キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県で夜勤 石川県で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 158件 市区町村 金沢市(84) 七尾市(10) 小松市(19) 輪島市(2) 加賀市(8) 羽咋市(4) 白山市(12) 能美市(6) 野々市市(8) 津幡町(1) 志賀町(2) 穴水町(1) 能登町(1) 介護職員【養護老人ホーム、グループホーム】朱鷺の苑 社会福祉法人北伸福祉会朱鷺の苑 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 石川県穴水町鳳珠郡字志ケ浦15-1-3 TEL:0768-52-1230 / FAX:0768-52-3020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~280,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・な し ・勤務シフトによる月平均8日程度の休日 *賞与は年1回 12月に支給されます *通勤手当は距離により支給となります。 *各種資格保持者には手当を支給します。 *退職金共済については勤続1年以上、その他に勤続20年以上で 定年まで勤めた方には報奨金の支給があります。 ☆入職お祝金制度あり(最大20万円) 面接の際には、必ずハロ ーワークの紹介状をお持ちください。 ☆介護の資格なしの場合は就業しながら「介護職員初任者研修修了 」の資格を取得することができます。条件により受講料免除制度 を受けることが出来ます。 ☆福利厚生 育児短時間勤務制度(子の就学前まで)、定期健康診 断、インフルエンザ予防接種(無料)、制服無償貸与、通勤時服 装自由、実費にて食事あり(給与から清算)、スポーツクラブ法 人会員、会員制リゾートホテル利用可、じゃらんコーポレーショ ンなど 24時間体制でお年寄りのお世話をし、安全かつ楽しく過ごせる様に努力しています。これから高齢化が進む中で、選ばれる施設になる様、職員一丸となって頑張っています。 施設における利用者の身体的介護及び生活支援業務に従事 ・食事や入浴、排せつなどの介助業務 ・コミュニケーションや送迎などの利用者の生活支援業務を行って いただきます。 ・月5回程度夜勤業務があります (仕事に慣れてからとなります) ・養護老人ホームまたはグループホームでの就業となります。 【変更範囲:事業所の定める範囲】 ※応募希望の方はハローワークで「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク輪島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 看護職員(障害者支援施設) 社会福祉法人陽風園 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市別所町クの10番 TEL:076-263-7101 / FAX:076-260-0635 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 225,600円~225,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ・駐車料金自己負担なし ・基本給は社会人経験に基づき、上乗せあり。詳しくは、当社 ホームページの給与シュミレーションにてご確認下さい。 ・履歴書は、当社ホームページよりダウンロードし、会社指定の 書式にて、ご提出下さい。 明治6年創業以来140年にわたり社会福祉事業に尽くしてきました。地域と利用者の福祉のために陽風園は多様なサービスを展開しています。在宅と施設ニーズに幅広く対応できることが魅力です。 障害者支援施設での ・入居者の健康管理、薬の管理 ・処置全般 ・通院付添 ※夜勤なし、オンコールあり 【変更範囲:変更なし】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 夜勤専従 介護職員(老人ホ-ムあおぞら内) 株式会社ゴルフ情報センター 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市四十万町北ヲ21番地1 住宅型有料老人ホ-ムあおぞら TEL:076-244-5090 / FAX:076-244-6480 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~210,000円 (1)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 曜日、日・祝を問わず出勤できる方 ※労基法により22~5時の就業は18歳以上の方に限定 ※能登半島地震被災者対象求人 ・被災求職者を優先的に採用します 平成24年3月にスタートした新しい介護業務会社です。当施設独自のプログラムも考えながら、職員全員で利用者様に喜んでもらえる施設にしたいと思っております。 住宅型有料老人ホ-ムあおぞら施設内の入居者さんへの介護業務 *夜勤専従となります。 ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 タクシー乗務員(夜勤) 北陸さくら交通株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市松寺町子5-1(浅ノ川線 割出駅 から 徒歩10分) TEL:076-256-5458 / FAX:076-256-5468 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,340円~166,340円 (1)17時00分~2時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ・仕事の85%以上が会社からの配車要請です。乗務員がお客様を 探すノルマはありません。 ・転勤については野々市営業所勤務(本人の希望に応じ配置換) 【必要な免許・資格】 ・普通ニ種免許(AT限定可)※一種の方には、ニ種取得養成制度 あり ※パートタイム、アルバイト希望の方も遠慮なくご応募下さい。 条件等相談します。 運転代行・タクシーともお客様から好評を頂いております。 全車ナビ搭載、目的地まで誘導していただきます。 ・タクシードライバー (お客様をお迎えに上がり、目的地にお送りする) 業務エリアは、主に金沢市、野々市市、及び近郊 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 【夜勤専従】看護助手 医療法人社団三秋整形外科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市諸江町上丁320 TEL:076-221-4787 / FAX:076-221-4787 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,194円~1,253円 (1)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト表による ・賞与について 寸志で支給します。昨年度実績(2回) ・労働時間に応じて、雇用保険、社会保険に加入いたします。 ・22時~5時労働基準法等により、18歳未満の深夜帯の就業等 が禁止 2003年1月より新院長を迎え、医師1名体制で患者さんの痛みを取る治療に目標を置いています。 病棟での看護補助業務、夜勤専門で従事していただきます。(有床:19床) 〇入院患者様に対する看護業務及び支援業務 バイタルチェック、食事・排泄介助、その他付随業務。 ★未経験歓迎です! ★アットホームな働きやすい環境です! 変更範囲:なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 【夜勤専従】看護師(正・准) 医療法人社団三秋整形外科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市諸江町上丁320 TEL:076-221-4787 / FAX:076-221-4787 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,373円~1,552円 (1)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト表による 月2回~6回(応相談) ・賞与について 寸志で支給します。 ・22時~5時労働基準法等により、18歳未満の深夜帯の就業等 が禁止 ・労働時間に応じて、雇用保険、社会保険に加入いたします。 2003年1月より新院長を迎え、医師1名体制で患者さんの痛みを取る治療に目標を置いています。 病棟での看護業務、夜勤専門で従事していただきます。 (有床:19床) 〇入院患者様に対する看護業務および支援業務 バイタルチェック、点滴、注射、採血、各種検査、処置、服薬管理、 食事・排泄介助、その他付随業務。 ★アットホームな働きやすい環境です! 変更範囲:なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員(itosie有料老人ホーム) 株式会社itosie. 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市荒屋1丁目75番地1 itosie住宅型有料老人ホーム TEL:076-201-8560 / FAX:076-225-8547 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制(月8~9日の休み) ※「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 本社研修室で実務者研修の受講が可能。勤務をしながら介護福 祉士を目指して受講しているスタッフも多数在籍。 OJT研修や介護技術研修があるので安心して働いて頂けます。 「素直なこころ」「前向き」「元気」「良くする振る舞い」 を職員の行動指針としており、それぞれの行動指針に沿った行動が 出来た職員に「社長賞」として金一封を贈呈。 社内資格試験、ランクアップ3合格者には 毎月能力給(1,000円)を支給。 人財育成を目的とした上司との面談が年4回。 キャリアアップや昇給につながる評価制度(年2回)あり。 ★会社説明会・職場見学会 随時開催中★ 都合の良い日時で調整致します。また、オンラインでも開催できますのでお気軽にお問い合わせください。「オンライン自主応募可」 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です) itosie(いとしえ)はお客様であるご入居者様やご利用者様を愛しい家族を思うようにスタッフ一丸となり自分らしく生きるお手伝いをして行きます。いしかわ『魅力ある福祉職場』認定事業所 【仕事内容】 有料老人ホーム(定員26名)での介護業務全般 ・入浴、食事、排泄介助、レクの実施など、身体介助と生活サポートをお願いします。入社後は先輩職員からのOJT研修があり、初心者でも安心して働いていただけます。夜勤は月4回から6回です。(夜勤の回数は、ご相談いただけます)厨房スタッフがいるので食事は配膳下膳、食事介助のみです。 【itosieの3つの魅力】 1 残業時間ほぼ無し。希望休、有給休暇が取りやすい。 2 一緒に働く仲間が良い(職場アンケート第1位) 3 人材育成を目的とした社内面談・評価制度あり 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 調理員(ニッシャ加賀工場)夜勤 株式会社ニチダン北陸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県加賀市大聖寺上木町ロ49-1 ニッシャ加賀工場 TEL:076-260-0383 / FAX:076-260-0393 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,350円 (1)22時00分~3時00分 その他 ・毎 週 シフト制 土・日勤務できる方歓迎 ・長期勤務歓迎。