆ麹を作る。 2.発酵タンクにてしょうゆ諸味を発酵熟成管理する。 3.熟成諸味を搾り生しょうゆを生産する。 しょうゆ製品製造 ・生しょうゆを火入・充填して製品に仕上げる。 その他付随業務 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 薬剤師《臨時募集》 有限会社コスモスジャパン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県石巻市わかば2-5-1(蛇田駅 から 車9分) TEL:0225-93-5472 / FAX:0225-93-8476 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 600,000円~600,000円 (1)9時00分~18時00分 水日祝日その他 ・毎 週 その他、会社カレンダーによる *年末年始、お盆休みあり *他店ヘルプの場合はその店舗のシフトに準ずる *系列会社への出向の可能性有(石巻市・東松島市) 労働時間等変更の可能性有 *シフトによりお盆期間に出勤を依頼する可能性有(代休有) *臨時募集の為、初年度高年収で設定 契約更新の際は年収減額 *雇止め規定あり(一律60歳:再雇用あり65歳まで) ※60歳以上の方も応募可。経歴等を考慮のうえ、採否を判断致します。 ◎応募の際は必ずハローワークの紹介状の交付をお受け下さい。 石巻圏で薬局を複数展開している調剤薬局チェーンです。毎日明るく楽しく、充実して過ごせる職場です。 処方箋に関わる調剤・一般医薬品販売及び店舗運営管理 ※学歴⇒大卒 *各種福利厚生行事あり 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 主任教員(釜石市国際外語大学校日本語学科) 学校法人龍澤学館 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県釜石市鈴子町15-2 国際外語大学校(釜石駅 から 徒歩3分) TEL:019-622-6357 / FAX:019-623-3339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 他、シフトによる ・面接交通費負担 ・採用時の引っ越し費用負担 昭和38年に私立学校法人として知事の認可を受けた。現在、高校・中学校・幼稚園・保育園・専門学校・予備校を設置経営しており、法人全体で約3800名の生徒・園児を有している。 〇【業務内容】釜石市国際外語大学校日本語学科の主任教員として主に次の業務を行っていただきます。 ・日本語学科の教務全般・留学生の生活指導・事務処理 〇【必要な資格】 ※1から4のいずれか1つ、かつ法務省告示日本語教育機関で常勤の日本語教員として3年以上の経験がある方 1 大学または大学院で日本語教育に関する課程を専攻し卒業/修 了した方 2 日本語教育能力検定試験に合格した方 3 四大卒で日本語教師養成講座420時間修了した方 4 令和6年度日本語教員試験に合格した方 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 教員(釜石市国際外語大学校日本語学科) 学校法人龍澤学館 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県釜石市鈴子町15-2 国際外語大学校(釜石駅 から 徒歩3分) TEL:019-622-6357 / FAX:019-623-3339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 他、シフトによる ・面接交通費負担 ・採用時の引っ越し費用負担 昭和38年に私立学校法人として知事の認可を受けた。現在、高校・中学校・幼稚園・保育園・専門学校・予備校を設置経営しており、法人全体で約3800名の生徒・園児を有している。 〇【業務内容】釜石市国際外語大学校日本語学科の教員として主に 次の業務を行っていただきます。 ・日本語学科の教務全般・留学生の生活指導・事務処理 〇【必要な資格】 ※1から4のいずれか1つ 1 大学または大学院で日本語教育に関する課程を専攻し卒業/修 了した方 2 日本語教育能力検定試験に合格した方 3 四大卒で日本語教師養成講座420時間修了した方 4 令和6年度日本語教員試験に合格した方 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 教員(幼小中高)/川之江店 株式会社ぴのきお(放課後クラブぴのきお) 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県四国中央市妻鳥町1048番1号 放課後等デイサービス かわのえ店(川之江駅 から 車15分) TEL:0896-22-4774 / FAX:0896-22-4664 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,250円 日その他 ・毎 週 シフト制 *送迎も含む放課後等デイサービスの内容を行っていただきます。 *子供好きの方、大歓迎です。 *無料駐車場あり *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募の方は不要)、履歴書(写真貼付)を郵送、もしくは持参してください。 ◆後日、選考結果等を通知します。 当社では「楽しむ・笑う・広げる」を理念としており、職員と児童が楽しく時間をすごし、笑顔を各家庭に持って帰ってもらう、というコンセプトのもと営業をしています。 【放課後等デイサービス/かわのえ店】 *障がい児童福祉として、障がいのある児童の放課後及び長期休暇中の様々な活動を提供しています。 *学校や自宅の送迎も行っています。 *児童・親御さん・職員全員が楽しく笑顔でいられるサービスを 提供します。 *笑い溢れる空間で、のびのびと楽しく一緒に仕事をしてみませんか。 ◆教員(幼小中高)・大学短大卒・介護福祉士・障害福祉経験者など歓迎! 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 児童指導員/川之江店 株式会社ぴのきお(放課後クラブぴのきお) 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県四国中央市妻鳥町1048番1号 放課後等デイサービス かわのえ店(川之江駅 から 車15分) TEL:0896-22-4774 / FAX:0896-22-4664 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,250円 日その他 ・毎 週 シフト制 *送迎も含む放課後等デイサービスの内容を行っていただきます。 *子供好きの方、大歓迎です。 *無料駐車場あり *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募の方は不要)、履歴書(写真貼付)を郵送、もしくは持参してください。 ◆後日、選考結果等を通知します。 当社では「楽しむ・笑う・広げる」を理念としており、職員と児童が楽しく時間をすごし、笑顔を各家庭に持って帰ってもらう、というコンセプトのもと営業をしています。 【放課後等デイサービス/かわのえ店】 *障がい児童福祉として、障がいのある児童の放課後及び長期休暇中の様々な活動を提供しています。 *学校や自宅の送迎も行っています。 *児童・親御さん・職員全員が楽しく笑顔でいられるサービスを 提供します。 *笑い溢れる空間で、のびのびと楽しく一緒に仕事をしてみませんか。 ◆児童指導員・大学短大卒・介護福祉士・障害福祉経験者など歓迎! 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 97件