キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県上三川町で外科 栃木県上三川町で外科 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 宇都宮市(18) 足利市(1) 栃木市(8) 鹿沼市(2) 日光市(6) 小山市(3) 真岡市(4) 那須塩原市(10) 下野市(3) 上三川町(5) 芳賀町(1) 医療事務及びリハビリ室受付 ≪ 急募 ≫ 医療法人直心会やまだ整形外科内科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県上三川町河内郡西汗1701-47(JR宇都宮駅 から 車20分) TEL:0285-55-1340 / FAX:0285-55-1341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 院内カレンダーによる。祝祭日のある週の木曜日が出勤となる事もあります。 ※マイカー通勤される方の駐車場は無料です。 ※制服は貸与 ※試用期間中の職務能力や勤怠状況により、時給単価の見直しや期間を短くする等を検討します。 インターパーク宇都宮より車で5分程の場所にあります。 医にこころ 人にめぐみ の基本姿勢で包括医療を中心とした総合診療をおこなっています。 ※患者対応(誘導・案内) ※電話対応 ※予約受付及び会計業務 ※リハビリ受付及び誘導 ※カルテ出し ※電子カルテのレセプト入力 ※診療報酬の請求 ※その他院内の雑務 ◆医療事務の知識があり、経験がある方を希望いたします。 ≪ 急募 ≫ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護補助者 一般社団法人巨樹の会新上三川病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 栃木県上三川町河内郡上三川2360(JR石橋駅 から 車10分) TEL:0285-56-7111 / FAX:0285-56-7165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 172,000円~211,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)6時30分~15時00分 (3)12時30分~21時00分 その他 ・その他 当院規定4週8休体制。夏期休暇5日、冬期休暇3日。 *高卒後未経験で入職した方から、定年間近の方まで幅広い年齢層 の方が働いています。 *2019年4月より定年を60歳→65歳に引き上げました。 健康で長く勤めたいと考えている方、人と接することが好きな方是非ご応募ください。 *病院見学会を開催しています。(詳しくは、当院HP参照) ●夜勤者に限っては賞与4.5ヶ月の実績あり。 *書類選考となりますので、ハローワークから紹介を受けた後、応募書類をご送付ください。書類到着後7日程度を目安に採否や面接日時等についてご連絡をいたします。 *マイカー通勤時駐車場有料(月2千円)。院外に無料駐車場あり 急性期治療が終了した脳血管疾患、整形外科疾患患者様等に専門的なリハビリを提供する病院。一人でも多くの患者様を住み慣れた地域で生活できるよう多職種で支援するリハビリの専門病院です。 ◇整形外科38床、回復期リハビリテーション病棟57床(3フロア)計209床の病院です。 ・入院中の患者様の日常生活動作等の介助 (食事・入浴・移動・排泄の介助・環境整備他) ・夜勤業務(4~5回/月)が可能な方を募集しています。 ・メンター制度あり *未経験の方でも、担当者が責任を持って指導させて頂きます。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 看護師 一般社団法人巨樹の会新上三川病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 栃木県上三川町河内郡上三川2360(JR石橋駅 から 車10分) TEL:0285-56-7111 / FAX:0285-56-7165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 206,400円~271,400円 (1)8時30分~17時00分 (2)11時00分~19時30分 (3)16時30分~9時00分 その他 ・その他 当院規定による4週8休体制。夏期休暇5日、冬期休暇3日。 *整形外科看護に興味のある方、リハビリテーション看護に興味の ある方、手術前後の看護からリハビリテーション看護まで患者様の入院から退院まで継続した看護を実践してみませんか。 *院内見学随時対応いたします。 *配属先希望に関しては、要相談。 *マイカー通勤時の駐車場:有料(2000円/月) *院外に無料駐車 場あり。 ●夜勤者に限っては賞与4.5ヶ月分の実績あり。 ※書類選考のため応募書類をご送付下さい。選考後、採否や面接のご連絡をいたします。 ・制服貸与あり ・業務上車を使用する機会あり:社有車、自家用車 ・連絡不可時間帯:平日17時過ぎ、土日祝日 急性期治療が終了した脳血管疾患、整形外科疾患患者様等に専門的なリハビリを提供する病院。一人でも多くの患者様を住み慣れた地域で生活できるよう多職種で支援するリハビリの専門病院です。 ◇病院における看護業務全般(外来・手術室・急性期病棟 7:1回復期リハビリテーション病棟) ・病棟は、急性期病棟(整形外科単科)38床、回復期病棟57床3フロア計209床の病院です。 ・外来における診療の補助業務 ・急性期病棟における手術前後の看護業務、整形外科疾患、急性期の患者様のケア全般 ・回復期病棟では、多職種連携の要として患者様の在宅復帰に向け た調整と体調管理、日常生活動作の改善に向けた支援、退院時指導その他看護業務 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 医療事務及びリハビリ室受付 《 急募 》 医療法人直心会やまだ整形外科内科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県上三川町河内郡西汗1701-47(JR宇都宮駅 から 車20分) TEL:0285-55-1340 / FAX:0285-55-1341 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 院内カレンダーによる。シフト制。 *マイカー通勤される方の駐車場は無料です。 *制服は貸与 ※就業時間、及び曜日は相談に応じることが可能です。 ◆インターパーク宇都宮より車で5分程の場所にあります。 医にこころ 人にめぐみ の基本姿勢で包括医療を中心とした総合診療をおこなっています。 *患者対応(誘導・案内) *電話対応 *予約受付及び会計業務 *リハビリ受付及び誘導 《 急募 》 *カルテ出し *電子カルテのレセプト入力 *診療報酬の請求 *その他院内の雑務 ※医療事務の知識があり、経験がある方を希望いたします。 ※院長交代に伴う募集の為、『整形外科・内科』に変更となります 【業務内容の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 理学療法士 ≪ 急募 ≫ 医療法人直心会やまだ整形外科内科クリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県上三川町河内郡西汗1701-47(JR宇都宮駅 から 車20分) TEL:0285-55-1340 / FAX:0285-55-1341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 院内カレンダーによる。祝祭日のある週の木曜日が出勤となる事もあります。 ※院長交代に伴い、『整形外科・内科』へ変更となります。 ※マイカー通勤される方の駐車場は無料です。 ※制服は貸与 ※昇給・賞与はこれまで理学療法士の採用がなかった為実績なし。 ※原則、木曜日は休診ですが、祝祭日のある週の木曜日が出勤となる事もあります。 ◆リニューアルオープンの為の募集です。 ◆インターパーク宇都宮より車で5分程の場所にあります。 ◆ご不明な点がありましたらご連絡をお願いします。 医にこころ 人にめぐみ の基本姿勢で包括医療を中心とした総合診療をおこなっています。 ・整形外科診療に伴うリハビリ等の理学療法 ・患者様の誘導、補助 ・院内外の清掃等の雑務 ◆院長交代に伴う募集の為、『整形外科・内科』に変更となります リニューアルオープンに伴う募集です。 ◆ご不明な点がありましたらお問い合わせください。 ≪ 急募 ≫ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月1日