キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県長岡市で外構工事 新潟県長岡市で外構工事 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 長岡市(6) 三条市(1) 新発田市(1) 見附市(1) 村上市(6) 燕市(2) 五泉市(2) 上越市(4) 阿賀野市(4) 魚沼市(1) 新潟市東区(4) 新潟市江南区(1) 新潟市西区(1) 外構・エクステリアの打ち合わせスタッフ(長岡市) 株式会社新潟造園土木 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市福山町1082 長岡営業所 TEL:025-275-4122 / FAX:025-275-4126 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW休暇、夏期休暇(8/14~8/16) 年末年始休暇(12/31~1/3) ○制服:無 ○作業服:有 ○駐車場:有 *業務上車を使用する機会:有(社有車:無) *業務でマイカーを使用した場合、ガソリン代別途支給。 *賞与は業績により年2回支給。 *昇給は評価制度により年1回あり。 ■その他 ・当社は県内有力企業株式会社福田組のグループ会社です。 ・創業77年。業界老舗として長い歴史があります。 ※建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介不要) 新潟市内を主に造園工事・一般土木工事・住宅外構工事をしています。明るい職場環境で、経験が浅くてもしっかり成長できる風土の会社です。 ○民間建築工事での外構工事に対する打ち合わせ・現場サポートがメインの業務です。 ○建築現場に赴きお客様の要望を聞いて、施工業者と打ち合わせを行います。社有車使用で、主に長岡市及び近郊が中心です。 ◎建設業(造園・建築・土木)の知識があれば望ましいですが、初めてでも指導いたします。 ◎最初の間は、先輩同僚のサポートを行いながら業務を覚えてもらいます。ステップアップの段階で見積作成も覚えてもらいます。 ◎転勤はありません。 ◎当社は(株)福田組のグループ企業です。 ☆体力を使う業務ではありません。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 土木建築作業員(60歳以上限定) 株式会社スタッフサイトウ 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市蔵王2-4-17(北長岡駅 から 徒歩8分) TEL:0258-24-6422 / FAX:0258-24-6609 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 165,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ○勤務割表による(土曜は月1~2回程度休み) *お盆・年末年始・GW休みあり ○作業服あり ※会社ホームページもご覧ください。 北越コーポレーション(株)長岡場構内における原料仕込作業及び構内荷役作業を請う他、運送業、倉庫業、土木建築業並びに自動車整備業も営む。 〇土木建設工事 ・事業用及び一般住宅の建築工事及び外構工事 〇建物解体工事 産業廃棄物収集運搬 ・構造物の解体、分別、収集運搬 〇設備修繕工事 重量物運搬 ・工場設備の修繕、搬出、積込、搬入 ※現場は長岡市内が中心。移動には社有車使用。 ※作業に資する資格取得支援制度あり。 ※高齢者活躍可能求人 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 エクステリア工事作業員 株式会社三泰建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市蓮潟3-7-31(長岡駅 から 車15分) TEL:0258-27-6198 / FAX:0258-27-0979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる お盆・年末年始・GW休みあり ○作業服あり *1.2級土木施工管理技士、及び中型運転免許、その他の免許取 得のための費用負担致します *経験により現場知識、利益確保等の評価により順次昇給を致しま す。 ○トライアル雇用併用求人:期間中は日給10,000円 トライアル対象者は面接にて選考します。 建設業は道路や橋など、究極のものづくり 仕事を通じて経験を積み、知識を学び、資格を取得することで 自分をスキルアップすることができます。 ○個人宅の庭、門、アプローチ、カーポート、ドッグラン等のエク ステリア工事(庭の外構工事)、家の景観を造る仕事です。 *上記職種の補助作業で作業主任が丁重に指導致しますので 未経験者でも心配いりません。 *工事の範囲は下越・中越地域です。 <中型免許が必要な車両を運転することがあります。> (中型免許ない方は当社で免許取得費用を負担いたします) ※応募前見学可(ハローワークで相談後) 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 土木・建築工事スタッフ【就職氷河期世代歓迎求人】土日祝休 株式会社松井組 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市猫興野18-43(旧中之島)(見附駅 から 車15分) TEL:0258-66-2131 / FAX:0258-66-5546 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,000円~260,000円 (1)7時45分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ○会社カレンダーによる *お盆・年末年始・GW休みあり 〇作業服貸与 ☆新潟県ハッピーパートナー企業として、仕事と家庭が両立できる 職場づくりに取り組んでいます。 ☆経験不問、人柄重視。 自分の為、家族の為にがんばれる方、仲間になりませんか。 昭和2年に土木・建築を業に創業し地元密着した仕事を90年。 創業者の方針「仕事・経営は堅実に」を守り、この先100年を地元に貢献し信頼される会社になる事をモットーとしている。 ○主に公共工事(道路、河川、圃場の維持・管理、除草伐木等)を 行う募集です。 *民間工事(駐車場の外構工事等)も行います ・社有車(軽・普通トラックMT車)使用 ・工事エリアは、主に中之島地域内 *冬期間は、除雪・消雪パイプの補修等の工事も行います <土木施工管理技士・建築施工管理技士・測量士補等仕事に必要な 資格は会社負担で支援しています> <当社ホームページもご覧ください> ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 土木作業員 株式会社ネクスト 採用人数:3人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市曙3丁目3-23(長岡駅 から 車6分) TEL:0258-94-4770 / FAX:0258-94-4771 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ○会社カレンダーによる *土曜日は、原則隔週休み *年末年始・お盆・GW休み有り ○作業服あり □トライアル雇用併用求人(期間中賃金同じ) ■応募連絡:平日17時以降可 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要) 一人一人の個性と能力で様々な可能性に挑戦して行きたいと考えています。 ○土木工事全般 *建物の基礎工事 *外構工事 *U字溝敷設 *のり入れ *CBブロック積み 等 ・工事現場は、長岡市内及び近隣市町村内を主体に県内全域 ・作業は、主に3~5人程度で行います。 ・現場へは、2~4トントラック等で向かいます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 舗装作業員 有限会社坂詰建材 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市妙見町770番地(上越線滝谷駅 から 車5分) TEL:0258-22-2709 / FAX:0258-22-2853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *第2・4土曜日休み *年末年始・お盆休みあり ○作業服あり ※建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の 処遇改善に努めています。 昭和30年創業。創業以来、砂利・砂の運搬を行っていたが、昭和60年より舗装工事を中心として現在に至る。「人」を愛し、大切にする社長のもと、明るい人間関係づくりをモットーとする。 ・中越地区を中心とした作業又は建設機械の操作(冬季間の除雪作 業も含む) ・道路、駐車場の舗装工事、外構工事 ・舗装工事の手元、軽機械の操作、オペレーターは重機械の操作、 2~4トンダンプ(Wキャブ)の運転 ※土木施工管理技士又は、機械施工管理技士及び車両系建設機械等 の有資格者は優遇。 ※資格取得に会社負担も行う。 ◇応募前の現場見学可能(ハローワークで相談後) 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月3日