Wワークの方応相談します(副業可)。 お気軽に相談してください。 ・60歳以上の方も歓迎【高年齢者応援求人】 ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 「オンライン自主応募可」 創業以来50年「味と真心で社会に奉仕する」を経営理念とし、病院給食を中心に、食に関わるサービスを追求し続け、他社に先駆けて研究開発を重ね、独自のノウハウで顕著な実績を上げている ・工場内の社員食堂のお仕事です。 調理、盛付け、提供、食器洗浄など厨房内業務全般を行ってい ただきます。 ・飲食店調理経験者歓迎。 ・経験の少ない方には親切に指導します。 ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。ただしオンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 グループホーム介護職員・日勤のみ・週休3日・未経験可 特定非営利活動法人ハッピーホーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県能美市松が岡1丁目14 TEL:0761-51-3123 / FAX:0761-51-3122 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.3日) 147,000円~147,000円 (1)7時15分~18時30分 (2)10時00分~21時40分 その他 ・毎 週 シフトによる月単位の変形労働時間制。シフトによって各週ばらつきありますが月16~18日勤務となります。 「介護職」と聞くと、大変過酷な現場を想像される方がほとんどか と思います。我々が運営する「グループホーム」は想像とは少し違 うかもしれません。ぜひ「介護職」とひとくくりにせず、一度見学 に来てください。そして、認知症とはどういうものなのか?という 疑問も一緒に投げかけてください。認知症と日常的に接している私 たちが現場を見ながらお答えさせていただきます。 これから超高齢化社会とともにご家族の認知症ケアが当たり前の時 代がきます。そのとき、一人でも多くの方の認知症の悩みを解決・ 緩和できるような「認知症の専門家」を一緒に目指していきましょ う。 「オンライン自主応募可」※自主応募の場合は紹介状不要 職員全員がそれぞれチームの一員としての責任を果たしながら、 資格や職種の違いにとらわれずに協力し合い、ご利用者のために 職員自身で課題を解決していく文化を育てています。 ◎働き方改革推進のため年間休日157日導入→詳しくは特記欄に 認知症対応型高齢者グループホームです。「介護」の仕事以外に、利用者の「生活」に寄り添う場面、例えば、一緒に食事を作ったり掃除をしたり、散歩や外食に出かけたり、お話を聞いたりや趣味のお手伝いをする、といった支援が大切な仕事になります。 ★夜勤がなし!週休3日でプライベート充実 ★1ユニット最大9名。利用者様一人一人に寄り添える ★体は元気なご利用者(平均介護度2~2.5)介護負担は少 ★資格取得応援します。個別に対応しますのでご相談ください。 ★入社後のミスマッチをなくすため面接時に体験研修実施。ご家族の介護、「認知症」に不安はありませんか?働きながら認知症介護のプロの知識を身に着けることができます!*変更範囲:変更なし ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 Wワーク可◎夜勤専属・グループホーム介護スタッフ 特定非営利活動法人ハッピーホーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県能美市松が岡1丁目14 TEL:0761-51-3123 / FAX:0761-51-3122 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,244円~1,244円 (1)21時30分~7時30分 その他 ・その他 週労働日数については、ご相談下さい。 シフトによる1か月単位の変形労働時間制です。 ◎認知症高齢者の生活をチームで支援します。チームの一員として 一緒に働きませんか? ◎介護職員処遇改善支援補助金対応済み◎ ★1カウントの夜勤です。 ★ご利用者の夜間の様子を適切に日勤者に報告し連携することも 業務の一部になります。コミュニケーションが取れる方歓迎! ★認知症にご理解のある方、認知症高齢者とじっくり関わってみた い方、歓迎します。 ※通勤用として、普通自動車運転免許があれば尚可 ※ダブルワーク可(副業可)ですが、毎月15日から20日頃までに翌月の勤務可能日の提出ができる方(曜日指定可) ※介護施設での従事経験(夜勤含む)有の方 ※月6回から勤務が可能な方 ※認知症グループホームでの勤務経験があれば尚可 ★自社ホームページのお問合せボタンからのご応募も可 「パート」を選択し、夜勤専属希望とご入力下さい。 職員全員がそれぞれチームの一員としての責任を果たしながら、 資格や職種の違いにとらわれずに協力し合い、ご利用者のために 職員自身で課題を解決していく文化を育てています。 認知症の高齢者の方の夜間の見守り、排泄介助や起床介助、朝食の準備・見守りなど夜勤時間帯の介助が主な仕事です。 ・夜間の見守り ・トイレ誘導及び介助 ・起床時の更衣・洗顔・口腔ケアなどの介助 ・朝食の準備・見守り ・食器の片づけ 《業務の変更範囲:変更なし》 ★月6回~OK ★Wワーク可 ★9時間勤務1カウントの短い時間の夜勤です。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい。 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 158件