キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県東温市で外科 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

事務補佐員(心臓血管・呼吸器外科学講座)

国立大学法人愛媛大学医学部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市志津川454
    (伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分)

  • TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3,年次有給休暇は採用時から付与あり(年度末までで最大20日。さらに最大20日まで繰越あり)

  • 労働条件により加入保険に変更あり 雇用期間は評価により更新あり(雇用上限最長5年) 採用日・勤務時間はご相談ください 時給は評価により次年度以降増額改定の場合あり 採用日から有給付与あり マイカー通勤可(通勤距離1km以上) 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金月1000円  事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後,面接日等をご連絡いたします。 応募封筒に「心臓血管・呼吸器外科学講座 事務補佐員 応募書類在中」と朱書きしてください。 メールでの連絡が可能な方は,履歴書にメールアドレスを記載願います。  【書類送付先】 〒791-0295 東温市志津川454  愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛

  • 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院
  • ・講座事務業務 ・学会、外科同窓会事務業務  ・学内、他機関との連絡調整 ・文書、データ作成 ・経理、物品請求、旅費事務 ・その他諸業務   変更の範囲:法人の指定する範囲  

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

研究補助員(消化管・腫瘍外科学講座)

国立大学法人愛媛大学医学部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市志津川454
    (伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅 から 徒歩7分)

  • TEL:089-960-5139 / FAX:089-960-5034
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3,年次有給休暇は採用時に付与(年度末までで最大20日。さらに最大20日繰越しあり)

  • 雇用期間は評価により更新あり(雇用上限最長5年) 採用日は相談に応じます 時給は次年度以降、評価により改定有り マイカー通勤可(通勤距離1km以上) 通勤手当支給(通勤距離2km以上) 駐車料金月1,000円  *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を 送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 応募封筒に「消化管・腫瘍外科学講座研究補助員応募書類在中」と 朱書きしてください。 履歴書に連絡のとれるメールアドレスを記載してください。 (欄外可)  送付先 〒791-0295 愛媛県東温市志津川 愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛

  • 文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院
  • ・文書整理・管理 ・研究資料の整理、作成(データ入力など) ・学内、他機関との連絡調整 ・その他、経理などの諸業務  変更範囲:事業所が定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

歯科助手

オリーブ歯科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市田窪1193-2
    (伊予鉄 田窪駅 から 徒歩10分)

  • TEL:089-993-7676 / FAX:089-993-7686
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

  • ■喫煙者のご応募は、ご遠慮ください。 ■夏季休暇、年末年始休暇あり。  ■患者さん一人ひとりに寄り添った、丁寧な診療を行っていきます そのため、予約枠など他クリニックに比べ、ゆったりとしたスケジ ュールで組んでいきたいと考えています。  ■事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・あれば資格証写し・ハ ローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等を ご連絡いたします。

  • スタッフが、やりがい・目標をもって成長できるクリニックです。 完全週休二日制、有給消化にも積極的に取り組み、しっかりと休みながら働ける環境をつくっていきます。
  • 令和6年開院の新しい歯科医院です。  ■歯科診療の助手や、受付業務を担っていただきます。 歯科診療の助手、器具・機械の準備・滅菌 掃除・片付け、受付窓口業務 ■やりがいや目標を持って成長できるクリニックを目指しています 小児歯科や予防歯科に注力しつつ、親知らずの抜歯などの 口腔外科治療、インプラント治療など幅広く対応します。 ■働きやすい職場環境づくりを行います。 しっかりと休みながら働くことができる環境を構築していきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: