キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で外科 の求人

検索結果 1-10件 / 149件

看護職員(デイサージェリー室:パート/週3日の勤務)

社会医療法人元生会森山病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道旭川市宮前2条1丁目1番6号

  • TEL:0166-45-2020 / FAX:0166-31-2171
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)12時00分~17時00分

  • 火金土日祝日その他

    ・毎 週

  • * 当院駐車場に空きがある場合  月額9,000円~11,000円で利用可能です。  (空き状況については事前にご確認ください。)    《時給について》  ・正看護師:1,500円  ・准看護師:1,300円

  • 愛と誠実をモットーに総ての人に優しく公平に接する自由で明るい雰囲気の病院です。急性期から療養・介護まで全てを経験、勉強できます。 入院ベット232床
  • ■デイサージェリー室(日帰り手術室)での看護業務を行って  いただきます。   ・形成外科及び外科の簡単な処置の介助(2名体制)   *新規開設に伴う募集です。  *勤務日は、月・水・木曜日の週3日となります。   3日間のうち、勤務できる曜日のみでの応募も可能です。   ◎変更範囲:法人の定める業務全般 (本人の希望や能力、        保有資格等により変更する可能性があります。) 

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

調理補助(札幌市中央区/いとう整形外科病院)

日清医療食品株式会社北海道支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区南2条西10丁目5 いとう整形外科病院

  • TEL:0120-680-223 / FAX:011-219-6223
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)5時00分~8時00分

    (2)10時30分~14時30分

    (3)15時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入。  *残業時及び休日出勤時は別途手当支給  *勤務時間、日数相談可  *履歴書不要

  • ヘルスケアフードサービスのリーディングカンパニーとして、 業界トップの実績を誇り、医療・福祉施設からの高い評価を得て います。
  • 患者様への食事提供業務 食材の下処理、調理、盛付、食器洗浄等厨房業務全般  *給食経験者は別途優遇あり *勤務時間、日数相談可 *主婦の方、主夫の方、子育て中の方、ブランクのある方も  ご相談ください。 *業務については、段階的に指導して参りますので、ご安心  ください。 変更範囲:厨房業務全般 

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

准看護師(整形・内科)

医療法人北翔会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市10条西21丁目1番地1号

  • TEL:070-4795-0799 / FAX:0126-32-0170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 148,000円~185,000円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)16時30分~9時30分

    (3)6時45分~15時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◇看護部の理念◇   地域の皆様に安心でき選ばれ信頼される看護・介護を目指す   常に個人を尊重し、思いやりのある暖かい看護・介護を目指す  *通勤手当は、当法人規定により片道2km以上で支給  *「看護師採用支度金制度」有り  *応募前の職場見学可(事前にご連絡ください)  *福利厚生  1.制服貸与  2.慶弔見舞金支給  3.勤続貢献者旅行券贈呈    (10年5万円・20年10万円・30年20万円)  4.選択性確定拠出年金制度                                   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 地域の皆様へ最良の医療、福祉サービスの提供を目指し「入院から在宅生活まで」総合的に病院・訪問看護・訪問介護等の支援を実践し、又在宅生活へ向けてリハビリを行う老人保健施設を運営
  • 1.一般病棟(2階病棟)内科と整形外科の患者様が入院  内科は入院生活が長く、高齢でもあるため医療処置の他、生活援  助も重要になります。治療を受け、日常生活動作を維持向上させ  る為のリハビリにも力点を置いています。整形外科は手術前後の  管理が重要ですが、可能な限り早く離床し、リハビリを行えるよ  う看護援助します。 2.回復期リハビリ病棟(3階病棟)44床で、リハビリに特化し  た病棟です。セラピスト・看護師・医師等とチームとなり、社会  ・家庭復帰出来るように援助しています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

看護師(整形・内科)

医療法人北翔会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市10条西21丁目1番地1号

  • TEL:070-4795-0799 / FAX:0126-32-0170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 184,600円~244,500円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)16時30分~9時30分

    (3)6時45分~15時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◇看護部の理念◇   地域の皆様に安心でき選ばれ信頼される看護・介護を目指す   常に個人を尊重し、思いやりのある暖かい看護・介護を目指す  *通勤手当は、当法人規定により片道2km以上で支給  *「看護師採用支度金制度」有り  *応募前の職場見学可(事前にご連絡ください)  *福利厚生  1.制服貸与  2.慶弔見舞金支給  3.勤続貢献者旅行券贈呈    (10年5万円・20年10万円・30年20万円)  4.選択性確定拠出年金制度   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 地域の皆様へ最良の医療、福祉サービスの提供を目指し「入院から在宅生活まで」総合的に病院・訪問看護・訪問介護等の支援を実践し、又在宅生活へ向けてリハビリを行う老人保健施設を運営
  • 1.一般病棟(2階病棟)内科と整形外科の患者様が入院  内科は入院生活が長く、高齢でもあるため医療処置の他、生活援  助も重要になります。治療を受け、日常生活動作を維持向上させ  る為のリハビリにも力点を置いています。整形外科は手術前後の  管理が重要ですが、可能な限り早く離床し、リハビリを行えるよ  う看護援助します。 2.回復期リハビリ病棟(3階病棟)44床で、リハビリに特化し  た病棟です。セラピスト・看護師・医師等とチームとなり、社会  ・家庭復帰出来るように援助しています。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

看護助手(クラーク)(中標津脳神経外科)

社会医療法人孝仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道中標津町標津郡西11条南8丁目4-1 中標津脳神経外科

  • TEL:0154-65-1275 / FAX:0154-65-1285
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 〇マイカー通勤:無料駐車場あり  ○応募書類の返却は希望者にのみ  ※面接試験は中標津または釧路にて実施予定   ※「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワ ーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給 付金は適用されません)」                                 E

  • 患者様が安心してかかれる、患者様を安心してあずけられる病院を目指します。職員が気持ちよく仕事ができる職場づくりを目指し、私たちは医療・福祉をもって地域社会に積極的に参加し貢献します
  • ◎社会医療法人孝仁会 中標津脳神経外科の外来にて患者様の問診 ・案内等の業務を実施いただきます。   〇問診(PC業務)  〇診療介助  〇検査・入院予約説明  〇事務業務(物品点検、請求書類取扱い) ほか    ※年度毎更新                    ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

看護師(中標津脳神経外科)

社会医療法人孝仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道中標津町標津郡西11条南8丁目4-1 中標津脳神経外科

  • TEL:0154-65-1275 / FAX:0154-65-1285
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり ○応募書類の返却は希望者にのみ  ※面接試験は中標津または釧路にて実施予定    ※「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワ ーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給 付金は適用されません)」                                 E

  • 患者様が安心してかかれる、患者様を安心してあずけられる病院を目指します。職員が気持ちよく仕事ができる職場づくりを目指し、私たちは医療・福祉をもって地域社会に積極的に参加し貢献します
  • ◎社会医療法人孝仁会 中標津脳神経外科の外来にて下記業務を実 施いただきます。   〇診療の補助と療養上の世話を通して病気やけがの治療を受ける   人々や介護を必要とする人々など体や心の健康上の様々な問題   を抱えながら生活する方を支える業務。    〇医師が診療を効果的に進めるために、診察や検査、処置を補助   する業務   ※年度毎更新                                         ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

アスレティックトレーナー(正社員)

医療法人社団shindo整形外科進藤病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道旭川市4条通19丁目右6号
    (4条18丁目・21丁目 バス停/駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0166-31-1221 / FAX:0166-32-5404
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 181,100円~193,500円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)8時50分~17時30分

    (3)9時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる(月2回土曜日休み) 年末年始5日、夏期2日 ※休日出勤あり(休日手当支給)

  • ■提携クラブチームの大会などにより週末にトレーナー活動を行う 場合があります。(手当支給あり)  *トレーニング系の資格を持っている方優遇(OT、PTなど)  *マイカー通勤:有料駐車場 月2,000円  *給与は経験に応じて算定します。   《アスレティックトレーナーは》 健康管理やケガの予防、スポーツ現場での応急措置、アスレティックリハビリテーション、身体のコンディショニング、生活面や健康面の指導管理など、パフォーマンス向上をメインに行い、さまざまな面からサポートする専門的なトレーナーです。

  • 当院は整形外科専門病院ですが、内科・リハビリテーション科も 標榜し救急指定病院として地域医療に貢献しております。
  • ◎整形外科進藤病院において、下記の業務を担当していただきます  ・入院、外来患者に対する運動指導及び   アスレティックトレーニング  ・テーピング指導   ・物理療法助手業務    ・書類作成業務    ・パソコン操作(入力程度)  *「コンサドーレ旭川U-15」(提携クラブチーム)のトレーナ ー活動、練習や大会への帯同を行っていただきます。 (自家用車で移動していただきます)  ◆変更範囲:会社の定める業務全般      (能力等を配慮し、本人希望の上変更となる場合あり)

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

理学療法士

社会福祉法人北海道社会事業協会富良野病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道富良野市住吉町1番30号
    (富良野駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0167-23-2181 / FAX:0167-22-4256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,500円~397,300円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土祝日その他

    ・その他

    4週8休 祝日、年末年始、盆休暇、リフレッシュ休暇(5日間)

  • *賃金の額は経験年数等により決定します。  *昇給・賞与は前年度実績となり変動することがあります。  *通勤手当は通勤距離2km以上から支給となります。  *有給休暇は雇入日により付与される日数が変わります。  (当該求人では4/1の場合で表示)  *応募の方は書類選考がありますので、履歴書と紹介状  を事業所所在地宛郵送してください。書類選考ののち  面接に至った方にはご本人へ直接ご連絡いたします。 

  • 【病院理念】患者様から信頼される安全・安心な医療サービスを提供し、地域のニーズに応えられる病院を目指します。
  • 地域センター病院として地域支援にも協力させてもらって います。広大な地域ですが、地域の皆様の笑顔を見られるよう スタッフ一同力を合わせています。 主に骨折・靭帯損傷などの整形外科疾患を中心に、脳血管障害、 呼吸器障害、小児分野、スポーツ障害、訪問リハビリテーション、 更には生活習慣病と多岐にわたり対応しております。 立つ・歩く・座るなどの基本的動作の回復を図るために、運動や 温熱・電気などの物理的な治療手段を用います。  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク旭川公共職業安定所 富良野出張所

 公開日: