キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道北斗市で夜勤 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

准看護師(介護老人保健施設 いなほ)

社会福祉法人雄心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道北斗市清水川4番地1 「介護老人保健施設 いなほ」

  • TEL:0138-77-1700 / FAX:0138-77-1600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~277,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    ※シフト制 ※年末年始あり

  • *給与については給与規程に従い支給します。 *役職等による手当支給あり。 *資格取得等に対する経費の貸付支援制度の導入。 *柔軟な働き方を実現するための措置あり。 (3歳から小学校就学の始期に達するまでの子を養育する方は、柔軟な働き方を実現する職場環境を選択できる。) *函館市内からの通勤は、新外環状道路(空港道路)の開通により  特に東山・日吉そして湯の川、空港方面から、新外環状道路(空  港道路)~江差道~大野新道を走れば時間もかからず、渋滞に無  縁な通勤が可能です。 *函館ICより10分少々の距離です。 *無料駐車場あり。 *施設見学後に応募することも可能です。 

  • H24年10月に社会福祉法人化し、H30年4月に複合型施設を開設。H30年10月に江差町より養護老人ホームひのきの経営移管を受ける。R4年4月に法人合併によりきたひやま拠点も運営。
  • ユニット型介護老人保健施設(96名)における看護業務を行って いただきます。  ※ご利用者様のバイタルチェック  ※健康状態の観察・管理等 当施設ではICT化を推進しており、全居室へ見守りカメラの設置 、電子記録システムやグループウェアを導入し、記録や申し送り方 法も簡単操作で一元化されています。 ◇◆◇夜勤:月4~6回程度(夜勤の有無について相談可!)  ☆年間休日124日!!!    別途、特別有給休暇もあり、しっかり休めますよ!   法人規定により入職後2ヶ月経過で有給休暇が付与されます!                【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

基地管理業務

北斗興業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道北斗市七重浜6丁目4番1号 コスモ石油株式会社 函館物流基地内
    (七重浜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0138-49-2021 / FAX:0138-49-3348
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 171,500円~246,500円

  • (1)7時45分~7時44分

  • その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *出勤→明け→出勤→明け→休日・・・等のシフト予定です

  • *無料駐車場あり  *賞与月数 計5.38カ月分についての計算基礎賃金は  基本給+職務手当となり、一般従業員の平均値となります。  *年次有給休暇日数は入社した月に応じて付与。

  • 上磯テクノ団地にあり、石油運送から、石油販売を始め、自動車整備工場や各種工事業(ガス・石油プラント、セメント工場の管工事など)多業種の事業を行っております。
  • 石油基地オペレーターとして、現場の点検・見回りの管理業務や 消防車の運転・操作の防災業務を行います。  *業務は指導します *交代勤務あり *夜勤は8人体制で行っています *大型自動車免許・危険物乙種の資格がない方は、入社後取得して 頂きます。(費用は全額会社負担です)   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【正社員】介護福祉士(地域密着型特養/北斗市)

社会福祉法人上磯はまなす

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道北斗市野崎199番地の1
    (【道南いさりび鉄道】清川口駅 から 車7分)

  • TEL:0138-73-1001 / FAX:0138-73-1320
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,200円~218,900円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月平均9日休

  • *無料駐車場あり *手当について   ・資格手当:5,000円(介護福祉士の場合)    ※ケアマネジャーの資格をお持ちの方は、15,000円    ・年末年始手当:1,000円/回 *基本給は資格および経験年数に応じて決定します。  *制服貸与  *夜勤手当(6回分)を含めると、  1ヶ月当たり201,200円~273,900円になります。  ◆現在、施設現場スタッフは22名体制で、30代から70代まで  幅広い年齢層の方が活躍されています。  ◆定時終業、有給休暇取得、希望休の取得が活発に行われています  ◆障がいのある方の応募も可能です。 

