キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県佐世保市で夜勤 長崎県佐世保市で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 81件 市区町村 長崎市(88) 佐世保市(81) 島原市(25) 諫早市(33) 大村市(14) 平戸市(13) 松浦市(12) 対馬市(5) 壱岐市(5) 五島市(4) 西海市(10) 雲仙市(18) 長与町(13) 時津町(4) 波佐見町(1) 佐々町(5) ナースアシスタント/看護助手(病棟)(夜勤あり) 地方独立行政法人佐世保市総合医療センター 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市平瀬町9-3(佐世保駅 から 車10分) TEL:0956-24-1515 / FAX:0956-22-4641 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,500円~161,500円 (1)8時30分~17時15分 (2)7時30分~16時15分 (3)11時30分~20時15分 その他 ・その他 *ローテーション *マイカー通勤の方は、駐車場自己確保・自己負担です。 (夜勤勤務時のみ院内駐車場利用可能:無料) *年2回の賞与あり *採用後、研修を受講していただきます。 *健康保険は、短期共済組合となっており、人間ドック補助金制度・積立貯金制度等あります。 【感染防止対策】 ・手指消毒液の各所配置。 ・業務に必要な感染防護物資(マスクなど)の確保済み。 「オンライン自主応募可」 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。: 本院は、診療科31科、病床数563床を有する長崎県北部における中核病院です。患者様に愛され、親しまれ、信頼される医療の実践をめざし努力を重ねてまいります。 ・患者様の食事、入浴、排泄、移動等の介助 ・病棟内の環境整備 ・各種器材・消耗品の点検、補充、洗浄、交換等 ・医療廃棄物の処理 ・その他、看護師等の補助業務全般などを行います。 ※変更範囲:変更なし ◆ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要です) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 ナースアシスタント(看護助手)/夜勤専従 地方独立行政法人佐世保市総合医療センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市平瀬町9-3(佐世保駅 から 車10分) TEL:0956-24-1515 / FAX:0956-22-4641 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,500円~161,500円 (1)16時00分~9時30分 その他 ・その他 *月10回勤務(夜勤明け翌日は公休日) ※採用後、研修(1~2週)を受講していただきます(日勤帯)。 ※マイカー通勤の場合、夜勤時は院内駐車場(無料)を利用可能 ですが、研修期間中(1~2週)の駐車場は自己確保・自己負担 です。 *年2回の賞与あり。 *健康保険は、短期共済組合となっており、人間ドック補助金制度・積立貯金制度等あります。 【感染防止対策】 ・手指消毒液の各所配置。 ・業務に必要な感染防護物資(マスクなど)の確保済み。 「オンライン自主応募可」 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 本院は、診療科31科、病床数563床を有する長崎県北部における中核病院です。患者様に愛され、親しまれ、信頼される医療の実践をめざし努力を重ねてまいります。 *患者様の食事、入浴、排泄、移動等の介助 *病棟内の環境整備 *各種器材・消耗品の点検、補充、洗浄、交換等 *医療廃棄物の処理 *その他、看護師等の補助業務全般などを行います。 ※変更の範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要です) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 介護職員(フルタイムパート) 社会福祉法人清真会特別養護老人ホーム音羽の浜 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市東浜町123番地 「特別養護老人ホーム 音羽の浜」 TEL:0956-33-0108 / FAX:0956-33-0109 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,916円~163,916円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *ローテーション(4週8休) *同住所の別施設への転勤の可能性があります。 *賞与は業績によります(採用から1年経過後で寸志程度) 前年実績3,000円~60000円 *駐車場代は無料です。 ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を送付下さい。面接日時は、 書類到着後7日以内に連絡します。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による表示が必要です。また、幅 のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場 合は、選考の過程で「変更表示」が必要です。 「長崎うれしかハート事業所(Nはーと)」認定事業所 (介護職員の確保・育成と利用者サービスの積極的な取り組み) 自分が入りたい施設を目指して、全室個室10人単位のユニットケア方式を採用。地域に根ざした心の通う、和気合々とした施設を職員が一体となって形成して行く。 *ご入居様に対する日常生活に於ける介護業務全般を行います。 (食事・入浴・排泄ほか日常生活の介護支援) *入居定員50名(各ユニット10名単位の5ユニット) *洗濯、清掃(入居者様の居室以外)は専門のスタッフが行います *リネン交換は外部へ委託しています。 *入社後は研修後、マンツーマンでの指導を行います。 *夜勤は日勤・早出・遅出を経験後、指導者が一緒に入り、確認後 独り立ちとなります。 ※使用車:普通乗用AT車、軽乗用AT車 (免許がない方は運転業務はありません) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護支援専門員(施設ケアマネ) 社会福祉法人葉山会グループホームチューリップ 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市藤原町5-1 TEL:0956-20-8800 / FAX:0956-20-0066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,000円~175,000円 (1)8時00分~16時15分 (2)9時00分~17時15分 (3)10時15分~18時30分 その他 ・その他 1ヶ月8日間の休日。*休日の曜日相談可 *退職金は入社6か月後より *処遇改善手当の残余金がある場合は、一時金にて支払う *マイカー通勤可:駐車場は、自己確保・自己負担です。 「オンライン自主応募可」 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 自由にありのままにをスローガンに、少人数の親しみのある関係と家庭的な環境の中で、利用者とスタッフと共に自然な生活の時間が穏やかに流れていきます。 *ご利用者様のアセスメント、ケアプラン作成、モニタリング等 *介護業務全般(食事、入浴、排泄等の介助、通院、外出などの 介助) *夜勤は相談可 *利用者18名(2ユニット) *病院への通院付添等の運転業務あり。 (免許がない方は運転業務はありません) *公用車:軽ワゴンAT ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の方は紹介状は不要です) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 看護職員(看護師又は准看護師) 社会福祉法人清真会特別養護老人ホーム音羽の浜 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市東浜町123番地 TEL:0956-33-0108 / FAX:0956-33-0109 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *ローテーションによる(4週8休、月173時間) *増員による募集です。 *駐車場代は無料です。 ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を送付下さい。面接日時は 書類到着後7日以内に連絡します。 *処遇改善手当等内訳 ・処遇改善加算手当 : 5,000円 ・ベースアップ支援手当: 3,000円 ・処遇改善支援手当 : 2,000円 合計 10,000円 ◆重要◆採用時の条件は書面等による表示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考過程で「変更表示」が必要です。 「長崎うれしかハート事業所(Nはーと)」認定事業所 (介護職員の確保・育成と利用者サービスの積極的な取り組み) 自分が入りたい施設を目指して、全室個室10人単位のユニットケア方式を採用。地域に根ざした心の通う、和気合々とした施設を職員が一体となって形成して行く。 *ご入居者様の看護業務全般を行います。 *薬の管理。入居者の病院への付き添い。 *通常看護業務、入居者の健康管理を行っていただきます。 *その他付随する介護業務を行います。 ※夜勤勤務はなく、オンコール体制です。 (オンコール対応ができない方も相談に応じます) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職員/老福荘 江迎町 社会福祉法人白寿会老福荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市江迎町赤坂282番地24 「特別養護老人ホーム老福荘」(松浦鉄道 高岩駅 から 徒歩10分) TEL:0956-65-2607 / FAX:0956-65-2867 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 152,700円~183,250円 (1)7時30分~17時00分 (2)8時00分~17時30分 (3)9時30分~19時00分 その他 ・その他 ・公休日:9日/月(勤務表による) ・時間単位での有給休暇あり ○マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ○定年年齢以上の方も相談可能 雇用期間/1年毎の更新制 会社規定により60歳以上は昇給制度の適用がありません。 ○事前見学も可能ですので、ご連絡ください。 「利用者本位の福祉、地域社会に信頼される福祉、環境に配慮した福祉」の理念をもとに職員一同、地域貢献を目指しております。 *最新の研究やデータに基づき、自律した生活を提供する「科学的(自立支援)介護」を実践します。科学的介護を通じて入居者様へ 安心・安全、そして笑顔を届ける仕事です。 *利用者の介護業務(食事、入浴、排泄等)を行う。 *その他付随する業務 ※夜勤は基本的には、介護経験者は採用後1ヶ月後、未経験 者は2~3ヶ月後からになります。(月に4~6回程度) 「変更範囲:介護職全般など」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職員 〈夜勤無〉/鹿町 社会福祉法人陽光長崎養護老人ホームしかまち 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市鹿町町下歌ヶ浦109-7(西肥バス 歌ヶ浦荘前駅 から 徒歩1分) TEL:0956-73-2006 / FAX:0956-73-2022 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,856円~165,648円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ・シフト制 社会福祉法人陽光長崎による医療介護福祉の総合事業を展開。 *入所者60名に対する食事、入浴、排泄、掃除、 洗濯等の介護業務を行います。 ※1日6時間などの就労も可能ですのでご相談下さい。 土日祝日の勤務もあります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職員(看護小規模多機能型居宅介護事業所) 社会福祉法人佐世保白寿会白寿荘 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市鹿子前町904-1 「看護小規模多機能型居宅介護事業所 ドリームステイつばさ」 TEL:0956-28-1181 / FAX:0956-28-1610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 138,000円~151,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 *毎月15日締めにて作成するシフト表による。 【看護小規模多機能型居宅介護事業所とは】 可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう「通い」を 中心に「短期間の宿泊」や自宅への「訪問」を組み合わせて提供 されるサービスです。介護と看護の一体的なサービス提供で、よ り医療的ニーズの高いご利用者に対応できる「医療機関・介護施 設・在宅との中間事業所」と言えます。 *駐車場代は無料です。 *昇給は人事評価によります。 *試用期間は勤務態度等を考慮して決定します(3~6ヶ月)。 *事前に応募書類を所在地宛てに送付又は持参下さい。 書類選考結果は、書類到着後7日以内に連絡します。 ◆重要◆採用時の条件は書類等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 定員188名の入所施設(特養)を中心に在宅介護サービスを 整備。地域高齢者介護の中心的拠点として老人福祉事業を展開 しています。 「MP」 *看護小規模多機能型居宅介護事業所において 看護職・ケアマネジャーと連携しながら食事介助、 入浴介助、排泄介助、訪問介護、夜勤業務 等の 在宅生活支援サービス全般を行って頂きます。 *送迎業務があります/使用車:軽乗用車(AT車) ※これまで培った経験や能力を加味して基本給を決定いたします。 ※変更の範囲:法人の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 看護師 社会福祉法人佐世保白寿会白寿荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市鹿子前町904-1 TEL:0956-28-1181 / FAX:0956-28-1610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 184,720円~223,120円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 毎月15日締めにて作成するシフト表による。 ○駐車場:無料 〇自動車免許は、通勤及び緊急時の呼び出し等で必要です。 ○昇給は人事評価によります。 〇施設見学も出来ます。 〇事前に応募書類を所在地宛てに送付又は持参して下さい。 ○試用期間は勤務態度等を考慮して決定いたします(3~6ヶ月) ◆重要◆採用時の条件は書類等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる 場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 定員188名の入所施設(特養)を中心に在宅介護サービスを 整備。地域高齢者介護の中心的拠点として老人福祉事業を展開 しています。 「MP」 ○特別養護老人ホーム(定員188名)のご利用者の健康管理を 中心とした看介護サービスの提供を行っていただきます。 ・ご利用者の健康管理 ・病院受診・処置・服薬管理 ・採血・吸引・インスリン ・経管栄養等処置 ・食事介助 ・入所前訪問等 ・ご家族対応 ○訪問の際は社用車(軽~普通乗用車AT)を使用 ○夜勤があります。 ※これまで培った経験や能力を加味して基本給を決定いたします。 ※変更の範囲:法人の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 介護職員/葛篭(つづら)又は栞莉(しおり) 有限会社いこい 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市吉岡町731番地 「複合型サービス 葛籠」 吉岡町725番地 「小規模多機能ホーム 栞莉」(松浦鉄道 野中駅 から 車5分) TEL:0956-41-0010 / FAX:0956-41-0011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 141,000円~170,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *勤務表による *駐車場:無料。 *アクティブシニア求人 定年年齢以上の方について応募の相談可。 (採用条件は異なります) ※働きやすい職場として長崎労働局より「くるみん認定」を受け ています。 ※女性活躍応援宣言事業所登録(佐世保市) ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 佐世保市の医療・福祉業初! 子育てサポート企業になりました。H28年くるみん認定取得会社です。無資格の方も大歓迎!資格取得支援あり。65歳定年後も再雇用制を取っています。 *レクリエーションや身体介護(入浴、排せつ、食事、受診同行) や生活援助(お掃除など)。 *夜間巡回、安否確認、巡回パット交換等(夜勤相談可) *日勤のみ勤務相談可能 *車の免許がある方のみ利用者送迎、自宅訪問(軽ワゴンAT車) *介護資格取得支援制度あり ※利用者:27~29名、同職種人数14名 「子育て応援求人」:無料で利用可能な保育所があります! 「働き方改革関連認定企業」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 業務変更範囲:変更なし ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 81件