キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県沖縄市で夜勤 沖縄県沖縄市で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 28件 市区町村 那覇市(44) 宜野湾市(12) 石垣市(7) 浦添市(22) 名護市(15) 糸満市(4) 沖縄市(28) 豊見城市(9) うるま市(8) 宮古島市(9) 南城市(6) 本部町(1) 金武町(2) 伊江村(1) 読谷村(2) 北谷町(14) 北中城村(6) 中城村(3) 西原町(1) 与那原町(1) 南風原町(2) 介護福祉士 社会福祉法人沖縄にじの会特別養護老人ホーム知花の里 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市知花5-23-16 TEL:098-923-5020 / FAX:098-923-5021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,600円~170,600円 (1)6時45分~15時45分 (2)13時00分~22時00分 (3)21時50分~6時50分 その他 ・その他 シフト制(月9日休み、2月は8日。週1~3日休み) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり *退職金は社会福祉施設職員等退職手当共済制度規定により支給。 *昇給、賞与は法人の規定により支給します。 *通勤手当は法人規定により片道2Km以上の方が支給対象 *福利厚生費として、系列病院の医療費と薬品代の還元制あり (正社員) *見学希望者は、事前に担当者までご連絡下さい。 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 平成25年7月創設した社会福祉法人です。私たちは経験、年齢を問わずに正規職員として迎え、未経験者でも安心して働けるような研修や教育システム等の環境を整えています。 *生活に関わる全般的な介助:食事介助、入浴介助、排泄介助等 (ユニット毎での支援対応。10名を5名の職員シフトにて対応) *入居者:約90名 *未経験でも一から指導し、夜勤も慣れた頃から相談しながら ゆっくり勤務を組んでいきます(OJT制度導入) *介護福祉士実務者研修の教育取得と介護職員の 喀痰吸引資格取得をバックアップしています。 仕事をしながら資格が取れる仕組みとなっています。 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 介護職【無資格・未経験者 応募可】資格取得支援あり 社会福祉法人沖縄にじの会特別養護老人ホーム知花の里 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市知花5-23-16 TEL:098-923-5020 / FAX:098-923-5021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 131,195円~138,695円 (1)6時45分~15時45分 (2)13時00分~22時00分 (3)21時50分~6時50分 その他 ・その他 シフト制(月9日休み、2月は8日。週1~3日休み) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり *退職金は社会福祉施設職員等退職手当共済制度規定により支給。 *昇給、賞与は法人の規定により支給します。 *通勤手当は法人規定により片道2Km以上の方が支給対象 *福利厚生費として、系列病院の医療費と薬品代の還元制あり (正社員) *事業所見学可 見学希望者は、事前に担当者までご連絡下さい。 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 平成25年7月創設した社会福祉法人です。私たちは経験、年齢を問わずに正規職員として迎え、未経験者でも安心して働けるような研修や教育システム等の環境を整えています。 *生活に関わる全般的な介助:食事介助、入浴介助、排泄介助等 (ユニット毎での支援対応。10名を5名の職員シフトにて対応) *入居者:約90名 *未経験でも一から指導し、夜勤も慣れた頃から相談しながら ゆっくり勤務を組んでいきます(OJT制度導入) *介護福祉士実務者研修の教育取得と介護職員の 喀痰吸引資格取得をバックアップしています。 仕事をしながら資格が取れる仕組みとなっています。 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 訪問介護職員(夜勤専属) 合同会社よりそいよりそい訪問介護事業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市字松本3丁目17番38号 A-2号室 TEL:090-9495-4591 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 220,000円~220,000円 (1)17時00分~2時00分 その他 ・毎 週 週休2~3日制 「オンライン自主応募可」 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり 【応募方法】 事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送又は持参して下さい。面接日時の連絡を致します。 定期的な研修を通してスキルアップを応援します。 ICTの活用で記録時間が短縮され無駄な残業を無くしました。 利用者宅での身体介助及び生活援助 *訪問エリア 中城村、宜野湾市、嘉手納 *自家用車の使用あり(ガソリン代支給あり) *資格取得一部会社負担あり 遠方からの就職者に渡航費の半分を支給 ※パート勤務も相談可 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 タクシー乗務員【夜勤】 藤タクシー合名会社 採用人数:8人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市山里3-1-7 TEL:098-933-3677 / FAX:098-933-9890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 250,000円~390,000円 (1)18時00分~4時30分 その他 ・その他 *3勤1休制 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり ※施設見学可、希望の方は事前にご連絡お願いします。 欠員補充 三大疾病(がん、心筋梗塞、脳卒中)になった場合、医療費、一時金支援制度あり。 業務災害補償保険加入(ケガ) タクシー乗務員(夜勤)*GPS配車(デジタル) *無線配車率60% *初心者の方歓迎、指導致します。 ※普通自動車二種免許取得制度有(全額会社負担) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 介護助手(無資格) (医)タピック沖縄リハビリテーションセンター病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市字比屋根2丁目15番1号 TEL:098-933-8775 / FAX:098-933-7787 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 149,000円~179,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 日祝日その他 ・その他 ・シフトによる月8~9日休み(週1~2回) ・他会社カレンダーによる ※無料駐車場あり 〔福利厚生も充実〕 多くの職員が家族と一緒に、タピックグループの観光施設(レス トラン・温泉・ホテル宿泊(など))を利用しています。 【応募方法】 事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。選考にもれた方にはその旨通知致しますが履歴書の返却はありません。当事業所で責任をもって廃棄致します。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です 21世紀にふさわしい新しい医療福祉・保健システムの構築を目指して1活力ある人材の登用、能力、実績重視の人事システム2地域と交流し、地域リハビリテーションシステムを担える組織。 ※利用者、患者様への介護業務全般のお仕事です。 ※経験あるスタッフが多く、気軽に相談でき、安心です。 病棟における介護業務全般 ※2交替制:夜勤勤務可能な方 日勤のみ希望は不可 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 介護職(夜勤/福乃ホーム) 有限会社福伸建設通所介護センター登川の里 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市登川742 TEL:098-937-4814 / FAX:098-929-4814 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 168,560円~172,000円 (1)16時00分~9時00分 (2)9時00分~16時00分 その他 ・その他 シフトによる月7~8日休み、週1~2日休み ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は、当社規定により支給。 ※業績、実績により昇給あり。 ※無料駐車場あり。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 *事業所見学可 見学希望者は、事前に担当者までご連絡下さい。 平成15年11月老人ディサービス事業を開始 有料老人ホームでの介護全般を担当していただきます。 食事介助、排泄介助などの利用者のケア業務です(入浴介助なし) *利用者25名を職員2~3名で対応 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 【準夜勤】介護職(正社員) [デイサービス結らんど2] (株)ベストビジネスコミュニケーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市比屋根7-28-29 [住宅型有料老人ホーム 結の郷ライカム2] TEL:098-989-8439 / FAX:098-979-8103 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円 (1)16時00分~1時00分 その他 ・その他 シフトによる月8~9日休み(週1~3日) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※ユニフォーム貸与 ※無料駐車場完備 ※夜勤手当、夜勤割増手当あり ※介護福祉士資格をお持ちの方は資格手当30,000円 ※パートタイム、ダブルワーク等ご希望の方はお問い合わせください 『利用者様に安らぎと健康を。ご家族に安心と信頼を。』 わたしたちは、利用者様へ寄り添う介護、福祉を目指す地域密着型の事業所です。利他の心で地域に寄り添い、貢献してまいります。 〇住宅型有料老人ホームでの介護業務全般 ・日常生活における食事介助、入浴介助等の身体介護 ・利用者とのコミュニケーション等 ・送迎業務なし ・資格取得制度あり ※定員数19名 *施設見学随時対応しています! 変更の内容:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 看護スタッフ/デイサービス/パート/ツクイ沖縄古謝 株式会社ツクイ九州圏 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市古謝津嘉山町10番8号 ツクイ沖縄古謝(バスで「宮里中学校前」駅 から 徒歩5分) TEL:0120-106-311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,357円~1,387円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ・シフト制 ※労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月10,000円/規定あり) ・産前産後休暇、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可(社内規定有) <待遇> ・就業条件により加入保険変動あり ・有給休暇:法定通り付与 ・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) 特別手当あり(年2回/6,000~160,000円) ※業績により ※業務内容の変更範囲:なし ※労働条件の詳細は面接時に説明します。 「子育て応援求人」詳細は職業相談窓口でご確認下さい。 ■ご応募の場合は、右記番号へ。求人内容お問い合わせは、次の 事業所番号にお電話ください。【098-921-0802】 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス 未経験・資格取りたての方も大歓迎♪ 研修制度・サポート充実のツクイでスタートしてみませんか。 <主なお仕事内容> ・お客様に対する入浴前後のバイタルチェック、健康管理業務全般 ・機能訓練時の補助業務 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 ・各種記録業務 など ※機能訓練指導員又は介護職員との兼務になります。 ※ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 ※正社員登用制度あり ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 ホテルフロント夜勤/レフ沖縄アリーナbyベッセルホテルズ 株式会社ベッセルホテル開発 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市字諸見里1766番地 ■レフ沖縄アリーナbyベッセルホテルズ TEL:098-933-6111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)21時00分~7時00分 (2)22時00分~8時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *マイカー通勤:無料駐車場あり *リフレッシュ休暇制度あり(最大8日/年) *有給休暇法定通り付与 *インセンティブ制度あり お気軽にお問い合わせください! オリジナルブランドの「ベッセルホテルズ」を全国展開中。 ビジネスホテルにおけるフロント業務 ・チェックイン・チェックアウトの手続き ・電話・メール対応/お客様のご案内 ・宿泊予約や電話の受付 ・パソコンデータ入力/管理・発注 ・朝食準備、サービス ・イベントの企画等 《変更範囲:ホテルの運営に関する業務》 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 介護職 (準・深夜勤専属) 老人ホームふれ愛高原 医療法人かなの会 採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市高原2-3-7 TEL:098-989-5500 / FAX:098-933-4703 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円 (1)15時00分~0時00分 (2)0時00分~9時00分 その他 ・その他 シフトにより週1~3日、月8~9日の休み 『オンライン自主応募可』※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※賃金支払日:翌月末日払い。 ※無料駐車場あり。 ※通勤手当は法人規定により支給。 入社3カ月後から有給休暇5日付与。 希望休相談OK 柔軟に働ける環境。 宅配サービス利用。調理負担なしで業務に集中。 美しい景色の中で働きませんか。 高台にある施設で、心地よい環境のもと利用者様の ケアを行います。 スタッフ同士連携を大切にし、長く働ける職場です。 見学からでも構いません。 お気軽にお問い合わせください。 外来を中心に事業を展開しています。 老人ホームでの老人介護サービス全般 利用者33名程度の対応(日勤:1~2名、準夜勤:2名、夜勤:2名で対応しています) 各階16名程度の入居者を担当。無理なく寄り添えます。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 次のページへ 28件