  • 軽費老人ホーム・ケアハウス(ケアハウスはまなすの里)の設置運営。老人デイサービス事業(デイサービスセンターはまなすの里)の受託運営。在宅介護支援センターの受託運営。
  • 地域密着型特別養護老人ホーム(3ユニット29人定員)にて、 ご利用者様に対する生活全般の介護サービスを提供していただき ます。 [主な業務] ・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介助 ・介護記録作成、誕生日など、レクリエーション開催 ・機能訓練など  ※「資格あるも、介護のお仕事の経験がない」と言う方も歓迎! ※自己通勤出来る方(立地上、車通勤を推奨します) ※夜勤は慣れるまで先輩スタッフとダブルシフトになります。   【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【正社員】グループホーム介護職員(夜勤専従/有資格者)

有限会社Win北陽

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道北斗市東前74番地の1

  • TEL:0138-77-0037 / FAX:0138-77-1036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,160円~192,640円

  • (1)17時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    シフト表による

  • *無料駐車場あり  *資格手当(会社規定による)※詳細はお問い合せ下さい    初任者研修    1,000円    実務者研修    3,000円    介護福祉士    5,000円    社会福祉士    8,000円    介護支援専門員  8,000円    社会福祉主事任用 3,000円    認知症ケア専門士 4,000円    終末期ケア専門士 2,000円 *賞与は会社実績による  ◆基本的に時間外はありませんが、月に1度ユニット会議に  参加していただく場合があります。(明けシフトの場合) ◆中小企業退職金共済加入(勤続1年以上で加入) ◆資格取得支援制度・資格取得祝い金支給(規定による)   資格取得のサポート体制を整えております。   (就業時間内にスクーリング受講可。費用は一部会社負担) ◆パートタイム希望の方、別途ご相談に応じます。

  • 家庭的な雰囲気の中、ユニット内9名の利用者の方々の支援を行います。 従業員の定着率がよい、働きやすい職場です。
  • 北斗市のグループホームにおいて、夜勤専従の介護業務に従事していただきます。(夜勤回数は、10~11回)  *入居者18名(9名×2ユニット)ユニット毎に支援します。 *主なお仕事は、ナイトケア及びモーニングケア、夜間時の見守り や食事介助、排泄介助など  ◆家庭的な雰囲気の中で、働きやすい職場です。 ◆グループホームのお仕事が初めてでも大丈夫です。  先輩スタッフが一つずつ丁寧に教えてくれます。 ◆応募前の見学可。お気軽にお問い合わせ下さい。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【正社員】看護職員(北斗市/特別養護老人ホーム)

社会福祉法人上磯康啓会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道北斗市追分7丁目11-21 「つれづれの郷」

  • TEL:0138-48-1777 / FAX:0138-49-7337
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 188,400円~220,100円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 *夏季休暇 *冬季休暇 バースデー休暇(1日)

  • *無料駐車場あり  ◆希望休を伺いシフトを作成します。  有給休暇の取得率が高く、お休みの際は皆でフォローいたし  ます。  ◆育児休暇、介護休暇の実績があります。  ◆手当について  ※各手当は会社規定により支給します   *扶養手当   配偶者 10,000円           子ども  5,000円/人   *住宅手当   世帯主 10,000円   *寒冷地手当(11月~3月)           世帯主 10,000円/月            世帯主以外5,000円/月  

  • 静かな環境で落ち着いて仕事ができ、チームワーク重視で明るい職場です。
  •  ◆◇「つれづれの郷」において、看護職員を募集します◇◆ *特別養護老人ホーム、短期入所施設(ショートステイ)における  看護業務全般(通院に同行することもあります) *入所者86名 *看護師4名でシフトを組んでいます。 (1日あたり2~4名で対応)  ◆介護保険施設経験者優遇  ◆夜勤はありません。  オンコール当番あり(月に5~6回程度)                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【短期/夜勤】チーズかまぼこの製造(北斗市清水川)

株式会社オープンループパートナーズ函館支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道北斗市清水川 ※詳細は窓口にお問い合わせください。
    (七飯駅 から 徒歩8分)

  • TEL:050-1751-2847 / FAX:050-3730-8933
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)17時00分~2時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週2日シフト制(土日祝休み)

  • *従業員用無料駐車場あり  ※資格をとりたい!キャリアップしたい!収入をあげたい!方必見 (経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業)  →「オープンループパートナーズ」「リスキリング」で検索して ください! (資格取得等の講座が最大50~70%返金で受講できます)  

  • 食品工場、接客、コールセンター、事務、介護など様々な職種のお仕事をとり扱っている人材派遣会社です。あなたの働き方に合わせたお仕事をご紹介いたします。
  • 【チーズかまぼこの製造】 ・製品の取り上げ作業 ・調味料の添加 ・加工状態のチェック ・機械のオペレーション補助 ・清掃作業 ・その他付随業務   *変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(入所担当/介護老人保健施設 いなほ)

社会福祉法人雄心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道北斗市清水川4番地1 「介護老人保健施設 いなほ」

  • TEL:0138-77-1700 / FAX:0138-77-1600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,000円~267,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制  *年末年始休

  • *給与については給与規程に従い支給します *役職等による手当支給あり *介護職員特別昇給実施規定によるポイント制度の導入 *資格取得等に対する経費の貸付支援制度の導入 *施設見学後に応募することも可能です *特定処遇改善加算・ベースアップ等支援加算の算定に基づく支給  あり  *函館市内からの通勤は、新外環状道路(空港道路)の開通により  特に東山・日吉そして湯の川、空港方面から、新外環状道路(空  港道路)~江差道~大野新道を走れば時間もかからず、渋滞に無  縁な通勤が可能です。  *函館ICより10分少々の距離です。  *無料駐車場有り

  • H24年10月に社会福祉法人化し、H30年4月に複合型施設を開設。H30年10月に江差町より養護老人ホームひのきの経営移管を受ける。R4年4月に法人合併によりきたひやま拠点も運営。
  • 96床のユニット型介護老人保健施設での介護業務全般を行って いただきます。 *夜勤は6名体制で行っています *夜勤は月4~6回程度 *夜勤経験者大歓迎! ★夜勤の有無について相談可 ★介護福祉士の資格の無い方、ご相談ください!  ☆年間休日124日!!  有給休暇の消化率も高く、しっかり休めますよ!  法人規定により入職後2ヶ月経過で有給休暇10日が付与され  ます!           【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

介護員(入所担当/介護老人保健施設いなほ)

社会福祉法人雄心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道北斗市清水川4番地1 「介護老人保健施設 いなほ」

  • TEL:0138-77-1700 / FAX:0138-77-1600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 166,000円~257,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制  *年末年始

  • *給与については給与規程に従い支給します *資格取得等に対する経費の貸付支援制度の導入 *施設見学後に応募することも可能です *特定処遇改善加算・ベースアップ等支援加算の算定に基づく支給  あり  *函館市内からの通勤は、新外環状道路(空港道路)の開通により  特に東山・日吉そして湯の川、空港方面から、新外環状道路~江  差道~大野新道を走れば時間もかからず、渋滞に無縁な通勤が可  能です *函館ICより10分少々の距離です *無料駐車場あり

  • H24年10月に社会福祉法人化し、H30年4月に複合型施設を開設。H30年10月に江差町より養護老人ホームひのきの経営移管を受ける。R4年4月に法人合併によりきたひやま拠点も運営。
  • 96床のユニット型介護老人保健施設での介護業務全般を行っていただきます。 *夜勤は6名体制で行っています *夜勤は月4~6回程度 *夜勤経験者大歓迎! ★夜勤の有無について相談可  ☆年間休日124日  有給休暇の消化率も高く、しっかり休めますよ!  法人規定により入職後2ヶ月経過で有給休暇10日が付与され  ます!               【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日: